• ベストアンサー

最近の若い者は・・・

最近の若い者は・・・という言葉を最近でも時々耳にしますが、 私の経験で言えば、若い人の方がマナーが出来ているように思います。 例えば車を低速で運転中、道路の合流地点に出くわしたとき、マナーとして本線側と合流側が1台づつ合流するのが普通だと思うのですが、そんな事お構いなしで割り込ませないようにする人を結構見ます。こんな時どんな人が運転しているのだろうと運転手を見ると、年輩の方の場合がかなり多いです。 また妻が妊娠中に電車で出かけたとき、席を譲ってくれたのは決まって 20~30代の方で、年輩の方に席を譲って貰ったことは一度もありません。 他にもこういう事を私は経験しているのですが、皆さんはこんな経験ありませんでしょうか?。よろしければ体験談やご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tbka
  • ベストアンサー率44% (46/103)
回答No.10

「若者が」とか、「年輩のかたが」っていうのは私はどちらとも言えないですね。 中高年に対して私がいつも思っていることは、朝のラッシュ時の無謀な割り込み乗車やホームで通行の妨げになるようなところに平気で立っていることですかね。あと階段で人がいっぱい降りていたんですが、後ろから押されるように割り込んでこられたために階段から落ちそうになったことがあります(中年の男性でした)。其の人と目が合ったので、私が落ちそうになって隣のひとに助けて頂いたのを見ているはずですが一言も謝罪の言葉はありませんでした。 若い人(といっても私も20代なのですが)でも電車の中で必要以上に足を広げてラッシュ時の狭い電車の中ですごく場所とってたり、同じくラッシュ中に電車の中で座ったり、車で窓を開けて騒音になるようなものすごく大きな音量で音楽を聴きながら走ったり。言い出したらきりないです。 どっちがどう、というよりもその人のモラルの問題だと私は思います。中高年の方にも若者にも、お手本となるような方は沢山いらっしゃいます。私も含めて、「最近の若者は…」と言われることが多いので、反感からか年配の方の心無い行動が目に付いてしまうことがどうしてもあると思うんですよね。(私も実際にそうです) 「年配」とか、「若者」とか、そういった枠で見ずに人間として良識のある行動を取るように心がけたいものです。また、今「若者」と呼ばれている私たちが「中高年」と呼ばれるようになったときに「若者」から人生の先輩として模範だと思ってもらえるようになりたいですね。

plussun
質問者

お礼

>「最近の若者は…」と言われることが多いので、反感からか年配の方の心無い行動が目に付いてしまうことがどうしてもあると思うんですよね。 確かに、ですね。 私もちょっと偏見の眼差しで人をみていたのかもしれません。 気を付けるようにしたいと思います。 アドバイス有り難う御座いました。

その他の回答 (10)

  • Sequino
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

他の人がいっぱいいいことを書いているので、補足でひとつ。 「最近の若い者は、けしからん、将来の世界が危ぶまれる」 とは、古代ギリシャの哲人も言っていたそうです。 発掘された壁画にもその主旨の言葉があったという話も。

plussun
質問者

お礼

古代から「今の若い者は」みたいなのがあったんですね。 面白いですね。大変参考になりました。 ご回答有り難う御座いました。

noname#8251
noname#8251
回答No.9

質問内容とずれますが。 >最近の若い者は・・・という言葉を最近でも時々耳にしますが、 別に最近のことじゃありません。ある程度年のいった人は必ずそういった言葉を発します。それだけいう人が年を取った証拠。その人が若いころはそういう言葉をいわれていたはずです。つまりあなたも年をとればいう可能性は充分あるということです。 自分の思い通りにならないときや若さへの嫉妬などから「最近の・・・」という言葉を発するような気がします。私はまだまだ若いつもりでいますのでそんな発言はしません。σ(^◇^;) 自分が年を取ってわがままを通すときに「年寄りをいたわれ」と言います。全ての年配の方ではありません。自分で何でもできる人はあまりそういうことは言いません。そういうことを言う人に限って、ろくにマナーを守れない人物が多いように私は思います。私の祖父はいつまでも若いつもりだったのでそんなことは言いませんでしたね。私の父に至っても私たち子供には「子供のくせに」といったりしますが世間一般の若い人に対してそういった発言はしません。「まあ世代が違うんだからしょうがない」とか言うのが関の山です。 自分が年をとってそういわないようにといつも心がけています。

plussun
質問者

お礼

嫉妬は確かにあるでしょうね。 「屁理屈を言うな」とか「我が儘だ」と言う相手を切り捨てるような言葉は、目上の人が使う事が多いと思ですよね。 私も最近の若い者は・・・を言わないような人間になれるよう努力したいと思います。 アドバイス有り難う御座いました。

  • pochi523
  • ベストアンサー率32% (35/109)
回答No.8

そうですねぇ。 私は、若い人ややってしまいがちなマナー違反と、年配者のよくやってしまうマナー違反は違うのだと思います。 例えば、電車の中で念入りにお化粧している高校生、若い方から見たら「別にいいんじゃない?」と思われるかもしれませんが、年配者から見たら「なんて非常識な!」と感じると思うんです。 運転マナーや電車内でのマナーは、わりと若い人にもわかりやすいものだと思うんですよね。しかも、最近定着してきたものもありますから(例えばエスカレーターの右側は空けておくとか)、年配者のふだんの生活にはなじみがないんだと思います。昔どおりの振る舞いをしているだけで、マナー違反!と決め付けるのは少しかわいそうだなという気もします。 私は若者にも年配者にも入らない、中途半端な年代なので、どちらの言い分や感じ方もなんとなく分かります。昔はマナーとして、やってはいけないようなことでも、今の若者は普通にやっているので、年配者は「今の若いものは…」と思っているし、最近のマナーとしては当たり前なのに、守っていない年配者を見ると若い人は「年寄りはこれだから…」と感じるのだと思いますよ。 まあ、どちらも自分がマナー違反をしているという認識がないので、かみ合わなくなっているのだと思います。回りを良く見て、社会常識から外れた行動をしないということが大切なんだと思います。

plussun
質問者

お礼

マナーも時の流れと共に変化しているので、お互い意識がかみ合わない・・・ なるほど、確かにそうかもですね。 ご回答有り難う御座いました。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.7

こんにちは う-ん そんな簡単なものでしょうかね? 若いからとか年輩だからとか あまり関係ないと思いますよ どちらにもマナ-良い人も悪い人もいますよ どちらがどうだって事はないと思います そういう私は30代ですが

plussun
質問者

お礼

まあ、そう言われればそうかもしれませんが。 私は販売業(店頭の売り子)とかのアルバイトもやった事があるので、その経験を含めての質問だったのです。 弱い立場の仕事って、社会の裏側がよく見えます。。。 ちょっと大げさですかね。 ご回答有り難う御座いました。

noname#116869
noname#116869
回答No.6

年輩の人でもいますよー、態度悪い人。大体「最近の若い者は」っていうこと自体、その人の浅はかさの現れ みたいにも見えますけどね。向こうから人が歩いて来るのによけないで突っ立ってる人とか、相手が自分より 年下だと思うと急になめた態度とってくる人とか。嫌気がします。(泣)年下イコール経験が少ない、何も知 らないではないし、なおかつ(敬意を払わなくていい)ことにはならないのにね。年下であろうと赤ちゃんで あろうと、相手を敬う気持ちのない人は年上であろうと関係ありません。そんな小さい世界で偏見に凝り固ま った言葉を今だに使っている人はただ古い人です。(いい意味でなく)年齢に臆することなく、理不尽と感じ たことには意見しましょう。

plussun
質問者

お礼

そうですね。自分より劣っているとか若年であるという理由で、人を馬鹿にするという事は良くないですよね。 >理不尽と感じたことには意見しましょう。 最近は物騒なので、なかなか自分の思いをぶつけられなくて・・・ 特に結婚してからはですね(笑) アドバイス有り難う御座いました。

回答No.5

私は未成年で学生の者ですが、JRで似たような経験をしたことがあります。 通学にJRを使うのでみどりの窓口で定期を買うのですが、年配の方は接客をする態度がとても悪いのです。話し方もほとんど聞こえないような声で言うのです。若い方は話したかもしっかりしていて声も聞き取りやすいのです。他にも私鉄を使うのですが、そこでも年配の方は接客態度が好ましくありません。いつも腹ただしく思いながら買っています。 バイト先でもマナーが悪いのは年配の方が目立ちます。商品を元の場所に戻さない、アイスのショーケースを開けたままにする、などです。

plussun
質問者

お礼

そうそう。 私はスーパーで働いていたのですが、一旦カゴに入れた商品で要らなくなった商品を元に戻さないでその辺に置くおばさん結構多いんです。冷食やお造り、肉系でこれをされたら、その商品はゴミ箱行きです。 パートの人が社員割引-αで買って帰る事もありますが。 こういうのを見ると、とても腹立たしいです。 客に注意したいと思っても、店長が客に注意してはいけないと言います。 ある時、冷食のシューマイをカゴから取り出し、お菓子売場の棚に置いたおばさんを発見したので、優しく注意したのですが、「私足が弱いから元の所に持って行かれへんねん、兄ちゃんは元気やからあんたが持って行けばいいやろ」、と言われ切れかかりました。 年輩者の驚異を思い知った出来事でした。 私も気を付けなければ。(笑) ご回答有り難う御座いました。

  • maikutest
  • ベストアンサー率10% (6/60)
回答No.4

同感です。合流では入れさせないし、入るときもある程度まで強引に出てくる。(タクシーでよく見かけますね)横断歩道なんかおかまいなしだし。あと本人はあおっているつもりはないようですが車間距離が近いのも年配に割りと多く見かけるし、窓からのポイ捨ても同様です。   もちろんマナーのいいかたもたくさんおられますが人生の先輩として手本を見せてほしいものです。

plussun
質問者

お礼

タクシーはマナー悪いですよね、特に私の住んでいる大阪は。 深夜ともなると市内の幹線道路はタクシーのサーキットとなります。 乗ってから家に着くまでずっと右足を突っ張ったので、次の日筋肉痛に近い状態になった事もあります。 >人生の先輩として手本を見せてほしいものです。 あ、そうですね。以後私も気を付けますです(笑) ご回答有り難う御座いました。

  • whitehole
  • ベストアンサー率22% (69/309)
回答No.3

私の場合は逆の経験をしています。 運転中ウィンカーを出さずに右左折・進路変更するのは圧倒的に若者が多いと思います。一度飲み屋のお姉ちゃんにそのことを話したら、ウィンカーを出すのはダサい運転なんだとか…。確かに若者の間で流行っているようです。困ったものです。

plussun
質問者

お礼

ウインカーを出すのがダサい? 出さずに捕まって反則金を払う方がもっとダサいと思うのですがね。 「努力」や「忍耐」等もダサいと思われている今日この頃。 本当に困ったものですね。 ご回答有り難う御座いました。

noname#5549
noname#5549
回答No.2

こんばんは。 こういった事をカテゴライズして判断するのは良くないと思いますが、 「経験上」ひやっとする状況になったとき、原因となった車のドライバーは大抵「中年女性」でした。 仰るように合流地点での強引な割り込み、無謀な車線変更、右折時の無謀な判断などなど。 もちろん、乱暴な若者の運転だって目にしますし、特に2輪のすり抜けなんかはぶつけてやりたくなるほど危なかったりします。 それでも、です。 (ちなみに僕自身は20代です) 電車でのマナーに関しては、相対的には若者(特に10代)の方が悪いと思いますが、 母親の監督不行届にはたまに呆れます。 (車内と公園の区別が出来ないようです) 僕が子供の頃は騒いだら思いっきりげんこつ食らったのに。 何というか、若者にはまだ「救い」があると思いますね。 周囲の環境に左右されるし、ふと優しくなったりするし。 人間、年を取ると動じなくなってきますから、 一度キャラクターが固まるとなかなかすぐには行動できないんでしょうね。 *決して年輩の方を悪く言うわけではないです。尊敬すべき先輩方も多数居ます。

plussun
質問者

お礼

電車のでのマナー、最近よくテレビで見かけます。 私から見れば「電車で何をしてるんだ」と思うのですが、10代の方々(特に学生)は、社会生活の経験が少ないのでマナーの意味すら分からないのでしょうね。 おばさん、マナー悪いですよね。半年くらい前軽自動車で歩道を逆走しているのを見ました。200メートル以上走ってましたね。 市街地などでは急ブレーキや安全確認なしの発進は当たり前という感じです。 以前テレビで見たのですが、男の脳と女の脳は基本的な違いがあって、 男は広い範囲での認知度が高く、女は手の届く範囲の認知度が高い。 だから、女性に方向音痴が多く、男は彼女(妻)の髪型の変化に気づかない。という事なのですが、これが影響しているのでしょうかね。 ご回答有り難う御座いました。

noname#5662
noname#5662
回答No.1

こんにちは。 私も常日頃から感じていました。 私自身もまだまだ未熟者ですが… 私は主婦ですからよくスーパーを利用します。 今までの経験の中で思うのが、 カートやカゴを所定の位置に返さないのは年配の方が多いです。 レジ通過後にすぐその辺にカートを放置していく方も… 車の所までカートを持っていって所定位置に返さないのもよく見かけます。 袋に買った商品を詰める台のうえにもカゴがいくつも置きっぱなし… これも年配の方が多いです。 次の人のことを考えて欲しいものです… 私はベビーカーに子どもを乗せて買い物に行くことが多いのですが これらをやられると非常に迷惑です… 車でも出かけますが、混んでいる駐車場でやっとあいているところを見つけても カートが置いてあるためにみんなそこには駐車していなかった…というのはしょっちゅうです。 まぁ年配の方だけではないとは思いますが私が見てきた中ではそのような方が多いですね。 若いママ達の方がスーパーでもカゴをきちんと定位置に返す人が多いです。 どうにかならないのかなぁ… といつも思っていました。 参考になれば幸いです。

plussun
質問者

お礼

そうそう、思い出しました。 私もスーパーで3年働いていましたが、おばちゃんは並べてあるミカンを勝手に皮をむいて食べたり、商品の桃に爪を立てたり、自転車を店の入り口の前に横向きに止めたり。営業妨害(法律ぎりぎり?)な事を平気でやってくれました。おばちゃんって素晴らしいですよ(笑) 言われるように、カップルや若夫婦の多くは買い物カゴをちゃんと所定の場所に返す人は多いですよね。 ご回答有り難う御座いました。