• 締切済み

就職について

来年、他大学の院を受験する予定の学生です。 将来は、食品会社で新しい商品を企画したいと考えています。 そのため、大学院では専攻(現在は生物)を変えて、食品衛生などの食品関係の研究室にいこうと考えています。 (1)食品会社に面接に行くのなら専攻を変更して修士だけでも食品に関係しておく方が印象は良いのでしょうか? (2)また、始めは営業を経験することになると考えているのですが、その場合でも食品関係の研究室出身のほうが、生物専攻よりも面接のときに印象は良いのでしょうか? 詳しい方、ご意見を聞かせてください。

みんなの回答

noname#78192
noname#78192
回答No.2

(1)多少はあるかも? まあ絶対的なものではないと思います。 (2)理系の人間を営業職から?そんなことはないでしょう。人材の無駄遣いです。文系でも全員が営業からスタートするわけじゃないです。もちろん、数ヶ月の研修とかはあるかもしれませんが。 ただ、営業現場で大学での研究なんて意味を為さないと思いますよ。ちょっと大げさに言うと、営業現場は「商売」をやるのであって、売るものが単に食品だというだけです。もちろん、院卒で食品専攻の人などほとんどいないでしょう。

bb536
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 つまりは大学院だけ食品関係を専攻しても、学部の延長で生物を専攻しても大差はないということでしょうか? よろしければ回答していただけるとありがたいです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.そのとおり 2.そのとおり

bb536
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A