• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医療保険の告知について)

医療保険の告知について

このQ&Aのポイント
  • 医療保険の告知について気になるポイントや疑問を解説します。
  • 医療保険の告知書にはどのような病気を記入しなければいけないのかについて説明します。
  • 保険会社に照会して自分の保険が告知義務違反に該当するか調べてもらうことができるのかについて解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

私は、損保ジャパンは扱ってないので、一般論で申し上げます。 >「病名はつかないと思うけれど一応心身症にしておきましょう」ということで診断書をもらいました。  病気じゃないといいつつ、診断書を発行してるなら、診断書表記の疾病にはかかっていたことになります。 ご本人様が、健康そのものだが、退職の理由にするとかで、心療内科・精神科に行って、心身症とか自律神経失調症ということにして、診断書を書いて貰っても、カルテには残存しますから、その症状があった事になります。 よって、一般の告知基準から言えば、5年以内の精神関係の疾病治療に関しては必ず名指しで問われるので、告知義務違反であります。 で、2年経ってるから大丈夫かと言えば、そんなことありません。詐欺無効という、期限なく無効に出来る条項が存在してるからです。特に、精神系の疾患なら、加入不可のケースが比較的多いのに、それを隠して加入がOKとなると、他の、精神障害の為、告知緩和型保険(告知の質問が少ないが、保険料割高)にまじめに入っている人たちとの整合性がとれなくなります。 >小さな記入漏れでも保険金は支払ってもらえないのでしょうか? 机上の理論でいけば、おっしゃる、ちょっとした歯の治療、眼の治療、皮膚科で日焼けの治療とか、すべて書かないとだめなのですが、実務上は、それらを書き忘れて、ガン、盲腸、胆石破砕とか、そんな類の手術が出ないということはないでしょう。それらをきちんと告知したなら、完治してるなら、まず問題なく保険引き受けとなるからです。その点で、まず引き受け不可の、精神疾患とは訳が違います。 >担当者に問い合わせましたが、その程度なら告知書に記入の必要はないといわれました。 損保会社の不払いの要因の中に、”保険会社側の職員などが、各保険・特約の条項、その他内容を理解していない”と言うのがありました。 保険会社側で信用しうるのは、保険金給付する部署の発言だけです。たとえば、会社の営業サイドに聞いた答えだったら、何の意味もありません。 特に、2年前だったら、Dr.ジャパンが出て、まだそんなに時間が経って無く、損保ジャパン自体が、医療保険を以前から扱ってなかったことも相まって、担当者の理解不足は、容易に想像できます。 >病気なら問題なく支払われるのでしょうか? 安全圏は加入後5年なので、現状は何とも言えません。出してみないと分かりません。 対処法としては・・・・ ・医療保険で、興味有る会社を、数社ピックアップして、その中で、第三希望くらいの会社の医療保険に、担当者面談の上、申し込んでみる。そこで、引き受け可だったら、即加入して、その後、旧の保険を解約、引き受け不可だったら、仕方ないから、懸念はあるものの、現状の保険を継続する。 (第三希望くらいに行くのは、もし引き受け不可を食らったら、その告知情報が残って、将来の同社の保険加入に影響を及ぼすからです。) ・現在、診断書発行時から3年半経ってるわけです。あと、1年半たった、来年の9月くらいには、”過去5年以内に~しましたか?”という告知事項に全くあてはまらなくなりますので、心身症の告知も必要なくなります。そうなったら、新しい第一希望の保険会社に、すっきりした形で医療保険に加入する こうするのがよろしいかと。

noname#24180
質問者

補足

丁寧なアドバイスありがとうございます。 一点疑問なのですが保険会社にわざわざ電話で聞いて「その程度なら問題ない」と言われた場合でも、告知義務違反となるのでしょうか? もし将来保険金を払ってもらえない場合、このような事情を話して保険会社にも過失があることを訴えてもどうにもならないものでしょうか?

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

気にすることはありません。ましてや契約後2年経過しています。心配無用です。

関連するQ&A