- ベストアンサー
入居直前に家賃をあげられた場合どうしたらよいのでしょう?
皆さんにお伺いしたいことがあります。 当方、5日後に引越を予定しているものなのですが、突然大家から家賃の引き上げを言われ困惑しております。 内容は、一軒家の賃貸契約を不動産業者を通じて交わし、家賃x円・敷金(家賃3ヶ月分)・家賃(2か月分前払い)・駐車場や共益費等前出以外の費用はかからない契約を結び、費用を全て支払いが終わりあとは入居を待つだけとなっていました。 しかし入居5日前になって不動産業者から、「大家が下水道の使用料や共同テレビアンテナ使用料等に別途費用がかかるので、家賃を当初より5,000円あげる、といってきた」といわれました。当方も現在の住居を解約手続きを完了し、1週間後には退去しなくてはなりません。現居の荷物はもう全て梱包し、引越業者も頼んでおり、新居用に新調した電化製品や家具等も引越当日新居に配達してもらうように手続きをしています、 契約書にはもちろん家賃x円と明記されていますし、入居募集の際から家賃x円・駐車場や共益費は無料と謳っていたのですが入居直前に家賃をあげられても、大家の言い分を飲まなければならないものなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
契約時に、あなたと大宅さんの間に不動産業者が入っているようなので、大宅さんと言い争うより、不動産業者に間に入ってもらって交渉しましょう。家賃を5,000円値上げしたいということなら、契約したばかりの契約書を変更しなければならないと思いますが、何年間の契約か知りませんが、その期間満了しないうちに大宅さんのほうから一方的な契約変更はおかしいと思いますので、こんなことはおかしいと不動産屋から大宅さんへ言ってもらいましょう。 もし、絶対値上げするということではなく、値上げしたいのだがという大宅さんからの相談なら、あなたも検討してみて、1年後からならOKとか、最低でも既に支払った2ヶ月間はこのままの家賃で、2ヵ月後から契約変更する交渉を不動産屋さん経由でしましょう。 その場合でも1年間の契約を途中で大宅さんの都合で変更するなら、場合によっては2ヵ月後の再契約時に契約金額が折り合わなければ、よい条件の物件を探して再度引越しするが、そのため余分にかかった引越し費用等は大宅さんに請求したい旨を不動産屋さん経由で話しましょう。そうすれば、2ヵ月後の値上げ交渉を2,000円アップくらいで妥結できるかもしれませんよ。 不動産屋さんが大宅さんとグルで不当なことを言うようなら、公的相談機関に相談してみるか、弁護士と相談するかもしれない旨を不動産屋に伝えるのもいいでしょう。 あなたと大宅さんの関係が悪くならないように、必ず間に資格のもった不動産屋さんを入れましょう。
その他の回答 (3)
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
最終的な契約の直前に、家賃アップを言われたことがありますが、抗議したら無しになりました。 もう契約後なら、なおさら払う義務はないと思います。 後から管理費が…なんて、嘘の安い家賃で募集したのと同じことですから。大家は、借り手が決まってホッとしたところで欲が出てしまったのでは。 私の場合は、そんなに強く言わなくても大家側は引きさがりました。一回更新がありましたが、その時も値上げはなかったです。 ただ、ひとつ気になったのですが、No.3さんのお礼にある、家賃の振込手数料が借り手持ちというのは、ごく一般的な事なので、そこは言わない方がいいと思います。
お礼
ご返事ありがとうございます。 私としても不動産業者を通じて抗議の旨を伝えており、現在業者からの連絡待ちの状態です。 とはいってもあまり事を大きくしたくはないので、できれば穏便に話が収束していくことを願っております。
- 1500gt
- ベストアンサー率25% (154/604)
借家ですね。 >大家の言い分を飲まなければならないものなのでしょうか? 飲む必要はありませんが。 次回の更新時に話あってください。 契約時の家賃を振り込み?引き落としか 分かりませんが 必ず払う事 不動産屋に相談して(家賃の支払い)下さい。証拠(支払い)は残す事 不動産屋さんから 大家さんに どうなるか説明をしますので、心配は 要りませんよ。家主より。
お礼
私自身、仕事上引越をよくするのですが、こういったことは初めてでした。(入居中に家賃が上がることはありましたが、それでも1,000円、2,000円位だったと思います。) とりあえず、間に入っている不動産業者からの連絡を待ちます。 家賃は振込みです。振込手数料がこちら持ちというのも初めてなのですが…。 証拠というのは振込みの領収書のようなものなのでしょうか?とりあえず、今手元には、物件の募集広告(各費用についても書かれている)・契約書・各領収書等は残してあります。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
既に契約を交わしているので、少なくとも契約が満了する日までは基本的に家賃の値上げに応じる必要はありません(契約書に家賃の見直し等の記載がないか要確認)。大家が値上げした家賃でしか受け取らない場合は滞納状態になるかもしれないので(滞納による退去の可能性あり)、家賃を供託しないといけないかもしれませんが。 でも、穏便に済ませたいなら話し合いということでしょうか。
お礼
お返事ありがとうございます。 私も事を大きくしたくないので、穏便に決着したいのですが。 今の家を引き払う手続きを完了している手前、契約相違でキャンセルするわけにもいかず困っています。
お礼
不動産業者から連絡を受けたとき、私よりも不動産業者のほうが少々大家に対して立腹しており、「家賃5000円UPの件は私もおかしいとは思うのですが、とりあえず大家のほうからそういった話がありましたのでお伝えします。」ということでした。不動産業者の方が立腹していたので、私自身ある意味冷静に不動産業者の話を聞くことができました。 契約期間は2年間です。私も専門的知識を全く持ち合わせていないのでどのようにしていいものなのか、よくわからず質問させていただきました。不動産業者が上手に間を取り持ってくださることを願っております。ご返答ありがとうございます。