- ベストアンサー
修士卒で会社に就職すると
私は生物工学を学んでまして 修士まで行くつもりなのですが、 修士卒になると会社では研究職に就けると聞きました しかし研究職以外にはどんな職につけますか? 例えとかを教えてくれませんでしょうか? 研究職に着くと会社で専務などにはなれないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
修士卒でも企業の研究職につけるとは限りません。 就職活動はできますし、研究職の就職活動(書類選考・面接)は11~12月頃と早い時期から始まるので、もし研究職を得られなかったとしても、営業職、事務職などあらゆる職にチャレンジする事ができます。 私は製薬会社で研究職をしてますが、私の会社のMR(営業職)、特許知的財産部、臨床開発職も修士卒は多いです。 また、私の友人(医学系の修士卒)は、ガス会社の海外交渉部にいたり、洋菓子チェーン店の店長になったり、大学の助手になったり、フライトアテンダントになったり、国立研究所のテクニシャンになったり、資格を活かして病院に勤めたり、と様々な職についています。 また会社にもよりますが、研究職について能力&運があれば、専務になることも可能です。私の会社には、そういう方がいます。
その他の回答 (2)
- joe_1980
- ベストアンサー率15% (11/72)
進学率の上昇に伴い、 今の大卒は30年前の高卒、修士は30年前の大卒、みたいな感じと言われます。 つまり修士は特に珍しいものではなく、もはや学歴だけでは通用しません。 研究職に就きたいなら、それなりのテーマを持って就職活動をするべきでしょう。 研究職に限らず、就職活動しだいでどのような職種にも「チャレンジ」できます。 営業然り、工務然り、総務然り、生産現場然り、何でも「チャレンジ」可です。 それで通るか落ちるかも貴方しだいです。 現代では修士のアドバンテージはそんなにないかと思います。 取締役への昇進は、会社に入ってからの実績と運と取り巻く環境です。 同族企業や大企業の下請け(天下り先)なら、ほぼ絶望的と見ていいです。 それくらいは就職活動時の資料等で確認できますので、 専務になりたいなら避けましょう。 会社によっては文系偏重・理系偏重さまざまです。それも運です。 まあ課長くらいまでなら、比較的早く昇進できるでしょう。
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
>修士卒になると会社では研究職に就けると聞きました そんなことは、会社によって違うのでは? 某総合電機メーカーの研究所では、「博士」の多さから、「石を投げれば、博士に当たる」というような例えを、ある有名政治評論家が語っていました。 >研究職以外にはどんな職につけますか? 生物工学ではないですが、私のいたソフトウェア会社では、工学系修士の人が、SEやプログラマになっています。管理職への昇格は、さすがに早いですけどね。 >研究職に着くと会社で専務などにはなれないのでしょうか? 業種や会社の規模によるのでは? そういうキーワードで、経歴などを検索すると、「なれない」ということはないようですけど?
お礼
詳しい回答ありがとうございました。 今いる学科で一番を取って、後期に指導教員と話したいと思います