検定、テキスト3冊みっちりやっても満点でないのは
私は相当馬鹿なのかもと思い質問にいたりました。
別に満点取りたいわけじゃないですが、思いました。
私は色彩検定を今日受けてきました。
テキスト(全部市販のもの)を3冊みっちやりました。
学生時代は勉強が苦手だったので、何一つ分からないところからはじめました。
たとえば、TPOの意味が試験に出るとテキストにあって、TPOのO=機会を英語でいうとなんて読むのか、とかそういうところから覚えていくということをしました。
なので勉強に半年かかりました。
どれもこれもすみからすみまで勉強しました。
過去問も4回分解きました。
過去問は出来なかったところはみっちり復習しました。
でも、満点ではありませんでした。
分からない問題が10問ほどありました。たぶん全部間違っていると思います。
うっかりはありませんでしたが、あんなに勉強したのに,分からない問題が10問ほどあったことにショックを受けています。
せめて2,3問ぐらいならそんなものかと割り切れるのですが。
次は2級を勉強して受けますが、不安でたまりません。
私は相当馬鹿なのでしょうか?
勉強の仕方が悪かったのでしょうか?