- ベストアンサー
抑うつ気分が抜けない
先日、病院で診察を受け、トレドミンとデパスを現在服用しています。 抑うつな状態が続いていて、うまく気持ちの切り替えができません。 新しく入った職場でも、マイナスの面ばかりが目立ってきて、これから上手くいく自信がありません。 あと、一度に複数のことが重なると気持ちが焦ってしまい、どうしてよいかわからなくなります。 あと、一人暮らしをしていますが、帰りに最寄り駅に着くと、とても寂しい気持ちになります。 家に帰るとインターネットばかりしています。おそらく現実逃避だと思っています。 確定申告の作業もなかなかできないし、なんか面倒なことを一切放棄したがっています。 仕事はもともと一人体制で、細かくて量が多いので、就業時間中は普通にやっていますが、終わると物凄く疲れてしまうのです。 仕事以外で何かをやらなきゃと重いつつ、出来ない自分に罪悪感を持ってしまいます。 これは病気以前に、性格的なものが原因なのでしょうか? 自分に対してしか気持ちが向いていなくて、他人(親も含めて)に気が回らないのです。今後、寂しい人生になりそうです。 長々とすみません、もしアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変真面目で几帳面な方な感じがしますね。 悩んでいる、落ち込んでいる方にアドバイスをするとしたなら、まったくいつもしないことをすることです。 私も以前貴方様のような状況を陥ったことがあります。 そんな時にアドバイスをもらい実行してみたところ、結構効果がありましたので、もし参考になりましたら実行してみてください。 私も、いろいろと事がかさなるといろいろなことが面倒になり、溜め込んでしまい、家にこもっていしまうタイプで、ストレスが溜まり、精神面では、悪循環を自分から招いていました。 そんな時に普段自分がしたことのない事に挑戦しました。 ★ジム、ランニングをして汗をかいた。 ★一人でカラオケにいって大声で歌った。 ★映画館、美術館に行った。 ★自転車で遠出をした。 ★登山をした。 私自身、今までしたことがないことをしてみました。 いろいろなことを気づくことができ、肩の荷が下りたような気がしました。 もっと気楽に生きることを気づかせてくれたように思いました。 また、私自身運動音痴で体を動かすことをしていなかったのですが、動かしてみて、凄く爽快感を得ることができ、大変気分転換になりました。仕事をし、ストレスが誰にでも溜まると思いますが、そのストレスを溜めてしまうと、精神的に良くはありません。仕事もいい仕事ができないでしょう。 何か見つけてください。 私は、今までしたことのないことに挑戦してみて、自分自身のはけ口を見つけられたような気がします。 あまりいいアドバイスではありませんが・・。 ご参考になったらと思いまして、投稿しました。
その他の回答 (3)
- merry1123
- ベストアンサー率51% (14/27)
デパスは即効性がありますが、トレドミンの方は効き始めるまでに時間がかかりますよ。「先日」が2週間程度前ならば、トレドミンがまだ効き始めていない可能性もあります。投薬開始から処方の変更、増量が無いのならば薬が合っていないか、量が足りていない可能性もあります。 病院に行かれているという事で、まずは主治医にその気持ちの焦り・気力の無さが改善しない事を相談した方がいいと思います。今の悩みを一遍に全てを改善するのは難しいですが、kyo-senの生活に応じて頓服なども処方されるかもしれません。 一度に複数の事ができない・寂しい気持ちになる・仕事以外にも何かやらないといけないと焦るが、気力が出ない。仕事中は普通だが、終わるとどっと疲れる。これらはとてもよく分かります。私も体験したので…。 私は傷病手当、失業保険の申請をしなければいけなかったのですが、治療中は全くできませんでした。傷病手当は退社後1年経ってから申請、失業保険の申請はとうとう出来ずじまいでした。 以下はアドバイスになるかどうか…もし宜しかったら、目を通してください。 確定申告については、参考URLに確定申告の時期を過ぎてからの還付申告について説明があります。ご参考までに。 /////////////////// >一度に複数のことが重なると気持ちが焦ってしまい、どうしてよいかわからなくなります。 ポケットに紙とペンを入れておく。優先順位を頭で考えないで、面倒でも書き出す。そしてそのメモを時々見ながら作業をする。本当は一つの事を終えてから次、といきたいところですが、中々そうもいかない時の苦肉の策です。 >確定申告の作業もなかなかできない 確定申告は、還付を受けるためのものであれば5年間猶予があります。日々の物事の中で、今やらないでいいものは思い切って先延ばしにするのも手です。 (確定申告で納税しなければいけないのならば、延滞税がついてしまいますが…) http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm >自分に対してしか気持ちが向いていなくて、他人(親も含めて)に気が回らないのです。 こういった状態の場合、周りに気を回す余裕はないと思いますし、薬の効果が感じられるまでは家に帰ったら寝たきりでもいいんではないでしょうか?ご家族との関係にも寄りますが…。私も当時は真っ暗な道を延々歩き続けているような寂しさ・孤独感が拭えませんでしたが(実際、人付き合いもゼロに近い状態もありました)、今は家族や友達、会社の人ともとても仲良くやっています。 kyo-senさんの今の状態は性格も関係あるかも知れませんが、薬が処方されているなら病気の一面もあると思います。それならば、治療を受ければ回復の余地があります。回復するという事は、きちんと他人の事も考える余裕が出てくるという事です。ずっと今の低空飛行が続くものではないと、私は思いますよ。 他の方も書いていらっしゃいますが、運動して汗をかくと気持ちも前向きになり、すっきりすると思います。ただ、その疲れで日常生活や仕事に差し障りが出てしまうと逆効果なので、ご自分の体調と相談しながら動かしてみてください。外出が億劫になっていなければ、岩盤浴も汗を流せてすっきりしますよ。仕事がデスクワークなら、インターネットしながら出来る簡単なストレッチもお勧めです。どうぞお大事に。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おとといの金曜日に精神科に行き、今の症状をすべて話しました。 結果はデパスを朝昼晩だったのが、朝晩寝る前に変更になっただけです。 トレドミンは1ヶ月間服用しています。焦燥感がトレドミンの副作用の可能性もあるのかなと思っています。違うかもしれませんけどね。 入ったばかりの職場は少人数、おちおち休めないのです。 それもプレッシャーになっていますね。 もちろん、服用していることは会社には言っていません。 今日、久しぶりにプールで歩いたり泳いだりしました。 仕事帰りにプールに浸るだけでもいいかなと思いました。 あと、確定申告は郵送でも受け付けてくれるそうなので、一安心です。 有難うございました。
- 295656
- ベストアンサー率16% (14/86)
ご自身がカウンセリングを受けようと思っておられるのなら、 できるだけ早く行動に移したほうがよいと思います。 おすすめの本と TAOのセラピー―完全なる“健康”の秘密 http://www.amazon.co.jp/TAO%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC%E2%80%95%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E2%80%9C%E5%81%A5%E5%BA%B7%E2%80%9D%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0-J-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/439336502X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1235904125&sr=1-1 今は人生のお休み期間かもしれませんよ。 質問者さまなりの幸せの人生を歩まれることを願っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 カウンセリングを受けようと思ったのは、うつになる性格的な ものに対して有効であると思ったからです。 自分のものや人への考え方が、人生を左右しますからね。 本とブログの紹介を有難うございました。
- 295656
- ベストアンサー率16% (14/86)
うつの研究者がうつのメカニズムを知るために、 1日1000回、自分に向けて蔑む言葉をかけたそうです。 そうしたら、その人はうつになりました。 その後、自分に向けて1日1000回ポジティブな言葉、 例えば「ありがとう、大好き」などをかけると、 すっかり治ったとのことです。
補足
身の回りのことも出来なくなっています。 服もずっと同じものを着ていますし、自分を粗末に扱っているのか、 面倒なのかわかりません。 せっかく入った会社なのに、今は出来ない理由を並べている始末です。 あと、不安感からか、外出先でも携帯電話が手放せません。2ちゃんネルやOKWEBなどを見たりしています。 カウンセリングを受けることも考えています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 うつ状態になり、ますます真面目になってしまいました。 今までと同じような生活スタイルから脱却することが 必要かかなと自分でも思います。 つい最近までヨガがうつに良いと聞いたので、スポーツジムの クラスに参加したのですが、今日、少しプールの中を歩いたり 泳いだりしたら、リラックスできました。 以前はジョギングもしていたのですけどね~ いろいろ試せるようになりたいですね。