- 締切済み
一日のゲーム・パソコン時間
自分は中学二年の男子生徒です。 実は学校へ行っても、ゲームとかの事しか頭になくて、最近になってさすがにやばいなと思い、ゲーム・パソコン中毒っぽいのでちょっとゲーム時間を制限しようと思っています。 いつも学校から帰るとひたすらゲーム、パソコンだったのですが、最近では三十分位にしています。 そこで質問なのですが、一日にゲーム、パソコンはどれくらいが適切な時間なのでしょうか。 すいませんが、回答宜しくお願いします.
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- heathenfox
- ベストアンサー率22% (53/240)
趣味に費やす適切な時間については、 長期的に自分に与える価値を基準に考えると判断しやすいです。 つまり、将来的な自分の成長にどのくらい寄与するか? その趣味を5年、10年続けたとして自分がどのくらい成長できるか? ということを考えて時間配分するのです。 たとえばギターを5年続ければそれなりの奏者になれます。 自由時間の半分くらい使いましょうか。 たとえば料理をの趣味を5年続ければ家庭にも職業にも活かせます。 自由時間の8割いっときましょう。 たとえば今から化学実験の趣味を5年続けたら将来日本をしょって立つ人材になれるかもしれません。 自由時間ありったけ突っ込みましょう。 たとえばゲームなんか5年やってもぶっちゃけ話のネタ以外の何にもなりません。 せっかくの自由時間の無駄ですのでやめときましょう。 ただこれはあくまで理想論ですし、趣味には無駄なことをする時間という側面もありますので、 たまには何の得にもならない趣味をしたくなるときもあるでしょう。その時はやったらいいです。 でも基本的に、特に若いときの趣味は「面白い順」ではなく「自分に与える価値」の順に 時間をかけて取り組むようにしてください。 意外と、趣味の質が人間の質を決めたりするものです。
これくらいの量なら大丈夫、と言いながらだんだん量を増やしていくのは、依存症のよくあるパターンですよ。 いっそきっぱり止めるのが一番良い道だと思いますが・・・。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答は一つとは限らない質問ですね。 時間は各人の自由です。どのくらいが良いなんて決めることはできないです。 私の場合、夏休みには一日中遊んでいたこともありますよ。 要はゲームだけしかしないという習慣をなくせばいいのです。 生活にメリハリを付けて、遊ぶときは遊ぶ、勉強するときは勉強する、という訓練をしましょう。
- baji001
- ベストアンサー率60% (15/25)
適切な時間はそれぞれの人の生活スタイルによって異なると思います。 今は30分くらいにしているようだけど、それでよいと思いますよ。 それかこう考えてみてはどうですか? 適切な時間を気にするよりもゲーム、パソコン以外でしなければならない時間(食事、お風呂、勉強、ゲーム以外の趣味の時間、睡眠時間などなど)を先ず考え、 残った時間をゲーム(時間の上限は決めた方がよいです)などに当てると良いのではないでしょうか?
- upple
- ベストアンサー率25% (266/1032)
そういうのは病気です。 直りません。 好きなだけやってください。 楽なことだけやっているってことは自己中人間で社会に 出ても先が見えてます。
- n7021h
- ベストアンサー率27% (38/137)
学生さんの場合と大人の場合とでは、少しちがうとも思いますが? 基本的には勉強や仕事以外でPCやゲームをする時間は2時間ぐらいが普通だと思います、その理由は、1時間に10分程度の休憩を取って下さいとゲームなどの箱の後ろに確か書いてありますよね? ですから、その事を基準に考えると? 1時間というのが良いのではないのでしょうか? 真剣にやってると時間を忘れさせてくれるのもPCやゲームの特徴ですので、そこらへんは自分で考えながらやって行くことが良いですね!
- mizutaki
- ベストアンサー率33% (111/333)
ゲーム以外に何をしているかというのも関係あると言えますが、 家に居るうちの自由時間、この半分を使ったら危険区域だと私は感じます。 ましてや、睡眠時間を削ってでもやってしまったら、アウト