以前別のスレッドで書いてきたことの繰り返しになって恐縮ですが、とにかく今後の景気がどうなるかは「政府が適切な政策を打てば回復に向かい、そうじゃなかったら悪化する」ということに尽きます。
よく「景気とは循環するものだから、そのうち底を打って快方に向かう」ということを言う人がいますが、それは間違いです。実態は、景気は政府の経済政策が間違うと悪くなるという、ただそれだけです。何もしなければ「循環」もへったくれもありません。
今のところ効果的な対策は次の二つです。それも十分な額が必要です。
(1)効果的な公共投資
(2)効果的な(一般消費者向けの広範囲の)減税、定額給付金も含む
今の政権はどちらもやってませんし、やる予定もないみたいですから、景気は回復しません。定額給付金も2兆円の端金ではどうにもなりません。