• 締切済み

φ と指定してある校正記号

φ と指定してある校正記号って何を指示しているんでしょうか。 校正記号で検索しても出てきません。 どなたかわかる方、教えてください。。

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

φは、校正記号としては存在しないはずです。 0(ゼロ)を指していたりしませんか? システム系の人は、oとの区別のため、0と書いた後に斜め線を入れます。フォントにも0(ゼロ)の中に線が入っているものもあります。 または、上にだけはみ出しているならO(オー)ですが、そういう風にはなっていませんか?

Helena_
質問者

お礼

下の回答をして下さった方へのお礼通りです。 お騒がせしてしまい、申し訳ありません…!

  • bossnass
  • ベストアンサー率44% (176/394)
回答No.1

おそらく、直径を示す記号では。 Φ3mmとか。 直径を表す記号(○に/を重ねた記号)の代用として使用されるそうです。 以下、ウィキ抜粋。 ●数学で空集合を表す ? または の文字の活字がない場合に、代用記号 として使用することがある。 ●幾何学で、θについで角度を表す。 ●数学で正整数nの、1からnまでの整数のうち互いに素なものの個数をオイラー関数:Φ(n)として与える際に使用される。 また、黄金比の記号としても用いられる。 ●素粒子物理学で、ストレンジクォークとその反クォークからなる中間子 ()を表す。 ●量子力学では ψ とともに波動関数を表す。シュレディンガー音頭も参照されたい。 ●(オー・スラッシュ)が使えないとき、代用としてφが使われることがある。例: BOφWY (BO?WY)

Helena_
質問者

お礼

夜分遅くに速いレスありがとうございました。 朝イチで問い合わせたところ、全角アキの指定だった模様です。 …ローカルルールで。 お騒がせして申し訳ありませんでした。

関連するQ&A