- ベストアンサー
自然数
自然数は分かるのですが、高度の問題はわからいです。 参考書でも調べたのですが、似たような問題がなくてわからない。 自然数Nの十の位、一の位をそれぞれa,bとして、このときn2の十位、一位とNの十位、一とNの十位、一位が一致するものを求めるのですさっぱりです。 答えは 25と76 私には、なにがなんだかわかりません。 詳しくおしえて
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
n^2=100a^2+20ab+b^2=10(10a^2+2ab)+b^2 この式をみると、n^2の一の位の数字は、 b^2の一の位の数字だとわかります。 ここで、nの一の位はbでしたので、 nとn^2の一の位どうしが一致するかどうかを考えるには、 bとb^2の一の位が一致するかどうかをみればいいのです。 実際にbとb^2が一致するのは、bがどんな数字の時か、調べてみますと 1^2=1 2^2=4 3^2=9 . . ...となり、b=1、5、6のときに、b^2=1、25、36となるので、一の位どうしが一致する事がわかります bが1、5、6のときに、nとn^2の一の位が一致することがわかりましたので 今度は、nとn^2の十の位が一致するのはどんなときかを考えます。 n^2=100a^2+20ab+b^2=100a^2+20ab+b^2 =100a^2+10(2ab)+b^2 この式をみると、n^2の十の位に関係あるのは2abだと思えますが、実はb^2十より大きくなったら、そのぶん、n^2の十の位の数字は大きくなります。 ですから、十の位がどんなときに一致するかを考えるときには、 100a^2は無視していいけれど、10(2ab)だけで考えてはいけない、 10(2ab)+b^2として考えなくてはいけない、ということです。 たとえば、bが6なら、b^2は36ですので、その十の位の3のぶんだけ、n^2の十の位の数字も大きくなりますよね。
その他の回答 (3)
- 0shiete
- ベストアンサー率30% (148/492)
>すいません。 >質問してもよいですか? >100=4*5 >だと20になってしまうのですが、これは4×5のことですか? ほんとですね!全然違いますね(笑) 100=4*25に訂正します。(*は×の意味です) なので、 >4の倍数で、かつ、となりの数字が5の倍数である2桁の数字をさがせば >いいことになります。 の部分は、 4の倍数で、かつ、となりの数字が25の倍数である2桁の数字をさがせば いいことになります。 に訂正します。失礼しました。
お礼
ご親切にやっと理解することができました。 ありがとうございます。
- ticky
- ベストアンサー率36% (123/337)
まず、問題を整理。 二桁の自然数nで、n^2(nの2乗)とnを比べて、十の位どうし、一の位どうしが一致するものを求めるのですね? もしそうなら、自然数nをa、bをまず使って表します(aは1から9まで、bは0から9までの整数が入ることが出来ます)。 すると、n=10a+bとなります。 次に、この両辺を2乗します。n^2=(10a+b)^2=100a^2+20ab+b^2 この式をみてみると、n^2=100a^2+20ab+b^2=10(10a^2+2ab)+b^2 となるので、n^2の一の位の数に関係があるのはb^2だけです。 そこで、b^2の一の位と、bが同じになるのは、bがどんな数字のときか、考えます。 一桁の数字を、ひとつずつ、2乗していけばわかりますが、b=1、5、6のときです。 そうしますと、またn^2をみてみると、 n^2=100a^2+20ab+b^2=100a^2+20ab+b^2 ですから、 n^2の十の位に関係があるのは、20ab+b^2の部分です(100a^2は関係ありません)。 ここで、場合分けをして、 b=1のときは、 先ほどのn^2の式に代入して、 n^2=100a^2+10(2a)+1となって、n^2の十の位は、2aです。ところが、nの十の位と比べて、2a=aとなるようなaは1から9の整数のなかにはありません。ですので、b=1ではないということになります。 次にb=5のとき。 同じようにn^2の式に代入して、 n^2=100a^2+100a+25=100(a^2+a)+25 =100(a^2+a)+20+5で、n^2の十の位は2ですので、nの十の位と比べて、a=2となります。ですから、n=25が答えの一つになります。 同じくb=6のとき。 代入すると、 n^2=100a^2+120a+36=100a^2+(100a+20a)+(30+6) =100(a^2+a)+10(2a+3)+6となり、 n^2の十の位の数は、2a+3の一の位の数です(2a+3は10以上になるかもしれません)。 これとnの十の位を比べて、 2a+3の一の位がaと等しくなるようなaを1から9の中から探すと、a=7です。 よって、76がもう一つの答えです。
補足
せっかく、詳しく教えてもらったのですが、 一桁の数字を、ひとつずつ、2乗していけばわかりますが、b=1、5、6のときです。 の所がわかりません。どうして、1と5と6が出るのか そうしますと、またn^2をみてみると、 n^2=100a^2+20ab+b^2=100a^2+20ab+b^2 ですから、 n^2の十の位に関係があるのは、20ab+b^2の部分です(100a^2は関係ありません)。 そのため、これもりかいできません。 ごめんなさい
- 0shiete
- ベストアンサー率30% (148/492)
「N^2の十位と一位がNの十位と一位と一致するNを求めよ」 という問題ですね。 十位と一位と一致するのですから、 引き算すると、十位と一位はゼロになるはず。 (N^2-N)/100=(整数) です。変形して (N-1)N/100=(整数) つまり連続した自然数で掛けると100で割れるものをさがせばいいです。 100=4*5です。また、連続した自然数は偶数、奇数のペアですから、 (N-1),Nのどちらかは4の倍数でなければなりません。 そして、もう一方は5の倍数でなければなりません。 4の倍数で、かつ、となりの数字が5の倍数である2桁の数字をさがせば いいことになります。 これで、候補がかなりしぼられるのではないでしょうか?
補足
すいません。 質問してもよいですか? 100=4*5 だと20になってしまうのですが、これは4×5のことですか?
お礼
やっと理解することができました。 ありがとうございます。