- ベストアンサー
どうして一夫一妻制なのですか?
前から疑問に思っていたんですが、なんで今の社会のほとんどは一夫一妻制になったのでしょうか? 多分キリスト教の影響があるのでしょうが、そもそもなぜキリスト教は一夫一妻制を説いているのでしょう? 考えてみたら人間の祖先の猿って、一夫多妻制じゃないのですか。 よく男性は浮気をするというのも、これって人間本来の本能じゃないのですか? どうしてそれを法律や規則で縛って、それが社会規範になってしまったのでしょう? 女性の方は不快に思うかもしれませんが、あくまで原因や由来が知りたいだけなので、あしからずお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一夫多妻制の理由は、その社会なりに、いろんな理由があります。 一番大きな理由は、男系社会において、跡取り息子を確実にもうけるためです。そうじゃないと、家系が断絶してしまいます。 また、その家が高い身分や勢力を持つ場合は、妾の子供も含めて、男子がたくさんいる方が多くの領地を管理できますよね。 それに、女の子は他の有力者や名家などの嫁がせて、人脈を強固にすることができます。藤原氏は、天皇家に娘をやって、勢力を保っていました。 イスラム教での一夫多妻制については、実はマホメットは悪習だと考えていたみたいです。しかし、マホメットの時代、戦乱が絶えず、未亡人がたくさん出ました。男は戦争で死にますから。その場合、生き残った男性が、未亡人を引き取るという意味で、一夫多妻制を残したのです。 モンゴルなどの遊牧民族でも、似たような状況だったようです。 ただ、既に奥さんがいるのに、単に若い女の子に手を付けて行ったという、あまり理由にならない理由もあるかもしれません。いや、それが一番大きな要素かも。。。 でも、男性優位や身分社会が崩れると、それは難しくなります。 特にに近代化する過程で、今日のような家庭制度が定まって行ったようです。そうしないと、中間階級中心の成熟した社会にならないからです。つまり、お父さんが働いて、お母さんが子供を育て、その子供は教養と職業技術を安定した環境で学ぶことができます。そういう循環が、社会を安定させると考えられたのです。
その他の回答 (3)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
人間が直立歩行しちゃったためです。 直立歩行することによって、人間の赤ん坊は非常に未熟児で生まれざるを得なくなりました。四つ足であればお腹の中に安定しておけますが、二足歩行では、重力の関係で赤ん坊が出てしまいます。 このために、育児に手間がかかるために、人間の雌は「ずっと育児の手伝いをしてくれる雄がベターだ」という選択圧力がかかりました。 育児が数年であれば、まだいいのですが、直立歩行によって、大脳が進化して、生後に生きていくためのノウハウを身につける必要が出てきました。これによって、育児+教育という長期間のパートナーが必要になります。 このために、「一人の雌に忠実な雄」の方が、子孫を残す確率が高まりました。この人類の経験則が社会慣習となり、法律化されているのが現状です。
お礼
回答ありがとうございました。 人間の直立歩行も密接に関係しているんですね。
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
あくまで推測なんですが 今は違ってきてますが、昔は(今もそうかも)男が女を養っていました。一夫多妻制の時代も実際に多くの妻を持っていたのは権力者など財を持つものに限られていたはずです。 この差別をなくすために、一夫一妻制を敷いたのではないでしょうか
お礼
回答ありがとうございます。 確かに昔の日本でも、農民が嫁を何人も持っているのは聞いたことがないですね。 そういった庶民階級の台頭による影響もありそうですね。
- snowplus
- ベストアンサー率22% (354/1606)
以前ベンジャミンフルフォードがいっていたのですが 大衆管理のためだそうです 例えば優秀な男に多妻を 認めると優秀な子供をたくさん産むのだそうです そういう子供は優秀であるがゆえに管理しづらい 政府や色んな支配層にとって都合が悪いのだそうです 凡人以下なら安給料でこき使うとか色々やりやすいですね 妻帯者が一人なら子沢山でもたかが知れていますということの ようです
お礼
回答ありがとうございます。 そんな解釈があるとは驚きでした。 常に政府は、社会をより高位なものにしようとしているのだと思っていましたが、あえて優秀な人間が増えすぎないような配慮をしていたとは。 まさに逆説的発想ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 一夫多妻の崩壊は男性優位の崩壊と密接な関係があるのですね。では、なぜ男性優位が廃れたのかという疑問が生じてきますが。