• 締切済み

●続き●48歳おやじの苦悩 うつ 仕事 甘えているのはわかってるけど。。。

先日下記の●●●以下の内容の質問を読んでいただき何人ものかたに回答いただきありがとうございました。ただここのシステムを知らずに御礼にいきなり書き込んでしまったので、回答者の方に聞きたい事があったのに聞けなくてこちらに「続き」させていただきます。  lookforさん、14年も似た状態と聞きかんたんには抜け出せないのかも思いました。lookforさまの状況と対処方法をかんたんでけっこうですので教えていただけないでしょうか?  moshimo200さん、瞑想方法についてお聞きしたいのです。10日間のプログラムには参加出来そうに無いので出版物を読んでで始めてみたいと思っています。(わらにもすがる気持ちです)何かお勧めの本あれば教えてくださいませんか、よろしくお願いします。  ●48年間気楽に生きてきてここに来ての辛さにへとへとになっていましたが回答でかなり元気をいただきました。でも自分の人生を「納得」させて楽しく生きて行くようになるにはまだまだ時間がかかりそうです。50前にして20代のころの楽しさ輝きを引きずっている幼稚な人間なのか。。休めれば良いのかも知れないけど実質夫婦で小売業しているので週1回休むのがやっとです。お盆は休めず、お正月の3が日が唯一の連休です。確かに父が元気なころは旅行にも行ってました、そのころはこんな気持ちになることは無かったように思います。やっぱり休むが治療なんでしょうか?でもそれでは根本的な事(人と比べてしまう等。昔の自分と比べてしまう事)の解決にはならないようにも思いますし。。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。 ●●●ネットで答えらしき物を探しているうちにここへ来ました。約3年ほど苦悩の中にいます。ここ最近さらにひどくなり辛い毎日になっています。 私は48歳妻と子供二人のおやじです。仕事は親の代からの個人商店で衣料品販売しています。  2~3年ほど前から精神的な変化に悩んでいます。今までは楽天的に人生を楽しみつつ仕事もそこそこ順調で、どちらかといえば「わが道を行く」自由人でした。子供二人とももうすぐ大学生です。  それが2~3年ほど前から突然。ほんと突然です。自分の仕事がやけにちっぽけに感じ、友人の仕事環境や肩書きをうらやましく感じてしまうようになりました。他人と自分を比べたことも無かったのですが比べだすと学生時代の後輩、友人が自分より社会的にとても立派になり、あせりを感じる自分。そんな自分に自信が無くなり、嫌気がさすこのごろです。肩書きとかにはまったく興味が無かったのですが最近は「法人にして社長の肩書きにしたら頑張れるかな。」とか真剣に考えてみたり。何だか欲のかたまりみたいな人間になってきたようでつらいです。  30歳代は家業を大きくしようと仕事、仕事の期間もあったのですがそこそこ食べられるレベルと感じた時点で現状維持で満足してしまった。そのつけがこの年になってきたのでしょうか。  自分はいったいどうしてしまったのだろう。。 学生時代はサークルのリーダーで自信家、その後も家業を継ぎ、家庭も築き自分的に「まあ、問題なくスムーズな人生」って感じで生きてきたのですが。今になって家業を大きく展開することもしないで個人商店のままでごまかしていたことに愕然とし、でも今からじり貧業界の家業をどうにかするのも難しく。はぁ。。  1年半前うつかもしれないと精神内科にも行き薬を処方してもらっているのですが効いているのか効いていないのか、飲まないよりはまし程度です。あんまり頑張るとうつに良くないと様子を見てきましたが、これはうつではなく甘えてるだけかもと思うようになりました。何かのきっかけで昔のように楽天的に人生を楽しめるようにならないだろうかとネットでいろんなところに行きましたが答え見つからずです。   学生時代の友人はどちらかといえば僕が相談に乗って適切なアドバイスをする役柄。いまだこのことを相談できずにいます。見栄を張れる状態でもないのですが。  甘えから来ているのは頭ではわかっているのですが、どうにも行動に出来ない自分。ほんと自己嫌悪です。  同じような経験ある方、何かアドバイスいただけたら助かります!  

みんなの回答

回答No.1

「自分を変える気づきの瞑想法 著 アルボムッレ・スマナサーラ」 が簡単に試せますよ~。 無宗教の自分には「全ての人が幸せを・・」というくだりには、 抵抗がありましたけど、 それ以外は宗教色が思ったよりも強くありません。 それに本当に簡単に外出先の電車の中でも試せる瞑想方法が書かれていますから、自分みたいに宗教に抵抗がある方や、仏教じゃない方にもお勧めできますよ。 著者はスリランカ仏教会の長老で、1日の体験コースもされてます。 しかも長老が指導してくれますので、 自分も行って、実際に瞑想を体験してきました。 一度著者をネットで検索してみると色々な情報が見つかりますよ。 あと、ひょっとしたらと思ったので、書かせて頂きますね。 恐怖症を克服した人にある共通点があるんです。 何だと思われますか? 恐怖に立ち向かう強い精神力を持つことでも、 もう一度同じ体験をして怖さと戦う事でもありません。 それは恐怖体験を、まったくの第三者の立場で体験することです。 恐怖体験を味わっている自分自身を、第三者の立場で見て体験することなんです。 そこで少し考えてみてください。 「恐怖を克服するには?」と聞かれると、 ほとんどの人がイメージ的に、今の自分が弱くて、 強くならないと克服できないと考えてしまいますよね。 なぜでしょうか? ‘何が’ほとんどの人を「恐怖を感じるのは弱くて、  克服するには強くならなくてはいけないと考える」  ように‘させている’のでしょうか? 本やテレビでの情報、体験談を聞いたり... そういう情報が積み重なって、 恐怖を感じる=弱い、恐怖を克服する=強くならないといけない という式が、 1+1=?と聞かれたら2と即答するのと同じように、 条件反射的に出てきてしまう。 頭の中で伝聞や噂なのに、それは真実としていつの間にかインプットされる。 そうなるといざ恐怖を感じて、それを克服しようとすると、 恐怖を感じる=弱い、恐怖を克服する=強くならないといけない という考えが条件反射的に出てきて、 ほかの考えが生まれにくい状況に陥ってしまい、 克服しようと立ち向かい、克服できなかったら、 自分は弱いんだ...自分は弱い人間だと決め付けてしまう。 実際は、第三者の立場で恐怖体験を体験することなのに....。 taatindaさんの状況に少しでも重なる部分はありませんか? 問題が起こっても、答えを見つけたら解決する これもどうでしょうか? 「問題=答えを見つけたら解決する」という式が、 ご自身の体験やテレビ・本の情報・人からの伝聞などで、 条件反射的に出てくるようになってませんか? そして思い出してください。 数学の問題やクイズ番組の問題って、答えが1つですし、 あらかじめ答えが用意されていますので、 そのような問題なら 「問題が出る→答えを探す→見つかる→スッキリ解決」 という式が成り立ちます。 taatindaさんが抱えてらっしゃる悩み(問題)は、 答えが1つでしょうか?あらかじめ答えが用意されていますか? そうでないのに「問題を抱える→答えを探す→見つかる→スッキリ」の式が 成り立ちますか? そして少し考えてみてください。 式が成り立たないものを、無理にあてはめようとしたら、 どうなるでしょうか? 答えを探そうとすれば、するほど、苦しんだり悩んだりしませんか? いくら探しても、答えが見つからずに、苦しんだり、悩んだりしていませんか? 答えを探す行為自体が、 taatindaさんを苦しめている部分がありませんか? 「taatindaさんが抱えている悩み→○○○→  ○○○→スッキリ」 ○○○の中には、恐怖症の例のように強くなるのではなく、 第三者の立場で体験するであったように、 答えを探すを入れて、スッキリしなかったら、 答えを探すのとは、 まったく別のものが入る可能性がありますよね。 その中に入る可能性があるのはヴィパッサナー瞑想法だけではありませんよ。 他にも色々ありますので、どんどん試してくださいね。 自分のもうひとつのオススメはNLPという学問です。 オススメのポイントは、 「何に悩んでいるかではなく、どのように悩んでいるのかに注目している」点です。 つまり問題を起こしている原因には注目しないんです。 問題を起こしている原因を追求せずに、気持ちが安らぐって ???ってなりますよね。 こんなモノも世の中には存在しますので、色々なモノを試してみてください。 長くなりましたが最後に、 >自分の仕事がやけにちっぽけに感じ、 >友人の仕事環境や肩書きをうらやましく この部分なのですが、今のtaatindaさんのように悩まれている方は、 世の中に沢山いらっしゃいます。 そしてtaatindaさんが辛さから解放された時には、 その経験が今度は世の中の悩んでらっしゃる方の助けになるんですよ。 そしてtaatindaさんが、taatindaと同じようにネットで答えを探している人を見かけたら、 その人は救われますよね、そしてその人がありがとうと感謝する想いが痛いほど理解できますよね。 自分の仕事をちっぽけに思ったり、 友人の肩書きをうらやましく思う必要がありますか? 辛く感じていた経験が、悩んでいる人の助けになって、 ありがとう!と感謝されるものへと変わるんですから、 悩んでいる人の人生を明るく変えるモノへと変わるんですから。 ちょうど今はその道中にいるだけですよ。 甘えとか思わず、この辛さは今後人を助けることができるんだと、 少し自慢してみてください。

taatinda
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。「自分を変える気づきの瞑想法 著 アルボムッレ・スマナサーラ」をアマゾンで頼みました。近くのブックオフに「ブッダの瞑想法。地橋秀雄」というのがあったので今読んでいます。 >その経験が今度は世の中の悩んでらっしゃる方の助けになるんですよ。そんな日が来そうな気持ちが芽生えてきました。ありがとうございます。

関連するQ&A