- ベストアンサー
高校の卒業式に出られない?
愚痴混じりで長くなっているので、質問だけにご回答くださる方は、ラスト3行まで読み飛ばしていただいてかまいません。 最近、母が私の高校の学費を40万ほど延滞していたことがわかりました。 私は貯金を始めたのが1年前の就職→進学に考えを改めた頃からでしたが、進学先の各費用に間に合うよう計画し、順調に貯めれていました。 今月末の給料も合わせて45万円となる予定でしたが、15万円は入学金、30万円は高校の学費に。 そしてどうしても自分では用意できない10万円を、11月から母に出してくれと言っているのですが「払う払う」と言うだけです。 両親の月収を合わせると50万くらいあります。 ですが、私(高校)と妹(中学)と弟(小学)の学費を延滞しています。(下2人の額はわかりません) 母はパチスロにハマってて、借金を負ったこともあるようで、弁護士から郵送物もあります。 祖母の話によると、たまに泣きついてきたりもしているようです。 その上5年以上浮気(こうなると本気?)を続けています。兄弟全員知っています。(初めの頃なんて子供にのろけてきたりしていました) 土日は家にいません。父もきっと、ずっと前から勘付いています。 そのせいで悪酔いして家で包丁を出してきて暴れたこともありました(母はその時家にいませんでした) 周りが「親に進学費を出してもらう」、「親に借りて就職してから返す」などと言っている中、 自分で学費を貯金していくのも辛かったのに(これは自分で決めたことなのでただの愚痴ですが) 急に学費延滞で卒業が危うくなり、貯めたお金を高校の学費にあて、進学先には前期学費の延滞相談をすることに。 進学先には奨学金が入ってから前期授業料の支払いで大丈夫だとOKもらったのですが、残りの高校の学費がどうしても用意できないでいます。 この間事務室に行くと、どうしても払えない場合は分割払いもできるが、その際卒業式には出られないと言われました。 これまで学費を払ってくれていた親には感謝しています。 しかし、中途半端なことをするなら高校に行きたくありませんでした。 愚痴長くなってしまいすみません。でもこのような子供もいるのだと理解してほしいのです。(最近の子は苦労していない、みたいな大人の方が多いので) もちろん、私より大変な子供なんて恐ろしいほどいると思いますが、私にはこの環境がしんどくてたまりません。 卒業式に出るのはもう諦めてもいいかなと思いつつあります。 が、やはり後々(同窓会など)後悔することになるんではないかと不安です。 みなさん高校の卒業式って思い出になってますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
複雑な家庭環境の中でよく頑張ってきたと思います^^ 確かに周りがお小遣いやバイト費用を遊びにあてて、自分だけが進学費用の為にやりくり…なんて簡単ではないですね。 そこは本当に偉いと思います。 質問に対しても回答だけ書くならば、後悔するかしないかは自分次第です。 私は高校を中退していますが、当時の友達とは問題なくお付き合いがあります。 結婚や引越しなどで昔よりは疎遠になりましたが、遊びに来たり連絡したりはしています。 最後の卒業式は中学校ですが…大して覚えていないものです(笑) 回答でない愚痴部分への感想も少し書いておきます。 今のままではzeroslishさんが辛いのではないかな~と思います。 なぜかというと、今は周りへの羨ましい気持ちだったり、親への憤りでマイナスにしか感情が動いていないですよね。 これってすごく疲れることではないですか? 私は高校を中退してすぐに1人で暮らし、その全費用を自分で捻出してきました。 遊ぶお金どころか食べるお金も残らなかったことがあります。 これで耐えられたのは、自分の為に働いているんだという意識を忘れないようにしていたからだと思っています。 親が出すのが一般的なんだろうにと思ってしまうから辛いんです。 昔のことなど引き合いに出しても仕方ありませんが、事実昔の人はお金もなく高校費用も大学費用も自分で稼いで、家にも生活費を入れていたなんて方もざらにいます。 そのようにしろとは言いませんが、zarolishさんが今の子は甘いと思われていると書かれているので思いました。 今の子が甘い所以は、周りの恵まれた環境に慣れすぎているからです。 zerolishさんの逆境は確かに簡単なものではありませんが、乗り越えられるならこれ以上周りの同級生よりも、一回りも二回りも大きな人間になれることは間違いないですよね^^ zerolishさんが辛いだけの生き方を選ばないように願っています。
その他の回答 (1)
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
受験で卒業式に出席できない高校生もたくさんいます。 もちろん、学校ごとに状況は様々でしょうが、卒業式そのものよりも「卒業した」ということが思い出になっている人が多いような気がします。 「式」が大切なのでなく、3年間学んだことと、高校で得た仲間が大切なのではないでしょうか。
お礼
レス遅くなってしまい申し訳ありません。 うちの学校は受験とはかぶらないように設定しているようです。 また、担任へのサプライズなどに参加できないことがネックでした。 ですが出れる流れになってきたので、よかったです。 回答ありがとうございました!
お礼
レス遅くなってしまい申し訳ありません。 なんとか卒業式には出れそうな流れになってきました。 …となると、この質問は本末転倒になってしまうんですが(汗) そうですね、昔の人は本当に大変だったと思います。 姉が小学生のうちから出稼ぎに行っていたと、祖母も言っていました。 そう考えればこのくらい、となるにはなるんですが、学校で友人と会話したり「バイトだるいし~」なんて会話が聞こえてきたりすると、 また現代との比較意識に戻ってしまうという悪循環を繰り返しています。 親が病気だとか、正当な理由があったならもっと頑張れたかもしれない…と思うこともしばしばですが、 きっとその状態であったなら、またそれも別の辛さを味わうことになるんだろうなぁと考えるとループします。 とりあえず、卒業ができればあとは進学費用の調達が済めばあとは今より大分楽になります。 奨学金が入るようになってからは、多少余裕をもって貯めれるように計画していますので^^ 勇気づけられました、長いコメントありがとうございました。