• 締切済み

文系?理系?(長文すみません)

私は文系頭の理系で育ちました。今宅浪しています。 私の親は文系を否定し理系一番親です。 私は数学、物理、化学など苦手なのに 文理選択で親に理系を進められ、高校時代理系にいました。 成績からみても、明らかに文系得意理系不得意。 理系でやっていく自信ありませんでした。 数学はまだしも理科は点数が悲惨でした。 でも親にそれを言っても「努力がたりないからだよ」 「頑固ね、親のいうことがきけない?」と言われる日々でした。 でも理系からはすぐに文転もできますのでとりあえず 理系でやっていこうと思いました。 親と喧嘩するのはいやでした。 本当に、数学も物理も化学もがんばりました。 センターレベルがチンプンカンプンの私でしたが 3教科ともセンター(過去問)で6割はとれるようになりました。 でも苦手というのは克服できませんでした。 でも他人からも人一倍努力家といわれる私は頑張ろうと思いました。 大学の過去問はさらに意味不明・・・ 親から勧められ、推薦という制度を知り、AOで私は実力がないのにも関わらず旧帝大クラスの理学部に受かりました。 私は受かった後も勉強を続けていました。 学校の先生が、大学ではまたみんな0からスタート! 勉強を怠らなければ大丈夫と言ってくださいました。 大学に入りましたが、とてもついていけませんでした。 私は物理苦手ですが化学がまだできるほうで、化学科に行こうと思っていました。でも周りのみんなの実力に圧倒されました。 いろんな人にもわからないところを聞きましたが 私はもうさっぱりでした。限界を感じました。 夜遅くまで教科書、図書室の本と格闘。毎日の睡眠は3時間が 平均となっていました。でもまったく勉強がわかりませんでした。 そして授業はどんどん進んでいき、わからないまま。前期試験ぼろぼろ。 私は9月に親に泣きながらもうやっていけないと話しました。 大学を休学して文系に行きたいと。(英語はまぁまぁ得意) 私の泣く姿を見て口論を繰り返し親は浪人を認あにめてくれましたが 日々私の文句など言う日々。つらいです。 私にお金がすごくかかっていること、私は理解してます。 でもつらいです。親は「文系にいったら仕事がない」「農学部とかはどう?」「情報とか??」など私の苦しみを理解できず、理系を すすめます。親は東大京大は文系でもいいけど 早稲田の文系と超偏差値の低い理系の学校なら後者のほうがいい といいます。そうなのですか? 私、親の気持ちもわかるのです。文系は結婚したら仕事がない、 理系は資格などとれば結婚してもやっていける。 でも、私理系教科頑張ったけどだめでした、くやしいです。 9月からの勉強であまり受験に自信がないですが 受験を決めたのは私ですし後悔もありません。 ですが、やっぱり理系>文系ですか? また、非常に親の態度など苦しいです。 どうしたら親と和解できるのでしょうか。

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。おっさんです。 心中お察しします。 理系と文系は、よく比較されることですが、 そのような強烈なケースは耳にしたことがありません。 私自身は理系ですが、親兄弟は、理系、文系ばらばらです。 >>>やっぱり理系>文系ですか? 色々な考え方があると思います。 以下、私の主観を交えて書きます。 1.自然科学、特に物理学を学ぶことは、この世の真理を学ぶこと 物理学は、この世の根底にかかわる学問であり、他のすべての自然科学の裏づけになっています。 物理学こそ、最も重要な学問です。(私は物理学の崇拝者です。) 2.理系は「潰しが利く」 理系の卒業者は、文系の職種に就くことができます。 文系の卒業者が理系の職種に就けることは、滅多にありません。(たまにいますけど) つまり、理系のほうが就職の選択肢が広いということです。 3.文系のほうが会社の重役になりやすいらしい 本当なのか嘘なのか、よく知りませんが、よく言われることです。 たぶん、経済学部、政治経済学部、経営工学科などの出身者のことを言っているのだと思います。 >>>文系は結婚したら仕事がない、 >>>理系は資格などとれば結婚してもやっていける。 この文を拝見するに、質問者様はおそらく女性なのでしょうね。 私のこれまでの仕事仲間では文系出身の女性はいないですが、 たしかに、会社における理系卒の女性は結婚して子供を産んでも働き続けています。 管理職にもなっています。 ですけど、そういう女性達は疲れています。 お顔をちょっと見ただけでも、肌が荒れたことがわかります。 朝食作って、子供を保育所に預けて、会社に行って、仕事が終わったら子供を迎えに行って、帰ったら夕食作って・・・ 洗濯をするのは、大概、週1回だそうです。 ちなみに、教員であれば、文系卒の人は多いです。 先生は子供が産まれても仕事を続けている人は多いですよね。 司法試験を受けて、弁護士を目指す手もあります。 以上、乱筆で失礼しましたが、私の結論は、 「文系でもいいじゃないですか」 です。 >>>どうしたら親と和解できるのでしょうか。 和解する必要なんかありませんよ。 喧嘩すればいいんです。 睡眠3時間で勉強するなんて、常人にはできないことです。 それほどまでの努力をしても、大学の単位を取ることさえ困難なのであれば、 適性がないということです。 (ただし、「大学の単位を取ることさえ困難」ということに注意してください。  ぎりぎり及第点でも単位が取れさえすれば何とかなります。) 勝手なことを書きましたが、少しでも参考になりましたら。

chance23
質問者

お礼

意見ありがとうございます。大学には一般教養もありますので すべての単位がとれないわけではありません。 ただ、専門科目になりますと、私は理系アレルギーなのでしょうか。 意味不明なのです。 高校では塾があり、書店にはわかりやすい参考書があります。 大学ってないんですよね(涙) もちろんたまに先生に聞いてみたりはしたんですが。 自分は小さい頃から教育ママに育てられお金をたくさん 費やされましたが親の期待にこたえられないのは自分の頭脳のせいで 本当に残念です。 親は最近不況だから(たとえば)経済など勉強しても意味がないと 言うのです。親を安心させられるように、資格もとり いい仕事につきたいです。 でもお肌があれるのはいやかな(笑)

回答No.1

文系でも取れる資格はいろいろあると思います。 様々な資格をとって、目に見える形にすれば認めてもらえるのではないでしょうか。 理系>文系などということはありません。 平均収入でいうと、理系<文系です。 また、理系なら資格をとれば結婚してもやっていけるなんてこともありません。 そういう可能性があるのは医師、獣医師、薬剤師、臨床検査技師など、大学に入る時点でそういう学部に入った場合だけです。 自分の思う道を進まれるのが一番だと思います。 大変だと思いますが、頑張ってください。 なお、受験前にこんなことを書くと良くないかもしれませんが、大学によっては「転学部」という制度があって、受験しなおさなくても別の学部に移れるケースがあります。 もしも「転学部」という制度の有無を確認していなければ、休学中の大学に問い合わせてみてください。

chance23
質問者

お礼

AOで入りましたので転部は無理みたいです。 資格をたくさんとって早く親と仲良くなりたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A