• ベストアンサー

パートさんの扱いについて質問があります

私は現在33才で製造業の現場で工程管理を任されています。 今の職場に移って半年程ですが、ようやく仕事場にも人間にも慣れてきました。 質問なのですが、職場の責任者は私なのですがパートさんは高齢の上ベテラン揃いです。 前任者からの引継ぎの時に「ワンマンで言う事を聞かないパートさんが居る」 と言う事は聞いていましたし、最初にガツンと自己主張は致しました。 そこで質問に入るのですが、一人67歳と高齢でいつ辞めるかも分かりませんが 今辞められると困る人の言う事を聞かないワンマンなパート者が居ます。 指示を自分の今までの経験や思い付きで変えると言うような事が多々あります。 ですが、仕事は熱心で空回りしている部分はありますが褒められる部分もあります。 一番最初に赴任したときにガツンと言ったところ・・・ 「わしほんなら後1年で辞めますわ」と先制パンチを食らわされてしまい 本気かどうかは分かりませんが、今辞められると困るので怒るべきところを 怒れずにいます。 こう言った場合責任者である以上全ての尻拭いを私がするべきなのでしょうか? それともやはり言うべき所はガツンと言った方が良いのでしょうか? なにぶん人の上に立つのが初めてなもので困っております。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

元人事労務です。 「わしほんなら後一年~」 私なら上記の発言を聞いた瞬間に後任を探し始めます。 そのパートさんは自分の工程だったり、人手だったりが分かっているので「強く言っても結局辞めさせることは出来ないだろう」と分かっているのです。ですから、見栄を切って「辞めるなどと言うのです」この件に関わらず、「辞める」と言った人間は私なら「では辞めてもらう」です。そうしないと、他者も含めて「だったら辞めてやる攻撃」が始まります。前任者はその攻撃に負けたのでしょう。 逆にその「辞めてやる攻撃」が一名のうちにそういった発言が許される環境にはしないためにも摘んでおくことをお勧めします。 言うべきところは上司として「分け隔てなく注意」した方が良いです。 それでどうのこうのいう者でしたら「辞めると本人が言うのであれば、自己都合で辞めてもらった方が良いでしょう」熟練工なのかも知れませんが、新人を入れた方が職場環境が良くなるとするならば、一時的なタクトの低下よりも先々の事を考えた方が良いと思います。

その他の回答 (3)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

なぜやめやれたら困るんでしょうか? 後半年でやめられても平気なようには出来ないのでしょうか? 大抵は本当は辞められてもどうにかなる、後半年有れば辞められた後の準備はできるのに居れば面倒なことをしないで住むから辞められたら困るという考えになっているだけです。 やめられた後のことを真剣に考えましょう。 次にどうやったらその人を含めパートさんを上手くいかせるかを考えましょう。 ガツンと言うことも大事ですが、ガツンと言えば人は言うことを聞くわけじゃないです。 ガツンといえるだけの何かを持ってなきゃ逆に空回りすることも多いです。 ガツンというよりも、おだてて誉めて、自分がホストのように動くことで上手く動くことも大いにあります。 その場合は自分はホストに徹する方がいいでしょう。 周りからはなめられるかもしれません。 でもそれで周りが動いてくれるのならそれで良いんですから。

  • 2238818
  • ベストアンサー率22% (48/218)
回答No.2

「今やめられると困る」キーポイントですね。パートさんにそれをきずかれた時点で負けです。「今やめられると困る」状態であっても、上司は「変わりはいつでもいる」という態度、状態でないと組織はうまくいきません。「変わりはいつでもいる」という状態を作り出すのが先決ではありませんか?。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

パートに「今辞められると困る」様な仕事を任せるのが間違いだと思います。 あと、1年後に止めると言っているのに「今辞められると困るので」って。「今」ってどれだけ長いんですか? 最低で2週間、普通で1ヶ月、長くても2~3ヶ月で退職できます。 事故で突然1ヶ月入院なんて事もあるかもしれません。 会社の方針なのか、長年の伝統なのか知りませんが、後任を育てる必要はあると思います。

akillerman
質問者

お礼

パートさんにどの仕事を任せるかと言ったような 会社の方針や運営に関わる問題は質問の意図とは違います。 ですが、後継者問題は切実だと思いますので一度社長と話し合ってみます。

関連するQ&A