• ベストアンサー

いきなり気になって・・・

「食べる」の尊敬語「召し上がる」のことなんですけど。 普通は「召し上がってください」ですね。 で、もっと尊敬を表すために「お召し上がりください」の言い方もありますよね。 私が気になるのは「お召し上がってください」と言っても大丈夫ですかということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puyol5
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.4

言えません。「お書いてください」「お読んでください」というようなものです。 「召し上がってくださる」は、「召し上がる+くださる」で、 本動詞「食べる」+補助動詞「くれる」をそれぞれ尊敬語にして、 「召し上がる」+「くださる」として連結したものです。 このような尊敬語の連結では、 書いて+くださる(本動詞をそのまま+補助動詞は尊敬語) お書きになって+くださる(本動詞も補助動詞も尊敬語) お書きくださる←「お書きになってくださる」の省略形 という形があります。本動詞は接続助詞「て」で連結します。 「召し上がってくださる」の場合は、本動詞のところに通常の動詞の代わりに、尊敬語の特別形「召し上がる」を置いた形です。 そして、「お召し上がりください」は、動詞「召し上がる」を「お~になる」形で尊敬語化したものです。 (「召し上がる」は尊敬語なので二重敬語なのですが、広く慣用として認められています) 「お~になる」形では動詞は連用形(「書き」「読み」など名詞の形)になります。「召し上がる」なら「召し上がり」です。 このような成り立ちなので、「お召し上がってください」は、「書いてください」にさらに「お」をつけて「お書いてください」としたのと同じです。あるいは、「お書きください」の「お書き」を無理矢理に音便形にして「お書いてください」としたのと同じです。どちらにしても、こういう言い方はしません。 書いてくれ→書いてください→お書きになってください→お書きください 食べてくれ→食べてください(召し上がってください)→お召し上がりになってください→お召し上がりください 書いてくれ→書いてください→お書いてください× 食べてくれ→食べてください(召し上がってください)→お食べてください×(お召し上がってください×) こういうことです。

chiffchaff
質問者

お礼

ご説明、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.3

話す → お話しになる 話せ → お話しください 話してくれ → 話してください → お話しになってください 食べる → 召し上がる → お召し上がりになる 食べろ → 召し上がれ → お召し上がりください 食べてくれ → 召し上がってください → お召し上がりになってください  こんなところでしょうか?

  • taichi_82
  • ベストアンサー率63% (76/120)
回答No.2

こんばんは 「召し上がる」という言葉自体が尊敬表現ですので、「召し上がってください」が一番自然な依頼の尊敬表現になり、これに尊敬を表す「お」をつけた場合、過剰な尊敬表現になると考えられますが、 一方で、「おみおつけ」のように丁寧の意味合いが形骸化したものを再度丁寧化しようとした結果できた表現もあり、「お召し上がりください」は、同様に形骸化された尊敬表現を再度尊敬化した結果できた表現であり、間違った使い方ではないとされています。 「お召し上がってください」も、「お召し上がりください」ほどは聞き慣れず、ぎこちなさが感じられるせいか、個人的にはあまり好きではないですが、使っても問題ないものと思われます。 ご参考まで

  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.1

何となく日本語的におかしい気がします。 お召し上がり下さい、ですと若干強要している感も受けるので、 もう少し柔らかい言い方とするならば、 お召し上がりになられてみて下さい、等になるのかと。 うーん、難しいですね、日本語って。 私が挙げた例はあくまで私なり、という事で、正しいか微妙ですが…。 少なくとも、お召し上がってください、は変かな?という印象です。

関連するQ&A