• ベストアンサー

父の借金の返済義務

父が20年前に開業資金として、親戚から合わせて1000万ほど借金をしています。借用書などはなく保証人もたてていません。 父は退職するので、今後その借金を父に返せるあてはありません。財産もありませんので。 親戚から催促などはないのですが、将来的に子供である私に返済義務がかかってくることはあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21572
noname#21572
回答No.2

父が死亡し,貴殿が相続人となった場合,法定相続分の割合いに応じた額を返済しなければならない。共同相続人がいなければ,全額ということとなる。 しかし,一般に債権の消滅時効は,10年であるから,同期間を経過していれば,時効を援用(主張)することによって,債務は免れる。 しかし,問題は,法律よりも,親族間の良好な関係を維持するほうが大切なのではないかとも思う。 杓子定規に,時効が成立しました。だから払いません。だと,父が借金するに至った経過は,よくはわからないが,貴殿は,身内からのけものにされ,相手にされなくなる虞も有ると考えられます。 法律よりも,人間としての道?がどうあるべきかを考え,対処する必要もあります。 なお,現在すでに,20年が経過しており,債務の承認等の消滅時効の中断事由がなければ,すでに時効が完成しています。 貴殿が父のあとを継いだ跡,どう対処するか,それにかかってくると思います。かかる問題は,もう,法律だけでは判断できないと思われます。 以上が私の意見です。

majigreen
質問者

お礼

法律だけでは判断できない、、というところに胸が痛むばかりです。が、簡単に返済できる額ではないので慎重に考えていこうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#17429
noname#17429
回答No.5

NO2さんの意見に賛成です。 お父様はどう考えていらっしゃるのでしょうか? 話し合われた事ありますか、 親戚とお父様の間でそのことを話し合われた事は無いのでしょうか。 ともかく今後の事について当事者間で十分に話し合われる事だと思います。 そのときに質問者さんのお考えをのべられたらどうでしょうか 回答では有りませんね すみません

majigreen
質問者

お礼

父の話では、親戚も経済的に余裕があるので「しょうがない」と言ってくれているからと言うのですが、、。 子供としては、今後返してほしいという話になった時に父が経済力も財産もない状態なので、どうなるのかなという不安ばかりが先走っています。父はいずれ残される子供たちと借金のことまでは頭が回っていないようです。 そのこともふくめ、まず父とじっくり話す機会が必要ですね。 ご回答ありがとうございます。

  • mbj0501
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

父親が時効の援用をすれば借金は消えます。つまり、文章(内容証明郵便等)で「借金は時効なので返しません。」と主張すればいいと思います。 そのまま亡くなられたら、相続人が返済義務を引継ぎますので「相続放棄」をすれば回避は出来ます。

majigreen
質問者

お礼

時効の援用は、父の性格や親戚との関係上できそうもありませんが、相続放棄も含めて今後のことを考えていきたいと思います。 ご回答ありがとうございます。

majigreen
質問者

補足

加えて質問なのですが、父が自己破産をしたときはどうなるのでしょうか?時効を援用するなどしないと子供に支払い義務があるのでしょうか?

回答No.3

おはよう ございます 付け加えますと、 少しでも・1万円でもいいから返して下さい、とか、催促されるままに、お金を払ってしまうと、その時点で、時効が中断し、その日から、時効がスタートします。

majigreen
質問者

お礼

おはようございます。 そうなんですね。慎重に対応していくように父とも相談してみます。ありがとうございます。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1

借金も遺産なので相続放棄の手続きをしない限り、負債の相続を受けてしまうと思います。

参考URL:
http://www.souzoku.jp/12.html
majigreen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。父の考えも聞き考えていきたいと思います。

関連するQ&A