• ベストアンサー

天ぷら かきあげなどのべとべとにならない保存方法

天ぷらが好きなので時々作るのですが ついでに かきあげなどを作って 天丼や麺類に使いたいのですが 自分で作ると作った時はいいのですが 1日も経つとべとべとになって形も崩れるようになってしまいます。 スーパーなどで惣菜として売っている天ぷらは 保存していてもべとべとにならないのですが 同じように作る方法をご存知の方おられますか? できれば冷蔵庫で数日は形を保ったまま保存できればありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>自分で作ると作った時はいいのですが 1日も経つとべとべとになって形も 崩れるようになってしまいます 揚げる温度に問題があるのではないでしょうか。温度が低いと、時間がたつにつれて水分が溶出してきます。あとは、保存時にクッキングペーパーなどを敷くようにするといいかもしれませんね。  私は調理をしている者ですが、小麦粉に卵黄を入れ、水の変わりに炭酸水を使うと天ぷらのカリッと感が増します。その時の、温度も中まで水分を飛ばすイメージで揚げてみてはいかがでしょうか。

Pitiful-JP
質問者

お礼

回答有難うございます。 温度ですが 以前はIHで管理していたのですが 実際に温度計で測ってみると20度も違っていたので 今は天ぷらの衣を落としてすぐ浮くくらいにしています、温度計で測るとだいたい180-190度です。もう少し高いほうがいいかもしれませんね、今度200度くらいでやってみます。 卵黄と炭酸水の件は 是非覚えておきます。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.4

衣のでんぷんの割合を増やすと、冷めてもべとべとしにくくなるそうです。私は、味も劣るような気がするので、お薦めしませんけどね。

Pitiful-JP
質問者

お礼

どうも有難うございました。貴重な情報感謝します。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

そんなにべチャッとなりますか? 普通に揚げて1日たてばパリッとは無理で、柔らかくはなりますけど・・・・        で、柔らかくなるのは仕方ないので開き直って・・・・ 翌日になったらガスコンロの魚焼きグリルで焼きます。 焼きすぎるとすぐに焦げます、気をつけないと燃えます。 様子を見ながら早めに取り出してください。 丼とか麺類に入れるなら充分だと思います。     まあ一手間掛けるのであれば、さっと水にくぐらせて揚げ直せばよりおいしいですけど。 http://www.i-apple.jp/yukufumu/2008/04/post_212.html ちなみに水にくぐらせて揚げ直しというのはフライでもいけます。

Pitiful-JP
質問者

お礼

有難うございます。 作り方は普通だと思うのですが 薄力粉を水で溶かして 油は普通の天ぷら油です。ひょっとして油が専門の方はラードなどで揚げているのかな?とも考えましたがどうなんでしょうか? 作り置きした天ぷらの処理方法 参考に致します。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

以下、回答にはなりませんが参考にはなるかもしれません: 保存せずに、 その都度、揚げるようにしませんか。 料理屋さんで(バイトするなどして) 秘法のスキルを盗んでくれば、 Mendokusai といった悲しく寂しい感覚とは無縁に 手際よく、楽しく、 美味しい料理ができるようになります。

Pitiful-JP
質問者

お礼

有難うございます。 もちろん揚げたてがおいしいのは勿論ですが 天丼やうどんの具として使う場合はタレがしみ込みますし 作り置きでもいいかな と思っています。 時間のある時は 楽しみながら作れますが そうできない場合も多々あるので相談しました。

関連するQ&A