• ベストアンサー

物件前に古家ありの荒地

環七から80メートルほど入った東南角の物件を検討中です。 日当たり重視で東南角の物件を探してきましたのでとても惹かれるのですが、南前の40坪ほどの土地にもう人が住んでいないだろうと思われる荒れた古家があります。(一見して再利用不可能) その家は2階建てなので購入検討中の物件の日照を妨げることはありませんが、近くに4階建ての大きなマンションなどがあり、もし前の土地にそのような建物が建つとほとんど日照を期待できそうにありません。 購入検討中の物件も東南角、駅近にしてはお買い得感があるのも気になります。 この土地の所有者についてや今後の利用予定について知りたいのですが何か手段はあるでしょうか。 ちなみに購入検討中の物件は建ぺい率60パーセント/容積率200パーセントの場所になります。 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞ御指南願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.2

元業者営業です >もし前の土地にそのような建物が建つとほとんど日照を期待できそうにありません。 日当たり重視で物件をお探しなら注意が必要です >購入検討中の物件も東南角、駅近にしてはお買い得感があるのも気になります。 不動産に「掘り出し物」はありません「高いものは高い理由」が「安いものは安い理由」が必ずあります。 要はその「安い理由」を許容できるかどうかが「掘り出し物」かどうかの分岐点です。 例:マンションの1階は一般的に人気が無いので上階にくらべて安い。   ただし、1階が好きなら上階より安く買えるので「掘り出し物」。 今回の物件がなぜ「お買い得」なのか。「その理由は何か」が重要です。慎重に精査することが必要です。 >この土地の所有者についてや今後の利用予定について知りたいのですが何か手段はあるでしょうか。 所有者は法務局で簡単に調べられます。今後の利用予定はちょっと調べようがありません。 ただ、所有者が「●●建設」「●●不動産」等ならその土地を遊ばせとく理由は無いので、ほぼ間違いなく「何らかの形」で運用(建物建築)されるでしょう。 現在東京都の環七、環八等の主要幹線道路は大災害時に「避難用道路」としての機能を果たす為に、道路の中心線からそれぞれ数十メートルの範囲はマンション等の「耐火且つ高層の建築物」を建てるように義務付けられております。(その建物で火災を食い止めて避難路を確保する) ご質問文にある「古屋つき土地」がそれにかかるかどうかは断言できませんが(物件を見ていませんので)、その場合ご質問者様の検討物件に影響を与える可能性は十分考えられます。 この事に関しては管轄区役所の「都市計画課」で調べられますので(高い建物を建てられる地域かどうか)事前に調べましょう。(不動産業者に言えば調べてもらえます) ご参考まで。

potato333
質問者

お礼

専門的なレスポンス大変参考になります。 まずしっかりと調べてから購入を検討したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

>今後の利用予定について知りたい 知る方法はないでしょうね。実際にそこに住んでいても仲がよい住人であってもそのような問いかけにはまともに答えてくれるとは思えません。 知ったところで10年後、20年後はどうなるかわかりませんから意味はないと思います。 逆に住みだして10年後に日照を阻む建物が建つとかなりショックですよ。 日照を重視するなら将来の不安を持つ土地はやめて、南側が道の物件を購入すべきです。 日照を取るか、便利さを取るか、ですね。

potato333
質問者

お礼

>10年後に日照を阻む建物が建つとかなりショック まったくです。 ありがとうございました。

関連するQ&A