• 締切済み

「いじめられる素質」

参考意見でもお聞かせ下さい。 実は、保育園の女の子を持っているのですが、おどける性格で、いじめられているような気がします。 まあ小さいうちはいいのですが、小学校にあがると、いじめられるのは本当に深刻な問題ですよね。 たとえば保育園でいじめらる子というのは、小学校にいっても 同じ繰り返しでしょうか? もちろん一概には言えないと思いますが、、、、。 いま自宅マンション購入を検討しているのですが、最悪、子供がいじめられた場合、引っ越しも考えているので、「いじめられる素質」があるのであれば、購入せずに賃貸のままで様子を見たいんです。 もちろん、たとえ小学校でいじめられて引っ越ししても、引っ越し先の学校でいじめられるかもしれませんが、何もしないより、と思って。 引っ越しなんて逃げるようで良くないと思うのですが、 それが現状は最善だと思うのです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • an_mako
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

★お詫び★ みなさま、質問した本人のreiko-mamaです。 実は、パスワードを忘れてしまい、皆様に対してお礼することができません! リマインダーも忘れてしまいました・・・。 パスワードではなく、もしかするとIDが違っているのかもしれません。 私はバカなので、どうもニックネームと名前がゴッチャになっているようです。 事務局に問い合わせしましたが、セキュリティ上、やはり教えてくれるはずもなく、どうしようと悩み、まず、とりあえずは、別の名前(an_mako)から書き込んでおります。 本当に申し訳ありません。 なんども思い当たるパスワード(またはID)を入力しましたが、あまりやりすぎたので、ロックがかかってしまうありさまです。 みなさま、本当に参考になるアドバイスをいただきました。 なんとお詫びしてよいかわかりません。 とりあえず、柔道を習わせることについては、近所の道場に問い合わせをしました。今は小さすぎるとの事で、来年あたりから習わせようと思っています。 本当に申し訳ありませんでした。つながりましたら、改めてお礼をいたします。 ありがとうございました。

noname#3131
noname#3131
回答No.9

No8さんの回答に、まさに同感です。 >いじめられているような気がします という点ですが、「気がする」程度なら、どこの家庭でもこのように思っているものですよ。 いじめている子どもの親でさえ「いじめられている」と思われていたそうですから(笑)。 子どもは皆、自分に都合の良いことしか言いません。 やられたことは言っても、やったことは隠すものです(笑)。 これは人間の成長過程で必ずどの子も通る道です。 ですのであまり気にせずいきましょう! 購入の件ですが、実際残念ながら、それで悩まれている方を知っています。 しかし、そこのお子さんは中学生です。とても悪質なようです。 幼稚園や小学校(低学年)なら、余程困った時は担任に相談すれば大抵は何とかなります。 子育て一緒に頑張りましょうね。

  • sponta
  • ベストアンサー率26% (54/207)
回答No.8

私は小学校2年生の娘を持っています。 目立っても、おとなしくても、明るくても、暗くても、いじめられる可能性はあります。 私の娘も保育園でしたが、虐める側になったり、虐められる側になったり、そんなことをしながら成長していったのでは。 いま小学2年生ですが、 我が娘は、クラスで一番背が高く、体重があっても、それでも虐められます。 でも、ことしの年賀状に柔道で先生を寝技で攻めいているところの写真を送ったらいじめがやんだそうです。 問題は、いじめられるなどという問題ではなく、いじめられたときに立ち向かう強い心と身体をつくることだと思います。 そうすれば、いじめる側にもいじめられる側にもつかないで済むと思います。 最近は仲裁役になりつつあるようですが、そのせいでつねられたりとかされるそうです。 いじめられないために無関心でいるよりも、潔い生き方で親としては、それでよいと思っています。 (高学年で相手がナイフなどを持っていたら、話は別ですが…。) ☆ 心と身体を鍛える。 そのためには、 空手でもいいですが、打撃技で相手をきづつけてしまいます。 合気道では、試合がないので対抗心が育ちません。 柔道をおすすめします。 小学1年生のときは、痛い、やめたいと言っていましたが、半年も経つとお友達も増えて、わくわくしながら試合を待つようになりました。 大人の世界でも、職場、父母会など、人があつまるところいじめの類はあるのですから、本人をたくましくするのが重要だと考えます。 親の気持ちは敏感に子供には伝わりますから、親がいじめを気にすることがよくないと考えます。 ということで、私のまだまだ子育てが続きます。 お互いがんばりましょう。 (^o^)

回答No.7

大人しくて,いじめても何もしなさそうな子ってのは,やられそう。私がそうだったから。初めては,小学校高学年のとき。引っ越して数週間というときに,仲間はずれにされました。でもそのときは,幸いにも他に友達がいたので助かりました。その人は背も高く,ちょっと手出しできなそうな人でした。だから仲間はずれも自然消滅しました。でも要は相手にしないのが一番です。おかしな人間てのは,どこへ行ってもいますから。私なんか行く先々,敵だらけです。 「いじめられる素質」ってのは本当は無いと思います。いじめる方が悪いんですから。

回答No.6

私の近くの小学校ではいじめられる素質というのは確かに他の人がいっているように、不潔とか内向的だったり、オシャレじゃないという人も結構なったりしてました。もちろんそういう普通位のオシャレさとか清潔さなど直せるところは改めたほうがいいと思います。あなたが変と思わないような、個性の部分は直す必要はないんじゃないでしょうか。もし何か親御さんで変なところがあったらアドバイスなさってあげればいいんじゃないのでしょうか。 私の近くの小学校では、明るく清潔な人もいじめられていました。というかクラスの女子殆どいじめられたことがないくらい、順番に(というと語弊があるかもしれませんが)対象になってました(私のいたクラスが特殊だったのか知りませんが。)。小学生って誰か気に入らない人をネタにしてグループつくって結束力を強めようって感じのところがあった気がします。私の概念ではいじめっていうのは結構「まわりもの」で何週間か続いて過ぎ去っていく感じでした。中には何年間も連続でいじめられていた人も中にはもいましたが(知的障害の人だったり、いつも同じ服を着ていて清潔さのない人とか、そういう人くらいでした。) あといくらいじめられる素質が存在するとしても、いじめてもいい人なんていないし、いじめるほうが殆どの場合いつも悪いです。 でも嫌なことは嫌というようにいえるようにしないと、そういうのにつけこんで何でもしていいやみたいに調子に乗られてしまう可能性もあるかもしれません。そういうケンカや自己主張を踏まえて段々成長していくし和解していくんだと思います。それでもだめなら時が解決してくれるか、時がたってもあまりにもいじめがひどくて長く続いてくようでお子さんがそうとう滅入っていらっしゃるようでしたら引っ越しというのも手だと思います。 引っ越すと狙われやすいというのは、私は転校生でしたが確かにそう思いました。転校生の最初のときはなかなか受け入れてもらえませんでした。でもその件についてはきっと、一緒に生活したり遊んだりしているうちに徐々に馴染んでいくと思うのでそこまで心配はしなくていいと思います。

回答No.5

既に回答が出ていますが私も・・。 小学生でいじめられる原因は、 *不潔。 *行動が遅い。反応が遅い。 だと思います。 それより親があまり過敏にならないほうが良いと思います。 「いじめられていないかしら・・?」と言うような暗く、神経質な考え方の親を見ながら生活しなくてはならないことは子供にとって「良い教育環境」とは言い難くなってしまうと思いますので、堂々となさっていたほうがいいと思いますよ。(ご自分も疲れてしまいます・・。) 実際、世の中は味方ばかりでは有りません。嫌なことと「上手く付き合う」術も必要です。 <引っ越しなんて逃げるようで良くないと思うのですが、 それが現状は最善だと思うのです。> 最終的にはそうかもしれませんが、「いついじめられても準備OK。」と言う姿勢を子供が喜ぶでしょうか?これではいじめられることが前提ですから。 一家庭の生活の基盤が「子供(自分)」次第で左右されるのでは、本人も荷が重すぎます。 保育園児ならいじめる相手も保育園児。いまのうちから「いやなことはハッキリ言うこと。」=大人になればなるほどハッキリ言い辛くなります。嫌なことは「止めて」と言う事は良い結果になることを教えましょう。 「親と一日の出来事の語り合い。」=何があったか相談するくせをつけるのも大切です。 いつか、いつか・・と思わないで。大丈夫ですよ。親が思うほど子供はヤワではありません。「取り越し苦労。」です。気が付いた時に初めて最善の策を考えればいいのです。 例えば「いつでもディズニーランドにいけるよう、浦安市に引っ越した!」と言う親の子供の方がまだ、いじめられっ子とは無縁のような気がします。  自分のやりたいことを優先した方がいいですよ。

noname#3091
noname#3091
回答No.4

私個人の性格の事言ってもいいですか?揉め事が嫌いなので何を言われても、されても黙っています。それが逆に「何をしても言い返しきらない。し返しきらない。」と思われてしまい「いじめやすい人」「いじめて面白い人」という印象を作ってしまったようです。あとは相手に対して何かと気を使う部分がおどおどしているように感じるらしくイライラさせてしまうようです。振り返ってみれば、それをどうしていいかわからず、そんな自分をごまかすように、おどけていました。まだ幼稚園のお嬢さんが、今どのような状態かは文章だけでは解りませんが、私はそんな性格のため辛い思いをした分、数は少ないですが本当の友人だけが自分に今いると感じています。今の子供のいじめは犯罪といえるものが多いです。引越しは新しい環境を作るので決して悪くは内と思います。逃げではないですよ。そしてその中できっといい友人が見つかると思うし、自分の痛みが、人の痛みの解る人へとなっていくと思います。あと余談ですが、今、大人となった私は教育関係の仕事をしています。クラスの雰囲気やクラスのみんなの性格をいいほうにも悪いほうにも持っていくのは担任の先生にもよると思います。お嬢さんのいい部分を大切にしてくださる先生に会えることを祈ってます。

  • hoyoyo
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.3

小学校でいじめられて引越しされても、今度は転校生と言うことでいじめられるかもしれません。 転校生の方が目立ちますから。 やはり、他の方がおっしゃっているように、空手道場などで精神面と体を強くする方がいいのではないかとおもいます。 そこで、友達が出来るといいですね。

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.2

No.1です。 追加として、不潔な格好の子もいじめられやすいですよ。 匂いがする、いつも同じ服を着ている、服が汚れている、爪や髪などが汚いなど。 明るく、清潔で、自己主張ができる、優しい、などの子はまずいじめの対象にはならないでしょうね。 お子さんをしっかりケアしてあげてください。

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.1

いじめられる要因としては2つあるように思います。 1つは何かの出来事がきっかけでいじめられるようになる。 例えば、机の中にカビが生えたパンがあることをみんなに知られ、「汚い」などといじめられるとか。 もうひとつは性格です。 内向的で、はっきり物を言えない、または奇怪な行動を取る、など。 こちらが原因でいじめられる場合は、本人が代わらない限り引っ越しても同じ事だと思います。 もちろんいじめる側が悪いのですが、多くの場合はいじめられる側にも原因があるのです。 空手道場などに通わせて、精神の強い子に育ててみてはいかがでしょう。

関連するQ&A