• 締切済み

借金に関して

実は先日父が亡くなりました その後しばらくして 親戚(父の兄弟)から『父にお金を貸してした』と聞かされ しかもその金額も莫大なものでした その返済を求められているわけですが・・・ 1 その借金には借用書のようなものはなく 父名義の銀行口座への振込み用紙のみ 2 その借金は10年以上前のもので返済をまったくしていないらしい 以上の2点だけがいまわかっていることなのですが・・・ 心情的には返済をしていかなければという気持ちはあるのですが 法律的には どうなのでしょうか? 振込み用紙だけでは借用書とはいえないような気がするのですが・・・ ぜひ皆様のご意見をお願いします

みんなの回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> 1 その借金には借用書のようなものはなく 父名義の銀行口座への振込み用紙のみ 銀行へその用紙を持っていき、振り込まれた確認をしましょう。 また、その口座の履歴や申込書等で、名義だけでなく使用者も父親だったか確認を。 > 金額も莫大なものでした 何に使われたかも。 基本的に、その親戚が支払義務の証明をする必要がある。 証明できなければ支払う必要なし。 > 2 その借金は10年以上前のもので返済をまったくしていないらしい これが不自然すぎる。 また、民法により、10年返済も請求もない借金は、時効の援用が可能となり、支払う義務を無くすことが出来る。

m104
質問者

お礼

回答ありがとうございます 口座への振込みは確認できてはいます 何に使ったのかが 全くわからないんです 『10年以上返済をしていない』というのは 多分催促はしていたようではあります しかし父が返済をしていなかったということらしいのです ご意見を参考にして色々と考えて見ます

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

まずはその振込先口座の残高推移を銀行で調べてみてください。 親戚づきあいが破綻していいなら、裁判起こしてくださいと言えばいいです。 たしいて相続する財産がなければ、3か月以内に家庭裁判所にて相続放棄しておくという手もあります。

m104
質問者

お礼

回答ありがとうございます 口座はもうすでに解約済みです その口座に残高はありませんでした 親戚づきあいが一番の問題なんですよねぇ そこが一番困っています

関連するQ&A