• ベストアンサー

「貌下」この漢字の読みと意味をおしえてください。

本を読んでいたら「枢機卿貌下」とのっていたのですが、どう読むのか分りません(カッカ)でしょうかそれとも(ヘイカ)でしょうか。辞書を調べても載っていません。詳しく知っている方がいましたら意味と読みをぜひ教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

「猊下(げいか)」の誤植ではないでしょうか。 こちらでしたらよく見かけるのですが…。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%92%E3%81%84%E3%81%8B&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=06296105416600 貌下という言葉があるのでしたらごめんなさい。

ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「猊下」ですか、それなのに(カッカ)や(ヘイカ)などの情けない漢字しか思いつかず恥ずかしい限りです。本を読んで見てみても貌下という漢字に間違いありませんでしたが、たしかに猊下の誤字と見て間違いないと思います。貴重な回答ありがとうございました。これでスッキリしました。

その他の回答 (4)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.5

「げいか」の「げい」には、「けもの偏」に「児」の旧字「兒」のつく12画の「猊」と、「むじな偏」に「兒」のつく14画の「貎」の表記があります。 ただし、「むじな偏」に「白」とその下に「儿(にんにょう)」のつく13画の「貌」は「ぼう/ばく」であって「げい」の訓はなく、意味も異なります。

ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。詳しく解説してくださって、大変興味深く拝見させていただきました。確かに猊下の誤読で間違いないようですね。道理で色々調べても載ってないはずです。おかげで大変納得がいきました。貴重な回答本当にありがとうございました。大変参考になりました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

「げいか」です 角川国語辞典には載っています

ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私の持っている辞典の大辞林で調べたら猊下という形で載っていました。角川国語辞典にも載っているということは一般に広く使われている語彙のようですね。大変勉強になりました。猊下という単語忘れないように心がけようと思います。貴重な回答ありがとうございました。

  • emi-L
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.3

げいか ではないでしょうか? 少し文字の形が違うのですが辞書をひきましたところ… 「猊下」高僧への沸付として用いる語。(高僧への敬称としても用いられる)とありました。間違ってたらすみません^^;

ooesyundei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。書いてくださった通り猊下で間違いないと思います。回答してくださってより納得できました。用例も色々見てみましたがやはり猊下で間違いないと思います。貴重な回答本当にありがとうございました。大変助かりました。

  • 3times
  • ベストアンサー率19% (25/130)
回答No.2

「げいか」です。 主に僧侶、特に高位な聖職にある人に対する尊称です。 他にも教皇なども貌下と呼びますね。

ooesyundei
質問者

お礼

やはり、下の方と同じく、猊下の誤字のようですね。私も色々ネットで単語の用例を見てみましたが、貌下という漢字は猊下と比べるとほとんど少ないですね。回答者がいるにも関わらず書いてくださって本当にありがとうございました。大変助かりました。貴重な回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A