- ベストアンサー
新築1ヶ月でのサイディングの塗装剥離について
新築1ヶ月でのサイディングの塗装剥離が発生し困っています。 引渡し後1ヶ月で北面のサイディング(東レACE KANPEKI)に 塗装剥離が見られます。少しではなく面積が広いため、 早急に対応せねばと思っています。 そもそも1-2ヶ月で剥離が起こるものなのかどうか。 施工上の問題なのか、 気候上(兵庫県南部、冬は深夜~朝方マイナス4度迄下がります。) の問題なのか、はたまた別の原因なのか分かりません。 塗装、サイディングは基本的に5-7年程度は保ち、 その後は定期的な塗り替えを考えていましたが、 住み始めて1年で塗り替えが必要になるのでは?と正直怖いんです。 サイディングは塗装製品でなく、張って、塗装してからは約2ヶ月です。 内断熱、外壁通気工法で、塗料は関ペ同等品と聞いています。 皆様のご意見を是非頂戴できれば有り難く存じます。 どうか宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
剥離の原因ですね。 ・北面の広い範囲で剥離が生じている。⇒下塗材の塗り忘れでは無いですよ。 基本的に、下塗材と上塗材の樹脂組成は同じようなもので、下塗材が無いからといって、 2ヶ月で剥離するようなことはありません。 アト残るのは、サイデング/塗料の相性と降雨や結露などの水分の影響です。 南面、西面の1箇所でも付着を確認して剥離が無い場合は、サイデングと塗料の相性では ありません。 原因は、北面の上塗材の乾燥過程での降雨、夜間の凍結、あるいは結露による水分の接触 によるものです。(←剥離の現象、状態から見て、ほぼ間違いないでしょう。) なので、比較的、日当りが良く乾燥の早い、南面、西面には発生し難いのです。 ここで注意する点は、水分接触による剥離であれば、本来2回塗りする上塗材のうち、最 後に塗った塗膜だけが剥れますので、その下層側(剥離箇所)は、上塗材と同じ色の塗膜 が無いといけません。(当然、上塗材の1回目に塗った塗膜は乾いているはずですから。) 写真からは判断付き難いのですが、剥離箇所は直接サイディングが現れていませんか? 直接サイディングが現れた場合は、上塗材が1回しか塗られていないということです。 つまり“手抜き”です。 また腕の良い、信頼できる塗装屋さんは、その日の天候、気温、そして塗料の乾燥具合を 考慮して、塗装の工程を管理するものです。 先の通り、写真からは色の違いまで判断付きませんので、あまり適当なことは言えないの ですが、実際に質問者様が確認され、色が違う(サイディングが直接見えている。)という のであれば、全面の塗り替えは必須で、一番高価な塗料(内部架橋タイプ)を使わせて、 しっかり2回塗るように要求しましょう。 (上塗材の膜厚は、経年での耐久性に大きく影響してきます。)
その他の回答 (3)
- s2190
- ベストアンサー率71% (95/133)
サイディングが直に見えてるということは、1回塗りの可能性は高いですね。 でも、一般の方で塗装後にそれを判別する事は難しいです。 余計な心配をかけさせたみたいですいません。 前回の回答で“膜厚が耐久性にうんぬん”と記載しましたが、 現場塗装で上塗材を1回塗装されたら、その膜厚は60~80μm程度にはなります。 予め工場で塗装されたサイディングボードの塗料の膜厚は20~30μm程度です。 現在はほとんど使われませんが、昔良く使用されていたシンナー系の上塗材では、現場で の塗装で2回塗りでも50~60μm程度しか付きません。 今は、水性タイプの上塗材が使われていて、従来のものより1回塗りで厚みが付くように なっていますので、昔のように“何回塗った”ということについて、あまり気にする必要 も無くなりました。 先方が剥離の原因を何にされるか分かりませんが、工務店との協議の際、これまでの回答 が少しでもお役に立てれば幸いです。
お礼
度々の回答ありがとうございました。 工務店が職人に確認したところ、日ペ推奨のシーラーで処理、 合成樹脂エマルジョン系塗料を中上塗り2回したそうですが、 塗装する朝の時点で北面のみ夜露があり、乾くのを待って、 午後塗装したということです。 おそらく原因はご推察の通りのように思います。 他の面の状況を確認後、必要ならば全面塗り替えと言う話で 進めています。明日他の面を確認してみますね。 回答ありがとうございました!
- s2190
- ベストアンサー率71% (95/133)
100%質問者様に非はございません。 剥離の原因は 1. 下塗材が塗装されていない 2. 元々サイディングと下塗材(あるいは上塗材)が付着しない →予め、下塗材が塗装されて、現場では上塗材だけでいいサイディングもあります。 3. 塗装後、塗料が乾燥する前に降雨があった。 あるいは、北面だけというのであれば、乾燥する前に結露があった。 と思います。いずれにしても塗装屋さんの使用材料の選定や工程管理の問題ですので、 無償での塗り替えを要求して下さい。 (2のサイディングと塗料の相性は、東レさんと塗装屋さんの間の問題、3は塗料の性能、 あるいは塗装屋さんの工程管理の問題で、お住まいの地域等、質問者様には一切関係あ りません。) 塗り替えの際は、同じサイデイング、塗料で施工された北面以外の付着性も確認させた上 で行って下さい。 質問者様でも簡単に確認できますので、方法を書いておきますね。 (質問者様が行う場合は、もちろん手の届く範囲で、1m間隔くらいで良いですよ。) 用意するものは、茶色の布ガムテープだけです。 (普通の茶色い紙製ガムテープでは粘着力が弱いです) これを10cmくらいに切って、端から5cmくらいを壁にしっかりくっつけ、残り5cmを 宙ぶらりんの状態にしてください。(なのでテープは縦向きになります=地面に対し垂直) それから、宙ぶらりんの部分をしっかり持って、今度は水平方向に一気にテープを剥がし てください。(結構、力が必要ですので男性の方にお願いします。) “この程度”で剥れてくる部分は全て剥がして、塗り替えを要求して下さい。 外壁の塗り替えは、塗料が粉っぽくなる、全面に細かなクラックが入る、サイディング間 のシーリングの上の塗料にクラックが多く入るなど、防水性の低下が心配になった時に行 うものです。 また、塗り替えは、今の塗料の上に塗り重ねていきますので、下地と塗料が剥れるような ことがあってはならないのです。 (15~20年以上ほったらかしだと、さすがに剥れてくる箇所も出てくるかもしれませんが) 最後に、100%質問者様に非はございません。ちゃんと直してもらいましょう。
お礼
回答ありがとうございます! 原因や他部分の剥離を確認する方法を丁寧にご説明頂いて、 とてもありがたいです。 工務店とは現在対応を協議しています。 先ずは教えて頂いた方法で南や西の剥離があるかを 確認してみようと思います。 書いて頂いてるように、塗り重ねてまた剥がれたりするのは、 非常に辛いです。 いずれにせよ、現時点で剥離が発生している以上、 根本的な対応と全面塗り替えをお願いしようと思います。 回答頂きありがとうございました!
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
塗装は通常三回塗ります。 下塗り(塗料と接着を良くする) 中塗り 上塗り 塗装が薄そうなので上塗りだけでは? 1ヶ月でそれでは、寒いと言ってもねぇ。 塗装中に2度以下になったら悪い塗料もありますが… きちんと行程踏んでしてるのなら、硬化時に凍結のため? どちらにせよ、無料で塗り替えて貰ってください。 建てた工務店に言ってください。 「塗料が剥げてるので、全面塗り替えお願いします。」と。
お礼
回答ありがとうございます! 基本は三回塗るんですね。 何回塗ったのかは正直分かりませんけど、剥がれ落ちた塗膜はは結構薄いものでした。 工務店はまず剥がれてしまった部分を応急処置で塗り、原因が分かり次第根本的な対応を考えているようです。 早々に回答頂き改めてありがとうございました!
お礼
回答有難うございます。 実は塗膜は非常に薄く、2層にもなっていず、 現在はサイディングの下地色が見えています。 2回塗りをしていないからそうなるのでしょうか。 1回しか塗っていないかどうかは正直分かりませんが、 当たり前ですが工務店は2回塗ったと言っています。 2回塗っていないということが明らかに分かるような 状態なのでしょうか。そこが分かれば正直なところ、 工務店に物は言いやすいですね。 少し自分でも改めて調べてみるように致します。 改めて回答の程有難うございました!