• 締切済み

医療保険の告知義務について

友人の話なのですが、国の指定する心疾患の難病にかかっています。 それまで医療保険等には加入しておらず、発症してから医療保険に加入すると言い出しました。 私は当然告知義務等もあるし、まず、調査されて保険には入れないよと言いました。 しかしその友人はその事実について言わなくても二年で消滅すると言っています。クレジットカードからの紹介で審査にも通ったそうです。 電話で、既往症等の確認をされたのか聞いたら何も聞かれなかったといっていました。 しかし、それで本当に保険料は払われるのでしょうか?聞かれなかったとしても本人はその難病であることを言わないことは、故意なので告知義務違反に当たるのではないかと心配しています。 私は法律や保険の知識がありませんので、友人を納得させることができません。 友人の言い分としては、二年間病気を言わずにその後病院を変えて二年後に請求すれば大丈夫だと言っています。 難病なので毎日服薬しているようですし、救急搬送されたり、発作が起こることもあるそうです。特別指定の難病のケースが見つけられなかったので専門家の方の意見を聞きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.3

No1さんの指摘を含めて 病院にかかる以上、健康保険を使っていると思います。 それで立派な履歴・証拠です。 まんまと病院・医者に黙って保険請求を書かせても、保険会社が調べます。 問題は、違反で解約になったとき、今まで支払った金が戻らない事でしょう。つまり捨てるに同じ。すでにいくら無くされたのでしょうか・・・。

kame0930
質問者

お礼

まだ払ってないそうなので、早く解約するようすすめようと思います。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.2

ご安心下さい。 絶対に支払われませんよ。 治療歴なんてすぐに分かりますから。 こういった契約は無駄金でしか無いので(支払われる可能性の無い金を延々支払うだけです)、損をしたくなければ辞めるように言った方が良いです。

kame0930
質問者

お礼

そうしようと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112312
noname#112312
回答No.1

愚かなご友人ですねえ。保険料パーです。 私の妻が同じように国の難病ですが、発症前に入ったものしかありません。 ご存知のようにもう入れないからです。 恐らく、ご存知ないんだと思います。 一般的に完治する病気に関して黙っていても、告知義務違反だと2年で消滅するという慣例ですが法的に決まってません。 2年、3年まではそこまでは追求しませんよということに「慣例」でなっています。 しかしですね、難病の場合は慢性病なので絶対に入れません。 よって保険会社が知った場合は2年を超えていても契約無効を主張すると思います。 まあ、払い込んだ保険料と見比べてですが。 例えば死因が難病と関係なくとも死亡保証は出さないと思いますね。 事故死とかだと出ると思いますが。 こういう人は後になって保険料が不払いで違法よ!とか喚くタイプです。 ほっておいてもいいでしょうし密告してもよろしいです。 何故なら、保険は健康の平等の上に入るものです。 最初にそのリスクがあるものは入れない、保険料を高くするのが通例です。 社会ルールです。 保険会社にメールでも送っておけばどうでしょうかね。 それで調査が入らなきゃラッキーなひとですよ。 基本保険会社の調査は加入時と保険請求のときです。 ですから保険請求の時、泣けばいいのです。 そして通って支給されたらこういう悪いことをするから難病になるのだと思えば良いのです。 勿論、悪事と難病は関係ありませんがね。 うちの妻はなのでとても心美しいですよ。 さて、最後に1つ疑問なのですがクレジットカードの紹介?がよくわかりません。 カード会社に付帯している損保保険かなとおもいますが。 そういう場合、正規の生保よりは甘い審査です。 ただ1つ医者はバカじゃありません。 病院をかえても死亡原因、もしくは入院給付が難病と関係あれば当然医者は書きますよ。 書かないでとお願いしたところで無理です。 難病ですとたくさんの薬を飲んでいます。 自分の健康がかかっているのに既往症を隠し難病を隠し、医者にかかるバカならば友達を辞めたほうがいいですね。

kame0930
質問者

お礼

馬鹿ですが、私にとっては大切な友人です。友人を辞めるわけにはいきませんので解約を勧めようと思います。奥様のケース大変参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A