• ベストアンサー

退社報告で怒られました

お世話になります。 会社で1人事務をして4年になります。 勤め先の社長はは大学生です。 政治を学びたいと1年前から大学に通い始めました。 ゼミやテスト、講義ばかりで週に1度短いと数分しか会社には来ません。 私自身、兼ねてから進学を希望しており4月からの進学が先日きまりました。 現在社長はテスト期間らしくこの1週間1度も出社してきません。 今朝久々に出社してきたので、3月いっぱいで退職したい旨を報告しました。 すると、すごく怒られました。 以下やり取りです。 私「突然で申し訳ありません。3月いっぱいで退職させていただきたいと思っています」 社「え?え?3月??何で?」 私「進学をする事になりました。」 社「進学?何で受験決めた時点で言わないの?合格不合格別にしても、もっと早く言ってくれれば後任の準備だって余裕持ってできるじゃん。 それに俺は今テスト期間中だから後任の面接だって2月半ばからじゃないと出来ないよ!急にそんな事言うのどうかと思うよ!!」 私「仕事内容から見ても1か月もあれば引き継ぎが出来ると思って…。」 社「●●さんがそう思っているだけで経営者としてはもっと期間が必要になるんだよ!」 私「すみません…」 思わず泣いてしまいました。 5分程度の社長とのやり取りの後、今日もテストがあるとかですぐに社長は退社してしまいました。 受験を決めたのが11月終盤です。 12月中もテスト期間と聞いていたので、余計な心配や労力ををかけてはいけないと勝手に思い込み報告はしていませんでした。 なんだか後味悪い感じになってしまい、涙が止まりません。 0歳児の子供を抱えた当時19歳の私(母子家庭)を快く雇ってくれたのが社長です。 子供の発熱時にも嫌味ひとつなく快く休みをくれたりとても働きやすい環境を与えてくれ本当に感謝はしています。 ただ、今回の退職報告で自分は大学に好き勝手行き社員に仕事上で支障を時々出しているのに何だか自分勝手だなと思う私もいます。 でも向こうは経営者なので、これが当たり前ですし経営者として社長も学校に行っている以上安心して今まで通り会社の運営ができるよう後任をしっかり選びたい気持ちもわかります。 社長が出社してこない分、事務所の事や事務作業は全部私が今までしてきました。 社長が知らない事も私が知っていたりと私が重要な役割を担っていた事も考えると余計に社長も思うところがあったのかもしれません。 なんだかすっきりしない展開となってしまった事と、異常な落ち込みを抱えています。 円満退社を目指していたのに、退社までの2ヶ月半弱とても気まずいです。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

法律的にはgogokenta26さんは落ち度はありません。 しかし、社長の言うこともわかりますね。 ただし、それが言ってもらえなかったのはgogokenta26さんの責任というよりも、それだけのコミュニケーションを取れてなかった社長の責任ですね。 学校で忙しいのか仕方ないでしょう。 しかしそれを免罪符に会社をほったらかしにして、社員とのコミュニケーションをとらず、今社員がどう考えているのかを把握できなかった社長に根本的な問題があるんです。 gogokenta26さんはちょっとした不義理をしたことになっているのは間違いありませんがそれは社長の行動に問題があったからそういう結果になってしまっただけです。 テストの期間だろうが会社の仕事をしないといけないのが社長です。 友人でやはり勉強のために学校に行ったものがいますが、彼は学校に行くために会社を売却しました。 学生じゃまともな経営ができないからです。 別の知り合いは学校が終わってから出社、夜遅くまで仕事の業務をこなし、宿題などは寝る時間を削ってこなしていました。 社長が学校に行くというのはそういうことで、今の社長のように片手間に経営をすることが許されるものではないです。 円満退社は正直言って難しいです。 円満退社は片方の人間が望んでるだけでは無理だからです。 社長がちゃんと考え直し、テスト中でも業務優先で面接を行い後任をすぐに見つけてくれればいいですがそうならなければ喧嘩別れのままになることもしょうがないと思います。 しかし、そうなっても根本的にはそんな片手まで経営をしている社長にあることを覚えていてくださいね。

その他の回答 (6)

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.7

会社を辞めない「休職」とする選択肢は如何でしょうか? 大学に行きつつ休職し、夜は時間が許せばバイトで会社の業務を手伝う事にすれば、社長も有る程度納得するのではないでしょうか? 社長も大学に行っているようですので、大学に行きたい気持ちは解るかと思います。 今迄の良い関係を切るのは勿体無いと思いますが。 法律的に言えば何の落ち度も無いですが、その様な労働者と経営者の仲でしか考えられない人はそれを超えた関係では無い(メリットも受けて無い)人であると思います。 人間関係は非常に重要なので、今後の事も考えると双方妥協できる方向がベストで有ると思います。

gogokenta26
質問者

お礼

大変失礼ではありますが、ここで皆様にまとめてお礼をさせていただこうと思います。 退職まで残すこと約2カ月となりました。 現在、社長の指示で求人を出す準備をしています。 相変わらず社長とは気まずい雰囲気のままですが引き継ぎだけはしっかりとし、会社に迷惑をかけないようしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • xxy77336
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

労働基準法では、退職する際は、30日前に届け出ればいいことになっています。 3ヶ月位前に申し出ているので、十分です。 気にすることはありません。 申し出た日付と退職を希望する3月末の日付を入れた退職願いを提出しておいた方がいいと思います。 人間だから感情が入るのは、仕方ありません。 なるべく気にしないで、自分の進みたい道を進んだ方がいいと思います。 人間、忘れるからつらいことがあっても生きていけるんです。 頑張って下さい。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

恩人に後ろ足で砂をかけるような展開になってしまいましたね。 世の中、法律や決まりだけで成り立っているわけではないので、 人の情に仇なす形というのはいずれにしても感心しません。 本来ならば、受験しようと思った時点で相談するべきでしたね。 そうすれば、退職した後でも陽に陰に支援してくれていたのかもしれません。 今はせちがらい世の中なので、気持ちよく働ける職場というだけで、 非常に得難いものなのです。 この報いは必ず後日どこかで訪れますから、それは自分のしたことの結果だと これからは心を入れ替えて励むべきなのです。 ただ、もう決めてしまったことはどうしようもありません。 自分の人生は自分のものですから、ここは残りの期間をそつなつ こなしていくよりありません。 社会に出て最も大切なものは人と人とのつながりだとアドバイスしておきます。

回答No.3

客観的にこの内容をみて、あなたの落ち度はないと思います。 まず、退職の報告時期についてですが、 会社との労働契約で時期を明記していない場合、民法では14日前に会社に伝えればよいことになっています。(労働契約に期限がある場合は別です!) 一般常識としてはだいたい1ヶ月前くらいの申告というところではないでしょうか。 ですので、1ヶ月以上前に報告したgogokenta26さんが怒られるいわれはないと思います。 次に、社長から「進学?何で受験決めた時点で言わないの?」と言われた件ですが、 これは個人的な問題ですので、言うか言わないかは本人の自由なのであって、 これもまたgogokenta26さんが怒られたのは見当違いと言えるでしょう。 ただ、お世話になった社長だけに、このまま辞めづらいという気持ちももっともだと思います。 誰しも一つや二つのこころあたりがあるように、 社長も人間ですので、忙しいときは他のことがおろそかになったり、かっとして八つ当たりすることもあるでしょう。 あなたの場合、すごく信頼されていたようですからなおのこときつくあたってしまったのかもしれませんね。 そこで、 ・だれが後任になっても業務に差し障りがでないよう、引継ぎ書を完璧に作成する。 ・手紙でもいいので、これまでの感謝の気持ちと報告が遅くなったお詫び(少なくとも社長はそう思っているわけですから)を述べ、円満退社となるよう努力する。 この2点をきちんとして退社すれば、今は理解してもらえなくても、 少なくとも、あなたが負い目に感じる必要はないと思いますよ。

  • hirunedo
  • ベストアンサー率22% (34/150)
回答No.2

3月末の申し出を怒る社長の方が非常識です。 法律上は退職の2週間前に申し出ればいいことになっています。 常識的なところでは、1ヶ月前に申し出るように就業規則で決めているところが多いと思います。 小さな会社だと就業規則はないかもしれませんが、いちおう確認してください。 社員が辞めるのは普通のことで、経営者ならその程度のことは想定しておくのが当然です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会社に期待はありますか?規定に従って粛々と準備を進めるだけです。後任者は会社が探すことであってあなたの責任ではありません。

関連するQ&A