• ベストアンサー

ファミコンの端子に関して

ふと疑問に思ったのですが、ファミコンカセットって指でちょんと押しただけでも、簡単にリセットされてしまうわけですが、これって端子の導通が外れてしまったためですよね? でも身の回りにあるフラッシュメモリやグラフィックボードなど同じような端子が使われている電子製品は指で押しても簡単に導通が外れることはないと思います。 これはなぜなのでしょうか? ファミコン時代と比べて、それほど端子を作る技術に進歩したとも考えられませんので、導通が外れてもリセットされない機構が備わっているからなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bkbkb
  • ベストアンサー率33% (97/289)
回答No.2

エラー処理などのおかげかもしれませんね。 多分ファミコンの接続は、回路同士を直で接続しちゃってるので、通信のエラー補正なんて多分やってないでしょうし、ちょっとでもエラーになる信号がきた時、暴走しちゃって止まっちゃうんでしょう。 USBなんかはちゃんとした通信の手順を取ってるので多少のエラーは検知して再送したりエラー補正したりしているはずです。

その他の回答 (1)

回答No.1

ファミコンがそんなに簡単にリセットされるという記憶はないのですが・・・ ファミコンの場合、カセット差込口内にもリセットスイッチが付いていますので、それのせいではないでしょうか。