• ベストアンサー

合流車線

少し疑問に思っている事があるのですが。 二車線の国道に合流するのに加速車線(合流車線)が100m位ある道路で 二車線の本線が渋滞中に、よく合流車線の一番手前で合流しようとする方がいて、 合流しようとする側も大渋滞になることがありますが、 何故、合流車線100mいっぱいに使って合流しないのか不思議でなりません。 それとも、これが当然なのでしょうか? また、合流する側の先頭車両が一番手前で合流しようとした場合、 二台目以降がこの車を抜いて合流車線いっぱいを使って合流しようとする行為は 失礼?当然? どうなのでしょうか? 私自身は合流する側もされる側もお互い様だと思っているのですが 何故か日本の道路では、合流する側が肩身が狭い様な雰囲気があるように思います。 皆様のご賢察をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

よくある光景ですね。 個人的には、合流車線をいっぱいに使って終わる所で合流するようにしています。私が上記の例で二台目以降の場合、追い越します。合流車線の後続のことを考えてのことです。 一番手前で合流しようとする理由を想像すると、こんな感じでしょうか ・本線側、合流側、一台ずつ交互に合流し、早め早めに合流すると、合流地点がどんどん手前になる。 ・合流車線を先まで行って、入れてもらえなかったらどうしようという心配 ・運転が下手だから早めに合流しておきたい いろいろ想像しますが、後続車のことを考えると、使える道(合流車線の終わりまで)は使って、最後に、お互い様に譲り合いスムーズに合流するのがいいと思います。(現実はなかなかそうは行きませんが・・・)

lucky467
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりそうですよね。 私もtakemasa0401さまとまったく同意見なのですが、 後続車の渋滞(気持ちもイライラしているだろう)を考え 先頭車両を抜いて行くのですが、 その場合、本線側の車から見ると気に入らない様で 合流させないようブロックされる事もあるので少し考えてしまいます。 そうですね。 円滑に進むには合流車線ギリギリまで使った方がやはり良いですね。 宜しかったら、もう1つお訊きしたいのですが、 >本線側、合流側、一台ずつ交互に合流し、早め早めに合流すると、合流地点がどんどん手前になる。 この場合、一番手前まで来てしまった車がもし自車でしたら、1度リセットして前に行きますか? それともはじめの質問のように一番手前で待ちますか? リセットして前に行った場合は、本線側の車はイライラしそうですが・・ 宜しくお願いします。

その他の回答 (4)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.5

ある程度道が空いていないと、合流車線を一杯に使うのは難しいと思います。初心者だと、合流車線一杯に使って本線に入れなかったら??とか、考えてしまうんじゃないでしょうか。 >また、合流する側の先頭車両が一番手前で合流しようとした場合、 二台目以降がこの車を抜いて合流車線いっぱいを使って合流しようとする行為は 失礼?当然? 危険だと思います。本線合流を断念して合流車線に戻ってくる事があるかもしれません。こういう行為をするのは、運転に慣れていないドライバーだと思うので、何をするか分かりません。 それに、左側追い抜きは違反では?

lucky467
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、初心者だと戸惑う事もあると思いますが、 前方に70~80mの余裕があるのに一番手前で合流するのは後続車に迷惑かつ円滑に流れづらいかと思っています。 空いている場合、本線の流れを妨げないように十分加速して合流するという観点から考えると 合流車線をいっぱいに使って合流した方が後続車も含め、円滑に合流出きると思うのですが・・・・   >危険だと思います。本線合流を断念して合流車線に戻ってくる事があるかもしれません。こういう行為をするのは、運転に慣れていないドライバーだと思うので、何をするか分かりません。 それに、左側追い抜きは違反では? 質問文の言葉足らずで失礼致しました。 一番手前で合流しようとしている先頭車両はフロントをもう本線に入れている状態で 気が変わって直進出来るスペースはなく、 危険予測は十分に行っている状態とご理解ください。 左側追い抜きに関しましては、 ウインカーを出して半分本線に入って停止している車を左側から抜くのは合法では?っと思うのですが・・・ この辺の解釈は分れる所ですかね? ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.4

首都高では日常的な光景ですね。 ホント合流側は「すいません・入れてください」と念じて合流車線を走っていて、たまたまアイコンタクトで「どうぞ」と車間を開けてくれる場合があると途中からでも合流してしまいますね。 ただし後続車両がそれをマネてそのポイントで入ろうとすると、さらに後続は合流ポイント先端まで行って、その合流場所は合流ポイントが2箇所になり余計混雑する気がします。 >二台目以降がこの車を抜いて合流車線いっぱいを使って合流しようとする行為は失礼?当然? 私は自分が合流出来たので、ま・良いか、とあまり気になりません。たまに手前で合流すると「前が開いてんだよ」とばかり吹かして走っていく車もいますが気にしません。

lucky467
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ラッシュ時の首都高もそうですね! 車間が空いたら途中で合流、これも分ります。 私もその様にしますが、今回は本線も全く動いていなく 隙間が空くのを待っている状態で  合流一番手前でフロントだけ入れて合流しようとしている感じです。 前方に70~80m位の空間が空いているのに何故ここでと いつも思ってしまいます。 ありがとうございました。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3

 私の場合(運転暦41年)は、本線が渋滞しているときは、合流車線を目一杯先まで行き(ただし、途中で本線に合流できそうな車間距離が空いているときは、そこで合流します)、これ以上合流車線を先に進めないドン詰まりのところで合流の機会を見計らっています。  理由は単純(不順な理由?)で、本線が渋滞しているのなら、渋滞していない合流車線でできるだけ前に行ったほうが先のほうに合流できてトクだと思うからです。

lucky467
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり合流車線を有効に使うのは合理的ですね。 合流車線一番手前で入ろうとされると、前方に70m位の空間があるのに 何故ここで?っと思ってしまいます。 ありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

います、います。そういう車。 たぶん、ぎりぎりで合流しようとして、うまく入れないと困るので できるだけ手前から入ろうとするのでしょうね。 本線が渋滞してる時にそれをされると、合流側の後続車が合流車線からどんどん抜いていくので、 本線側の渋滞がさらにひどくなるのでやめてほしいですよね。 抜いていくのは仕方がないです。合流側の渋滞もひどいわけですから、 後ろのことを考えるとつめるのは当然です。 日本では本線優先は当たり前ですが、米国では合流側に過剰と思えるくらい譲ってくれますよね。 やはり、いろいろトラブルが多かったことの反省なのでしょう。マナーが行き届いていて気持ち悪いくらいです。 ちなみに、関西ではまだまだひどいもんで、ねじこまないと入れてくれないので、 他の地方から来た人はすごくとまどうようです。関東に行くとそれなりにゆずってくれるので ありがたいですが、下手に譲られると拍子抜けして事故りそうになります。

lucky467
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり合流出来ない場合の安全マージンを考えての事なのですかね? それにしても、一番手前での合流は安全マージン取り過ぎですね。 そうなんです、後続車の事も考えると抜いて前に行った方が10台位のスペースもあるし良いと思うのですが 本線の方の車は、それをズルと見えるらしくブロックされる事もよくあるので ちょっと悩む時もあります。 関西はねじ込まないと入れてくれないのですね! その場合は、合流車線ギリギリまで行くとかなりリスクがありそうですね! 関西の方は走った事がないので、いざ行った場合は戸惑いそうです(笑) ありがとうございました。