- 締切済み
誤解
誤解や勘違いで怒っている人がこっちが改めて説明しても聞かない場合の対処方はありますか?例えば聞き間違いで「○○って言ったよね?」って言うから「違う違う○○って言ったんだ」って言い直してもなぜか「○○って言った」と譲りません。こっちの滑舌や発音が悪かった部分もありますが誤解であることを説明しているのに聞こうとしないのはなぜでしょうか?後なぜ自分の聞き間違いではないと思えるのでしょうか?皆さんの周りに怒ると説明を一切聞かない人っていますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
そういう人は ・プライドが高くて、聞き間違えた、など自分の失敗を認めたくないので、その後の言葉を受け入れられない ・元から自分の都合優先で相手が何を言った、も自分の都合でしか聞いていないので、必要な事以外は受け入れない のどちらかなので、どんな事もその場では受け入れないのがパターンだと思います。対処としては、話を終わらせてその場から離れる、です。時間が経てば、前の事を忘れて改めて話ができる場合もありますし、話自体が重要でなければ、二度と話題に上る事もないようになるので、何となくですが、解決できます。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4471)
昔からその様な方がたくさんいます。 なんと言い表せば良いのか・・・・ 多分、日本語と言うか小学校に入り直して欲しいと思えるくらいでして・・・・ 面倒なので、電話での会話以外にその人と話す際には、ICレコーダー必須で「言っていない」と言う時に、再生すると「そういう意味ではない」とか、最終的には「そんな事するのはイジメだ」とか言い出す始末です。 呼吸するが如く自己都合解釈で、間違った言葉? 単語?をポンポン出せるな?と逆に感心してしまいます。 で、話をしている際に間違った単語を使用した際に訂正すると、その単語を使用しなくなるのですが、普段の井戸端会議的な会話にも参加しなくなってきます。
お礼
ありがとうございます。証拠でもない限り無理そうだけど録音したらキレそうですよね。特に自分の勘違いだった場合
- 15-mama
- ベストアンサー率35% (196/552)
いますいます! 特にここでは、え?なんでそういう解釈になる??って捉え方をされてしまうことが多いです。。 わざとの場合もあるし、素で理解できない場合もあるのか、病気のこともあるかもしれないですね。 いつまでも平行線なら、残念だけど意味がないからほっとくしかないかなぁ。
お礼
ありがとうございます。わざといいがかりつけてるのかなって思うこと確かにありますね。勝手にそう思わせておけばいいですね
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1688/4748)
います というか、ここ2年、近所にで3名ほど知り合っています この方達は『嘘も方便』を心底、信じ込んでおり、自分の意見を押し通すためなら嘘をついても良いと信じています ※大きな善行の前では、偽りも認められるということ で、厄介なのは、自分以外の人間もその思考であるとも、信じ込んでいますので、自分に不利益な内容であるほど、人の話を信用しません 彼らが大切にしているのは、年功序列だったり既得権益だったり、地位が高い低いで人の価値観を推し量かっているようです なので、「みんなも言っている」と嘘をつくことも平気な人種です そして書かれているように、自分はどこまでも悪くないというスイッチが入ると、最後まで言い張ります ので、怒ると・・ではなく、もうそのような人生を選択しているので、別次元の人間のように取り扱わないと、こちらのストレスになるので、気をつけましょう
お礼
ありがとうございます。自分は正しいと信じているんですね。優位な人に合わせたりも確かにありますね。また誤解したまま人に話したりします
お礼
ありがとうございます。プライドが高いのはあるかもしれまさせん。自分は勘違いしないと思うんでしょうね