- ベストアンサー
食べていける資格試験を教えてください。
資格試験で 500万以上の年収がある程度保障される資格を取りたいと考えています。 勉強自体はそこそこ出来るのですが、現在保有の資格は宅建(仕事をしながら半年で合格) 高卒です。 資格としては、税理士、司法書士、行政書士くらいでしょうか? これらの中で、1番試験が簡単で、年収が保証されるのはどれでしょうか? 税理士だと簿記1級を取ってから、3年くらいかけて取れるかと考えていて、でも3年かけるなら、司法書士も受かりそうな気がしないでもないです。 行政書士、社労士ならもっと簡単で年収が保証されるなんてありますか? 仕事しながら短期1年(とか)で合格でき、年収500万以上!そんな資格を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4のkgenuineです。 行政書士が簡単というわけではなく、税理士、司法書士に比べれば勉強がしやすいだけということですので、やはり受験勉強にはかなりの時間を取られることは覚悟しなければならないです。 宅建は年々難しくなってきているというものの税理士等に比べて短期間で取得できるようです。(働きながらでも十分取得可能) 簡単に取得できないから資格は価値のあるものになるといえるような気がしますが、その資格をどのように生かしていくのかは自分次第です。 今後、資格生かして企業で働くことを希望されているのでしょうか? 税理士、司法書士、行政書士などの資格を持っているからといって優遇する企業は多くないです。多少の資格手当はつくかもしれませんが、専門職として行政書士を雇う企業というのはかなり少ないでしょうし、そういう企業で求められるものはやはり経験だと思うので取得してすぐに行政書士としての採用は望めないと思ってください。 実際に私も社労士として企業に就職できないかと一度は就職活動してみましたが、企業側から「経験がないのに社労士としては採用できない。」と言われたことがあります。 弁理士もお考えのようですが、どの資格でも企業で専門で働くとなると経験を積んでいるなどの要件が必要とされるような気がします。 資格を取得すれば今の職場で生かせるというのであれば別ですが・・・。 ご質問の中で挙げている資格はどれも共通点がありそうですが、実際仕事の範囲は全く異なってきます。法律で行える仕事は決められているので、自分がもし取得したら生かせるであろう資格というものを見極めて集中的に勉強してみたらどうでしょうか。 資格取得を目指すことはとても素敵なことだと思います。それが宝の持ち腐れにならないようにしてもらいたいです。
その他の回答 (4)
- kgenuine
- ベストアンサー率85% (6/7)
税理士、司法書士、行政書士では行政書士が一番勉強しやすく一発合格の可能性はあります。税理士や司法書士を一発合格した人は私の周りではいません。特に税理士試験は科目合格というシステムがある代わりにかなり難しいです。友人の話では1年に2教科合格が限界だったといっていました。 高卒ということですのでもしかしたら社労士は受験資格がないかもしれません。 詳しくは http://www.sharosi-siken.or.jp/ を参照してください。 社労士試験後の事務指定講習に参加した時に税理士や行政書士だけでは限界があり、社労士資格を取ってさらにスキルアップを目指したという方が結構多かったです。 どの資格でも独立した場合、結局はその後、自分自身でどのように営業活動をしていくかにかかっています。既に、たいていの企業は顧問先があり、それを奪うということはできません。見ず知らずの人に仕事の依頼をしてくる企業はほとんどありません。営業力が重要なのです。 企業で勤めながら人脈を開拓してから資格を取得したという話も聞きます。 長くなってしまいましたが、どの資格も正直、年収の保証はありません。それぞれにやりがいがある仕事ではありますので、自分でどの資格が合っているのかを見極めてからでも遅くないとおもいます。 資格予備校などで講座の無料体験受講ができます。漠然と資格取得だけを考えるより実際にどのようなことを学ぶのかをしるのも良いと思うので是非利用してみてください。
- yasuhiro1967
- ベストアンサー率22% (135/593)
資格がある=その仕事が出来るということでは有りません。 たしかに、会社によっては資格手当てを付けてくれますが、それだけで生活が保証される訳では有りません。 要はその資格を使いこなして、業務に役立てる事が出来るかということです。 いくら資格があっても、その仕事を任されたとき、こなす事が出来なければ、無資格と同じです。まず、「今ある資格をどう自分の業務に活かしていくか?」の方が大事です。そこからどの様に自分の業務を広げていくかを考える方が収入のアップに繋がります。
- kuma33333
- ベストアンサー率37% (23/61)
資格でよいのなら、たくさん持っています。 資格で収入を保証するものはありません。 収入は、0から億までと思います。 資格を取ったら収入があると勘違いしている人がいます。 仕事ができる人が必要な資格を取るのです。 貴方は、どんな仕事をしたいですか。 そこから、必要な資格が見えてくるかと思います。 受験校や受験本の肥やしにならないように。
補足
回答ありがとうございます。 もちろん収入を保証するものなんかないでしょうね。 ただ、就職にはかなり優位になり、且つ資格のない人に比べて、年収も高くなるのではとは思っています。 現在不動産会社で4年くらい働いていて、宅建もあります。 現在は年収も良くなく、休みも95日程度、残業も10時くらいまであるので、資格を取って、休み120日、残業もそこそこ、年収も400万以上くらいを目指しています。 行政書士を取ったらそのくらいの就職は出来るでしょうか? また、弁理士にかんして興味があるのですが、難易度的にはいかがでしょう?
- snowplus13
- ベストアンサー率17% (157/881)
収入をある程度保証してくれる資格というのは残念ながら 医者と弁護士だけだと 思いますが開業して経営努力で高収入という資格は いくつかあります FP(ファイナンシャルプランナー) 数百万~1千万以上(開業した場合) 公認会計士 数百万~1千万ちょっと(1億円プレーヤーもいます) 社会保険労務士 数百万~1千万以上 あたりですね 以前女性社労士の方と話ししたことありますが 独立経営は結構大変だといってました 資格というのは経営許可証のようなもので 収入の保証はないですですですから開業なり した後はマーケティングなりの勉強をする必要がありますね
補足
詳しくご説明ありがとうございます。 行政書士が簡単ということでしたが、企業の募集は多い方でしょうか? 資格試験としては、宅建とどのくらい難易度がちがいますか? 単純比較は出来ませんが、数倍難しいとなると、しんどいかなぁ・・・・と考えています。 また、弁理士なんかも考えているのですが、税理士等と比べてどうでしょうか?