- ベストアンサー
どこまでが経歴誇張???(長文です)
現在求職中のものです。 先日WEB上で仕事を見つけ、まだ未登録の派遣会社だった為、昨日登録に出かけました。 登録の過程で私の職務経歴書を見ながら職歴のヒアリングを行ったのですが、その時対応された担当者の方が登録する際に若干良く見せる為に上増しした登録を行ったように感じました。 どう書くか(データに登録するか)で相手側の伝わり方が違うと思いますし、それが有利にも不利にも働くことを考えると、その担当者の方は機転が利く(?)という解釈もできます。 自分の職歴を分かり易く、かつ良くみせるテクニックの一環だと捕らえそこはスルーしました。 例えば、私の場合、ある部署で (1)営業事務的な仕事(受発注)、またそれらの決裁を行う際のスケジュール調整 (2)その部署での備品管理やミーティングの準備、議事録作成 という仕事をしていたのですが、今回応募した案件が「セクレタリー」ということもあり、登録担当者の方で、「ではグループセクレタリー的な仕事ですね」といった感じです。 沢山の案件や職歴を目にしているだろう登録担当者の判断ということもあり、「あぁそういう表現でもあるのかぁ」という感じでスルーした次第です。 ちなみにその時の仕事は、本来の目的が(1)で(2)は仕事が慣れてきた段階で発生しはじめた業務内容です。 とりあえず登録は無事終了し、本来の目的であるその案件へのエントリーも終わりました。 何人か応募が来ているので、社内選考になるとのこと。 1週間以内に連絡がなければNGだということを言われました。 で、先ほど派遣会社から連絡があり、次の段階(面談)に進めたいとのことでした。 電話をかけてきた方は登録の時とは違う方で、以下のような質問をされました。 「セクレタリー経験があるとのことですが、どのような内容ですか?」といった質問です。 (ん?なんか個人秘書経験があるような聞き方では?)と思い、 「そのグループに対して、決裁のスケジュール調整云々」と提出した職務経歴書にある業務内容を伝え、電話を切りました。 私の疑問は以下の通りです。 私の職歴をありのまま伝え、登録担当者がグループセクレタリーと判断したが、実際電話でご案内した方がセクレタリーと解釈した経緯についてです。 (1)そもそも登録担当者と電話で案内した方との意思疎通がちゃんと成されているのか。 私の感覚では、登録担当者(多分コーディネイトの方?)とご連絡係側(営業寄り)はある程度の意識共有ができてるものだと思っていたので、昨日今日の登録した内容が十分に伝わってないことにちょっと驚いた次第です。 また、 (2)この程度のことは就職するためのテクニックとしてOKということで納まるのだろうか。 正直、この不況でなかなか就職が難しく、今回の案件は自分にとって良い条件で見つけられ、もちろん是非このチャンスを活かしたいと思っています。 昨日登録した際の説明でも、個人秘書というよりはグループ規模の秘書になるのでは?ということでしたし、今までいた業界と被っている部分もあるので、比較的仕事もしやすいかと感じております。 (もちろん仕事ほしさの気持ちから来てるとは思いますが・・・) (3)そういったミスマッチで実際嫌な経験、またはチャンスを活かした方はいらっしゃいますか。 正直内心ちゃんと確認すべきでは?とも思いますが、それで面談が取り止めになったらと思うと戸惑います。 派遣会社は実際感じよく、ヒアリングのときも和やかなムードだったので、個人的にはそこでお世話になるのに抵抗感はないのですが。 ちょっと気になったもので。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。派遣社員経験10年以上です。 >(1)そもそも登録担当者と電話で案内した方との意思疎通がちゃんと成されているのか。 コーディネイターの方は、たくさんのスタッフの方からヒアリングした職務経験と企業の希望を結びつけていると思います。例えば、この時点で7割くらい合致してれば、紹介(派遣会社によって内部状況は違うと思いますが)、営業担当へ引き継がれます。コーディネイターさんは、営業と引き合わせてくれる位な感覚で良いと思います。 (2)この程度のことは就職するためのテクニックとしてOKということで納まるのだろうか。 特に誇張しているわけではないと思います。誇張があれば、企業に選ばれないし、選ばれたとしても、その後やっていけないのは派遣会社と派遣社員にとってダメージになるからです。 (3)そういったミスマッチで実際嫌な経験、またはチャンスを活かした方はいらっしゃいますか。正直内心ちゃんと確認すべきでは?とも思いますが、それで面談が取り止めになったらと思うと戸惑います。 プロが選んでいるのですから、ミスマッチということは無いと思います。一言で、営業事務etcと言っても、会社によってまったく同じというものはないと思います。kyushokuさんの経験であれば、こなせる仕事であると判断されたのだと思います。営業も企業担当者からの情報を基にしているので、あとは、実際に企業訪問をした時に詳細をつめていくと思います。心配でしたら、訪問前に、グループセクレタリーの件で不安だけどチャレンジしたい旨伝えておけば、訪問時に強調してくれると思います。是非頑張って下さい!
その他の回答 (1)
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
私が実際に現場でお会いしたセクレタリーさんの実態は、 フロアに100人SEがいて、2人セクレタリーを置いています。 ・代表電話応対 ・事務機器メーカーとのやり取り/社内全体に対するその告知と窓口 ・備品管理 総務部の社員さん&派遣さん(こっちは忙しい)を頼れない離島に着席なさっているので、営業事務経験があると、心強いと思います。 在庫と初歩的な経費清算、PC操作が分かってる人が必要なので、クレーム電話応対にもなれてる営業事務出身の方にお願いするのが妥当かなと・・・ 会社の顔なので、「滅茶苦茶感じの良い、めったにいない派遣さん」に振られる仕事かなと思います。 こういう人徳が顔や姿に現れてる方って、30人に1人程度の存在なので・・・候補に上がったという事は、電話上と登録時の態度や印象が、ズバ抜けて良かったんじゃないかなあ・・・ セクレタリー業務の方って、通勤着のチョイスからして洗練されてる女性ばかりなので、登録時の印象自体、かなり目立ってたのではないかなと。コミュニケーションスキルの高い方が、まず選ばれると思います。 客観的に言うと、女性からも「話しかけたい!!」と思われる方が、選ばれてるなあと。そういう方って、営業事務or総務部で調整業務をお願いされてる可能性が高い。
お礼
ご回答ありがとうございます。 sinjouさんのところの派遣の方はよほどレベルが高いと思いました(笑)。 私自身としては、登録時に最低限のマナーを守ったくらいだと思います。 確かに自分が派遣会社側であれば「信用して仕事任せたい」と思う人に推薦すると思いますので。 でも特別なことはできないので、社会人らしくというのを心がけただけですが。 でも今不況なのできっとそれだけでは仕事を得るのは難しいかもしれませんね。 色々アドバイスありがとうございました。 面談前なのでとても勇気づけられるコメントです。
お礼
心強い励ましの言葉ありがとうございます。 私個人派遣として長く働いていたのですが、昨今の不況でかなり弱気になっている部分もあり、不安いっぱいな状況です。 営業担当の方には面談前の打ち合わせ(普通あると思うのですが)で、その辺の話をしたいと思います。 ひじょうに励みになりました。 ありがとうございます。