- ベストアンサー
可哀そうな名前 おせーて
今の時期、畦道や空き地に薄青色の小さな可愛い花がさいてる。オオイヌノフグリって名前らしい。でかい犬のキン○マなんてこの花にはそぐわない。 その他にもビンボー草とか便所コオロギ便所虫とかあって。 可哀そうな名前の動植物、他にもあればオセーてクンナ。(教えてください)
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・ヘクソカズラ(屁糞)植物 花は小さくキレイだが、茎や葉をすり潰すと名前の通り臭い臭いがする。 ・ヘッピリゴミムシ(屁っぴり)昆虫 身の危険を感じると高温のオナラ(危険)を出す。 科学反応によって高温の液を霧状に噴射するそうです。 ・馬糞ウニ・生物 馬糞に似ているからこの名が着いた。 屁とか糞とかばっかりですね・・・。
その他の回答 (11)
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
オオイヌノフグリの青い花が咲き始めていますね。きれいな花です。 種子の形は少し平べったい丸いものが2つくっついています。フグリという呼び名にそれほどピッタリしたものではありませせん。 イヌノフグリを見たことがあります。花は小さくて目立ちません。 種子は球形状のものが2つくっついています。「フグリ」というのにぴったりでした。「オオ」イヌノフグリは種子ではなくて花が大きいということによる命名だと思います。 見たのはもう20年ほど前のことです。 以前「教えてgoo」の質問に「見たことある人はいますか」というのがありました。もはや絶滅種に近いと言ってもいいものになっているようです。 ママコノシリヌグイはタデ科の植物でミゾソバなどと同じような所に生えています。よく見ます。花はきれいですがとげとげです。 命名した人の悪意が感じられる草です。 へクソかヅラの汁は本当に臭いです。
お礼
さらに詳しい回答、ありがとーゴゼーます。 オオイヌノフグリは俗称で「星の瞳」と言うとか。 これが正式名称のほーが良かったムシ。
- d_d-
- ベストアンサー率50% (21/42)
ヘクソカズラを書こうと思ったら既出でした…(^^;) ヘッピリゴミムシは,正しくはミイデラゴミムシですよね。 あとは, アホウドリ メクラウナギ→差別語認定でヌタウナギに和名変更 バフンウニ バカジャコ→差別語認定でリュウキュウキビナゴに改名 とりあえずこんなところで。
お礼
いろいろ有難うゴゼーます。 バカジャコでおめー出した。 ワシの田舎では川魚のオイカワをバカザコって 呼んでたけど、どーしてソー呼ぶんか今でもわかんねー。
こんにちは。 私の中でのワースト1はなんと言っても「ムシクソハムシ」ですが、 http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%80%83V%83N%83%5C%83n%83%80%83V&gbv=1 画像検索で出てきた写真を改めて見ると、本人にも少なからず責任があると思えてきました(笑) あと「ウマヅラハゲ(ハギ)」とか。あまりの言われようですが、活きのいい刺身に肝醤油つけて食べたら、呑べぇはもう極楽です。 これはかなりマイルドですが「ワルナスビ」。ちょいワル? http://images.google.co.jp/images?gbv=1&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%8F%83%8B%83i%83X%83r
お礼
ありがとーゴゼーます。 ウマズラハギはあの風貌から、円楽師匠や 藤田まことさんより、ずーっと 言いえて妙だと おもーけど、どーだんべー。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
ご存知かと思いますが、「アホウドリ」や「ハゲタカ」、「ナマケモノ」もいますね。 あと、地方によっては「ションベンタレ」と呼ばれる魚もいます。 http://www.sea-fishes.com/seafishes/takanohadai.html
お礼
ありがとーゴゼーます。 しょんべんたれ 知らなかった。 鯛の仲間かい? マッサカ可哀そうだームシ。
フグリぐらいで驚いてはいけません。 コンニャクイモの学名は Amorphophallus Konjak だそうですが、 amorphos は畸形の phallos は陰茎で、肉穂花の形から名づけられたそうです。
お礼
マッサカ、たまげたよー。こんだーチン○んかい。 コンニャクといえばワシ、秋に生芋を買ってきて自分で 作ってるんさー。少しエグミがあって、キメが粗くって味が 良く滲みて美味いんさー。 この名前はフントーに可哀そうと思う。
空き地などに生えているママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)という名のトゲだらけの草があります。 http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/polygonaceae/mamakonosirinugui/mamakonosirinugui.htm
お礼
マッサカ、トゲとげで痛そーな葉っぱだムシ。 葉っぱよりも、それで尻拭いをさせられるママ子はもっと 可哀そうだムシ。
まっ、日本人の耳の可哀想と思う言葉に引っ掛かる様な生き物の名前を、 質問者さんは質問されているのでしょうから、 アフリカの一部族に伝わる可哀想な名前が回答で出ても意味ないでしょうね。 でも、日本語で気が付かない言葉の生物の名前も面白いかも知れないから、 誰か回答してくれる事を願ったりして。(笑) そうそう、中南米の民族の呼び名も可哀想な名前が付いた生物が居るかも知れないね。(笑) 前置きが長くなったか・・・、で、追加です。 そう、日本にいる鳥類で、『サギ』呼ばわりをされてる。(当然か。) 『詐欺』じゃないけど『サギ』で呼ばれてます。 アオサギ アマサギ カラシラサギ クロサギ クロツラヘラサギ ゴイサギ コサギ ダイサギ チュウサギ ヘラサギ ムラサキサギ http://www.gakuto.co.jp/w/syou_rika/sagi.html
お礼
色々な鷺がいるんだムシ。 ありがとーゴゼーます。
- makoto_y
- ベストアンサー率17% (13/74)
「ポンポンメクラチビゴミムシ」 ひどい名前を付けたものですよね。差別用語を並べた様な名前ですよね。 「へんないきもの」はとても楽しいですよ。
お礼
スゲーなめーだむし。 ありがとーゴゼーます。 さっそくこの名前で検索してんべー。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4882)
有名なところでは、ウーパールーパーの別名「アホロートル」かしら。 「ナワトル語のアショロトル(Axolotl)のスペイン語読み」とのことですから日本語の「アホ」や「ロートル」とは無縁ですが、響きは良くありませんねぇ。 玉袋系なら、松ぼっくりの別名に「松ふぐり」っていうのもあるけど・・・
お礼
アホロートル 別の方からも教えていただいた。 アホな年寄り ワシの事のよーで ちょっとわびしい。 松フグリっつーなー初めて聞いたよー。 ありがとーゴゼーました。
アホロートル(Axolotl) http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB/?from=websearch ピンクでしかも非常に可愛らしいのにも、 アホ呼ばわりされて可哀想です。
お礼
ありがとーゴゼーます。 福田康夫元総理の父上が飼っていて、ブームになった ウーパールーパーのことかい? アホな年寄りって 今のワシ(猿我猪斎=えんがちょさい)の事のよーで、マッサカ身につまされるよー。
- 1
- 2
お礼
ありがとーごぜーます。 ワシの田舎ジャー ヘッピリ虫といったよーな。初冬に出てくるカメムシも危険を感じるとスゲー臭い液を出すので ワックサ(臭)ってゆったけど、これらはフントーに酷い臭いなんで 可哀そうとはあまりおもえねー。 馬糞雲丹は可哀そう。昔、新潟の海で採って海水で洗って食べた。美味。