• 締切済み

仕事上の問題と鬱

鬱病になって2年になります。最初のころは休職して寝てばかりの時期が3月ほどありましたが、その後復職し今に至っています。 最近、仕事が難しく感じることがあり、また昇進も他の同期より2年ほど遅れておりそのことで鬱がぶり返している感じです。 質問は、鬱の要因となる仕事をこなしながら完治までどれくらいかかると考えられるでしょうか。配偶者もおり生活があるため仕事を辞めることはできず、またこのまま何年も鬱の状態だと昇進もできないこととなり不安を感じています。 同じような境遇の方、鬱暦何年くらいでしょうか。

みんなの回答

  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.4

回復にかかる期間は病気の重さと療養方法次第でしょう。 うつ病になるとストレスが体に与える影響は健康だったときより顕著になります。 「嫌だ、悪い」というマイナスの感情が体に悪影響を与えて病状が悪化する可能性が高くなります。 マイナス思考が強ければ強いほど長引きますし、更に悪化するとリバウンドするかもしれませんし、 逆に考え方をプラス思考に変えられるとストレスから遠ざかるのでだんだんと自然治癒で我慢できるキャパシティが上がり耐性が戻ってきます。 質問の文面中でマイナス思考の例えを挙げると 1.「昇進が遅い=悪い」という価値観 2.「仕事が難しく感じる」=「想定よりも結果が出ない」→自分の体調を無視して健康状態の成果を期待してしまっている です。 これらの考え方を変えるのです。 1.昇進は遅いけど、もっと悪化して長引いて取り返しがつかなくなるよりはマシ。 入社年次が同じだからといって出世が同じとは限らないのが普通。 2.体調が悪いのだから、健康な人間と同等に仕事が出来るほうが異常。 今はせいぜいこの程度できれば成果は上々。回復してから出来ればよい。 というように思考を変えると、ストレスから遠ざかることが出来て病状をこれ以上悪化させないという意味で有効だと思います。 私の体験からだと、仕事を続けながら思考とストレスをマネジメントをすることで効率よく順調に回復できました。 回復にかかった期間は大体3年程度、結構な時間はかかりましたが現在では一線に復帰しています。 ここで言う回復という意味は体調が落ち着いて、更に仕事が元のように出来るようになるまでの期間です。 上記はあくまで体験ですがご参考になれば幸いです。

  • kobacyu
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

2002年に最初の発症。1ヶ月休職。 2006年6月再発。2週間の休暇。躁転。 2006年9月~2007年3月。休職。 2007年8月~現在。また休職、 ばたばたです。私も子供2名と住宅ローン。辞めるわけにはいかず、じたばたしてます。 40ですが、もう、今の会社で昇進はあきらめてます。衣食住のための手段と割り切ろうと考えるつもりです。でもまだ、そこまで開き直ることができず、苦しんでますが。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.2

うつ病歴7年目です。 仕事がきっかけで鬱になりました。 半日勤務にしてもらったり、休職したり、色々やったのですが、入院6回してなお、寛解とはいえない状態です。 仕事は電子回路設計、組み込みプログラミング、機構設計、etc. 趣味の延長上で、やっているときは楽しく、時の経つのも忘れ没頭してしまい、若いころはそれでよかったのですが、歳をとってもその調子で突っ走った結果がこれです。 現在休職中で傷病手当金をもらっていますが、もうすぐ1年5ヶ月の限度となるので、なんとか、ぶり返さない職を模索中です。

  • love0408
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.1

先輩が躁鬱で苦しんでいました けど・・・ ここ2年ほどで明るくなりました 呑んでいた時に、「前の先輩って死にそうな顔してましたよね、けど・・・最近は明るいですよね」と聞いた所 仕事を綺麗にこなす事を辞めたそうです。 理由は「お前みたいに家庭持ちのくせに適当なことやって楽しく生きてるのを見たら、馬鹿らしくなった」との事 その先輩が主任になりました。 質問の回答になりませんがqwertyuixさんも鬱が何年続くとか、仕事を頑張らなきゃ等を考えずに気楽に生きてみては? わたしの先輩のように考え過ぎない事で心象が良くなり昇進できるかもしれませんよ。 質問の回答にはなってなくて、申し訳ないです。