• 締切済み

緊急  人の誤解

人は、誤解する人、誤解される人がいますが、自分のまわりじゃ誤解する人が悪者に、なってしまいます。だけど、私は、誤解される人も、悪いのではないかと思います。  どうか皆さんの意見を、聞かせてください。お願いします

みんなの回答

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.9

>誤解されてる人もしてる人も、最後には、お互いにごめんねの一言が、気持ちよく終わりきれると私は、思います。 この、考えは、変でしょうか? どうでしょうか、やっぱり「辛さ」で言ったら、イーブンではない、 ひとりだけ浮いてしまって孤独を味わわされているかたが辛いと思うのです。それが、誤解を受けているほうだったらなおさら。。。悪気でしたのではないのに悪気に取られた、とかでしたら、もうほんとに哀しくて辛くて仕方がありませんよね。 だから、例えば家族内で、誤解されて孤独感を募らせてきたのだとしたら、それはそのひとにとっては、誤解という名の苛めにあっているも同然、みたいな大問題だと思うんです。 そういうときは、誤解した側が徹底的に謝らないと。 「俺が謝ってるんだからお前も謝れ」という謝り方では、 謝っていることにならないです。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.8

偶然(ホントです)別のご質問にも回答したものです。 仕事とかでしたら、どちらが悪いか、多数決を取るのも一つの方法として使えるかと思います。 でも、人間関係でしたら、やはり「悪い」とか「どちらが悪い」は、もう、いっさい考えず、 いかに修復するか、だけに注目していかないと、ドンドン余計なことばかり考えてちっとも前に進まないような気がします。 誤解するほうとされるほう、多分されるほうが、気持ちとしては辛いんじゃないでしょうか。 もしくは、多数決で少数派のほうが、辛いと思います。 もっと言うと、「どちらが悪い」にこだわることがいちばん悪い。

takumi2000
質問者

補足

人間関係なんですけど、私たちが(誤解した方)が、悪いと言わんばかりの態度でいわれます。 もめてる時には、お互いに誤解されてる人もしてる人も、最後には、お互いにごめんねの一言が、気持ちよく終わりきれると私は、思います。 この、考えは、変でしょうか?

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.7

みんなはしないのに、その人だけ誤解するのは、誤解する人の問題 一人だけでなく、みんなから誤解を受けるのは、誤解させる人の問題 だと思います。

  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.6

誤解する人、誤解される人どちらが悪くなるかというと 厚意で力のない人が悪くなるのではないでしょうか? 本来なら誤解する人も誤解される人も悪いと思います。(その人の頭の出来にも左右されるだろうけどどちらかが0になる事はない) しかし現実世界ならばどちらかが悪くどちらかが悪くないのです。 どちらも0にはならないのだから力があれば押さえつけられるわけです。 ですから是非とも自分の非を認められる人間になりたいものです。

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.5

「誤解する人が悪者」というのは間違っていると思います。 そのときの状況によって、相手に誤解をわざとまねかせるという話法を使う人がいます。 まぁ詐欺師と呼ばれる人達です。 どちらが悪いでしょう...法律上は誤解させた詐欺師が悪くなりますよね... そのときの状況によって、どちらが悪いというのが変わってくると思いますよ 別のことを考えていて誤解をしたなら、誤解をした人がわるいし、 普段と違う状態なことがわかっていて、紛らわしい発言をして誤解されたなら、 誤解させたほうが悪いと思います。

  • YS38
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.4

 誤解というのは、文字どおり「誤り」ですから、故意のものではありません。従って、する方もされる方もどちらも「悪い」ということはないと思います。ただし、双方とも「不注意」ではあります。  大切なのは、しばしば「誤解」というものはありうる事であって、双方がそのことを認識し、「誤解」であることがわかった場合は、どこが伝わらなかったのかを点検することであって、お互いに非難をしたりするのは「悪い」ことではないのだからするべきではないと思います。

noname#3425
noname#3425
回答No.3

誤解する・してしまう事、誤解される事は日常茶飯事です。 僕が思うに、要は後の処理の仕方ではないでしょうか。 なぜ誤解が生じたのか、誤解が起きた後にその誤解を解くにはどの様にすればよいのか、など…。 それらは反省と妥協を重ねることによって、後にある程度誤解が生じないように 自然と事前に行動ができるようになると思います。 もしtakumi2000さんが誤解されてしまった場合、どの様にして誤解を解くか、 他人が誤解されているのがわかったとき、takumiさんはどのような行動をするべきなのか、 いろいろな自己表現や人を弁護する方法を前もって考えておけば良いのではないでしょうか? 誤解する人もされる人も"どちらかが良い・悪い"では区別できないと思いますよ。

  • GXL
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

誤解する人、誤解される人。 たぶん、どちらも悪いし、どちらも悪くはないのかもしれませんね。 なんて、いうとこれも誤解のもとかもしれないですけど、結局のところ誤解する、誤解されるというのは、双方のコミュニケーションが不完全だからですよね。 思い込みや先入観、その人の態度。あるいは表現の上手い下手でも。 そんなわけで、どちらも悪いし、どちらも悪くはないということになるわけです。 なんか、参考にはならないかもしれませんね

takumi2000
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.1

誤解される人は、自分をうまく表現できないという点で悪いのではないかと

takumi2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今人間関係で頭痛いほど悩んでます

関連するQ&A