- ベストアンサー
高校卒業したら・・・
高校卒業したら親から離れて暮らそうと思っています。 必要なものや知識を教えて欲しいです。(保険証の作り方など・・・) ちなみに県外の予定です。 今は高校2年です。 4月に引越し予定です。 バイトを週に4日してます。1ヶ月で48000円の給料です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方が 進学で一人暮らしするのか 就職なのかで 保険の取り扱いが変ります。 就職なら「社会保険」が適応されるので、いまの「国民保険」から籍を抜いてもらう必要があります 社保は会社がやってくれますので何もしなくて良いですが、 国保は役所に申請が必要です、 就職であれば、会社の給料から天引きで税金関係は払ってもらえますので あと入るものは電気水道ガスの光熱費 そして家賃 共同費 貴方の食費ですな 家借りるには月4万とこでも、借りるのに4万持っていけばOKでなく 敷金礼金があります それが無いところでも 保証金というのが必ず有り ようは貴方が家賃を支払えなかったときのストック金です。 家賃の2か月分~3か月分がひつよう。つまりは部屋を決めるときには4万なら12万を先に支払わないといけないということです その他に引越し費用が掛かりますが、単身の場合、家から家具なんか持っていってもムダなだけ 手で持っていけるだけの衣服をもって、現地で買い揃えたほうがよっぽど合理的です。 高校でてとのことなら、未成年なので保証人が要りますね。 一人暮らしを許可されているのなら、親御さんにお願いしてください。
その他の回答 (1)
- ZKl2o3Bsom
- ベストアンサー率18% (34/182)
まず、住むところが必要です。 賃貸なら保証人が必要になってくるケースが多いです。 家賃の他に、敷金・礼金等を払うことも想定しておく必要があります。 (敷金・礼金なしの物件もあります) 電気水道ガスの契約も忘れずに。 銀行口座も必要になりますので、自分名義の口座を予め開設しておいて下さい。 住むところが決まれば、今住んでいる自治体に転出届を出し、これから住む自治体に転入届を出して住民登録をします。 いずれも役所の市民課(住民課とかの場合もあります)での手続きになります。 必要に応じて郵便局にも転居届けを出しましょう。 健康保険や年金は、仕事の有無、雇用形態で異なるので、これだけの情報では答えられません。 ただ、どちらにせよ住む予定の役所で聞けば教えてくれます。 転入届を出す際に聞いてください。