締切済み 2次方程式をエクセルで計算させる方法 2009/02/15 13:18 X(1+X)/2=100000 をエクセルで計算させたいのですが どのように表記すればいいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 arrysthmia ベストアンサー率38% (442/1154) 2009/02/16 01:41 回答No.2 x^2 + x - 200000 = 0 を計算するのですね? 解公式どおり、ふたつのセルに (-1+SQRT(1^2-4*(-200000)))/2 (-1-SQRT(1^2-4*(-200000)))/2 と書いては、どうでしょう。 式を計算してくれます。 ひとつのセルに両方の解を書きたい場合は、 計算だけでなく、文字列操作が必要になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 devilstick ベストアンサー率25% (1/4) 2009/02/15 21:35 回答No.1 私の知っているもっとも簡単な方法に 「ニュートン法」と呼ばれるものがあります。 これは、近似値を求める手法なので 解を求めることはできませんが… この問題の場合、 f(x)=x(1+x)/2-100000のグラフに対して、 f(x)=0となる近傍でf(x)のグラフの形に近い直線を用いて 近似値を求めるのです。 f'(x)=x+1/2で、 A(n+1)=A(n)-[A(n){1+A(n)}/2-100000]/[A(n)+1/2]として、 A(0)はまぁ(200000)^(1/2)≒447あたりを代入しておけば A(n)がすぐに近似値に近づくと思います。 エクセルでやるとすれば、 例えばA1の枠に、447と書いて、 そのすぐ下(A2の枠)に、=A1-(A1*(1+A1)/2-100000)/(A1+1/2) と書いて下さい。あとは、A2をコピーして A3より下の部分にどんどんコピーしていけば近似値が求まります。 参考までに↓ 参考URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E6%B3%95 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A エクセルで計算式を載せる方法 エクセルで自治会の会計報告を作成しています。 備考の欄に「お餅@1200×28」と表記したいのですが、 ENTERキーを実行すると計算されてしまいます。 昨年の担当の方はきちんと表記されています。 エクセルで計算しない計算式を表記する方法を教えてください。 二次方程式をエクセルで計算するためには f(x)=ax^2+bx+c とおいて、 f(1000000)=300000 f(4000000)=800000 f(5000000)=1000000 f(10000000)=2000000 となるa,b,cを求めたいのですが、エクセルで簡単に計算して、グラフ化するためにはどうすれば良いか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 excelで算数方程式の自動計算できますか? たとえば 3x=9 という方程式があった場合、x の値を自動的に 3(9/3)と計算表示する機能がexcelにはあるのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム エクセルの計算式で困ってます。。 エクセルの計算式で教えて下さい。 エクセルの表の列に計算式いれて、 =A1÷X =A2÷X =A3÷X・・・といった感じで、Xの値をあるセルの値で固定して、計算したいのですが、固定する場合、どのように入れればいいのでしょうか?教えて下さい。。 エクセルで計算 エクセルで計算 自分は現在高校生です。 エクセルで数学の式の計算の仕方を教えてほしいのですが・・・。 たとえば下記の式↓ (1)X2+8x+16 できればEIOfficeを使っている方に答えていただきたいのですが。 エクセル 計算式と答え エクセルで計算書を作成しています。成果物に計算式とその解の表記が必要です。 現在は計算式表記のセルにも解のセルにも"="をつけるかつけないかの違いだけで同じ内容を入力していますがナンセンスに感じています。 他のセルに表記さらている計算式を計算するマクロでいいものがあれば教えてください。 データも納品物であるので先方のPC環境に影響しないようアドイン関数は使用したくありません。 四則演算ができればよいのですが出来るものな"π"(パイ)を"PI()"と認識できたらなおよいです。 よろしくお願いします。 excelの計算方法 Excelの計算で弧ラインを出したいと思っています。 下記の記号で入れようと考えていますがTAN-1の方がよくわかりません。 まだはπの入れ方を教示願います。 TAN-1((2πx497÷830)xCOS(360x0÷830)) エクセルで計算がしたいのですが 閲覧ありがとうございます。 エクセルでの計算で1.65=(2X/3)(128/256)といった計算方法の見当がつきません・・。 誰かご教授をお願いいただけますでしょうか? Excelで計算できるでしょうか? p(t)=x0/{√(2Πσ^2t^3)}exp[-{(x0+rt)^2}/(2σ^2t)}] p(t)=確率密度 t=年 σ^2=分散 x0=?(何も書かれていませんでしたが、任意の数字で良いという意味?) exp=?(何故eが出てくるのでしょうか?) これを計算をするのに、Excelを使って計算ができるでしょうか? Excel以外のソフトのほうが良いのでしょうか? またこれは、どういう計算なのでしょうか?(例えば、統計学の標準偏差の計算など) どれか一つでも良いので、教えてください。 よろしくお願いします。 エクセルの計算式について エクセルの計算式について 初心者な質問ですみません。 エクセルで、中かっこを使うような計算はできるのでしょうか? {(a+b)×c}÷{(x+y)×z}のような式を付けたいのですが・・・ 宜しくお願いします 方程式の計算方法を教えて下さい 2x-2-8/x²=0という式があり、答えはx=2になるとのことですがなぜこのようになるのか分かりません。この式の計算方法を分かりやすく説明していただけないでしょうか?回答の程よろしくお願いします。 エクセルでeのマイナス乗の計算方法 エクセルでの計算式の入力方法がわかりませんので教えて下さい。 eの(-2x)乗のような計算式はどのようにしたら良いのでしょうか?その他、エクセルでtan45を計算すると、約1.6なんですが、関数計算機だと1となってしまいます。なぜそうなるのか分かりません。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム この方程式をエクセルで解くにはどうすればいいのですか? 収束計算が必要と思われる下記の2つの方程式からX、Yを算出したいのですが、エクセルで式を作成する場合どうすればいいのでしょうか? どなたか、ご教示願います。 a*(X+b+c)=d*(X+Y) e/f*(g^2-f*h^2)*X=e*i^2*Y a=0.92 b=900 c=79.3 d=1 e=3.14 f=4 g=387.4 h=82.6 i=77.6 尚X、Yは計算機等で計算すると以下の数値となります。 X:174.1、Y:887.1 宜しくお願いします。 エクセルでの時間の計算方法について(1秒以下の計算) エクセルで時間の計算をしたいと思います。 例えば、陸上のタイムとして セルAに1:05.8 (1分5秒8) セルBに1:05.3 (1分5秒3) A-Bは00:00:05と正しく計算できますが B-Aは♯♯♯になってしまいます。 マイナス表記をする方法を教えてください。 整数で-5と表記する方法はありますか。 又、SECOND関数だと整数の表記しかできないと思いますが 何かやり方がありますか。 宜しく御願いします。 エクセルを使用した計算方法について 自然対数を含む下記の計算式について Xを算出する時のエクセルを用いた 算出方法を教えてください。 Y=2.9725e^-0.0422x です。 よろしくお願いいたします。 エクセルで-1^2の計算 エクセルで-1^2を計算させると1を返してきます。 私の意図としては-x^2=-1*x^2なので、-1^2=-1のはずです。 実際、1-x^2の形で1-1^2を計算させると当然0を返してきますが、 マイナスから始まる式、例えば1+(-1^2)等と計算させると2になってしまいます。 -1^2=(-1)^2=1 vs. 1-1^2=1-(1^2)=0と計算されるのは 演算順序に一貫性がないように感じます。 -(1)^2=(-(1))^2=1, -(1^2)=-1と言うことで意図する計算をさせるためには ()の位置に気を付けなければダメみたいです。 これって不具合ではないんでしょうか? ちなみに-A1^2など、数字ではなくてセルで指定しても同じことが起こります。 エクセルの計算で・・・ エクセルの計算で、例えばB1に『A1にXをかけたらB1になる』という式を入力するとします。そしてB2ににもA2にXをかけたらB2になるようにしたいのですが、また同じような入力をしなければならないのでしょうか? かけるものが同じならばA1A2A3・・・・と簡単に計算できないでしょうか? 分かりにくくてすみません。お願いします Excelでの計算方法 eの使い方 Excelで計算(yの値を出)したい数式があるのですが、 どうやって計算すればいいのかがわかりません。 数式は y=8217.6e^0.0279x (eは自然対数の底です。) 誰かどうぞやさしく教えてください。 エクセルの繰上げの計算式 エクセルの計算式で、1の位を10の位に繰上げたいのですが、その計算式が分かりません。 =((W5*100/105-X5)-((W5*100/105-X5)*0.05))/2 で計算される答えを繰り上げたいのです。 W5に数字を入れると X5は W5*0.7 で計算されるようになっています。 その隣の Z5 には上記の計算式が入っています。 例えばW5に10500と入れるとX5は7350になり、Z5は1259となります。 この1259を1260となるような計算式を教えてください。 よろしくお願いいたしますm(__)m エクセルの計算式で困っています。 エクセルの計算式で困っています。 イベントの計画書の作成で、a固定費 b一人当たりの変動費 c販売価格 とある場合、 利益率を8.0%以上の集客を行えば良いかの分岐を求める計算式を教えてください。 もう少し詳しく説明致しますと・・・ 例えば、固定費100000円 一人当たりの変動費1000円 販売価格4000円 ((4000*X)-(100000+1000*X))/(4000*X)=0.8 計算でXを求めるための計算式を教えて ください。※この場合、X=37.31344 となるため38人以上の集客になるかと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など