- ベストアンサー
経営学部の大学生 資格取得について
うちの愚息のことなのですが、大学は経営学部の1年生です ちょっと親として頭に来ていることもあり、驚かすと言うか脅し?本気ですが、真面目にやらないなら学費は払わん!と言い放ちました 成績UPを約束しましたが2年生の前期成績表が出る前に結果で示せ!と高校時代に取り損なった英検2級を受けることになりました これは受かりそうです これがきっかけとなり、良い事にやる気になって、成績UPを目指しながら資格勉強をしたいと言っています 何を受けるとお奨めでしょうか? 本人は宅建、私は司法書士かなと思いましたが、私は言った後でこれ取ったとしても関係ある?とか無謀すぎたら困るよねとか思ってきました 将来の仕事が決まってもいないので、関係ある?ない?・・も無いんですけどね 私も余計なことを意見してしまいだんだん難しくなってきました どなたかご意見ください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
大変わかりやすく解説していただきましてありがとうございます 本人にも見せましたら、資格取得に向けて前向きなやる気が出てきたそうです