• ベストアンサー

小学校算数━こみぐあい

私は、こみぐあいの問題がよく分かりません。 問題)ある旅館の2つの部屋の広さと、その部屋に泊まったお客の人数は、1号室━畳の数10枚、人数6人・2号室━畳の数6枚、人数4人でした。どちらの部屋のほうがこんでいるといえますか。 答え━2号室 解き方1)たたみ1枚あたりの人数 1号室は、6÷10=0.6(人) 2号室は、4÷6=0.66・・・(人) どうしてそうなるのか分かりません。 解き方2)1人あたりの畳の枚数 1号室は、10÷6=1.66・・・(枚) 2号室は、6÷4=1.5(枚) これも分かりません。 どうしてそうなるか、誰かできるだけ分かりやすく教えてください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syuuwl
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.1

解き方1)で求めている「たたみ1枚あたりの人数」というのは部屋の「人口密度」を出しています。 部屋の広さが違うから、同じ大きさの部屋だったら何人入っているのか? ということを調べているわけです。 部屋の人数を畳の数で割ることでもし両方の部屋が畳一枚の広さだったとしたら何人いることになるかわかります。2号室の方が同じ広さに多くの人がいるから混んでいる。ということになります。 解き方2)では逆に部屋を人数で割っていますね。 説明が難しくなりそうなので単純な例で書くと 3号室は畳の数が10枚、人数2人、4号室は畳の数が10枚、人数5人としましょう。 同じ広さで人が多いから4号室の方が混んでいるのはすぐわかると思います。 ここで中にいる人たちで部屋に仕切りをいれて、わけて使うとすると 3号室では10÷2=5だから一人で畳5枚分の広さが使えますが 4号室では10÷5=2だから一人で畳2枚分の広さしかありません。 一人で畳5枚分使える3号室のほうが4号室よりすいている。と確認できました。 ついでに解き方1)を3号室、4号室を比べるのにつかうと 3号室 2÷10=0.2 4号室 5÷10=0.5 から畳一枚にいる人数が少ない3号室の方が空いている。とこちらでも確認できました。 こんな解説でいかがでしょうか?

noname#83933
質問者

お礼

ありがとうございます。とても分かりやすかったです。 たたみ1枚あたりの人数は人数を畳でわり、1人当たりの畳の枚数は畳を人数でわるんですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

>解き方1)たたみ1枚あたりの人数 以下の「たたみ1枚あたりの人数」は計算出来ますか? たたみ1枚に4人 たたみ2枚に4人 たたみ3枚に4人 たたみ4枚に4人 たたみ5枚に4人 まず「割り切れる組み合わせ」を考えます。 たたみ1枚に4人⇒そのまま「1枚に4人」です。「4÷1=4」です。 たたみ2枚に4人⇒4人を2組に分ければ、1枚に2人です。「4÷2=2」です。 たたみ4枚に4人⇒4人を4組に分ければ、1枚に1人です。「4÷4=1」です。 つまり「人数÷たたみ枚数=たたみ1枚あたりの人数」になります。 では、 たたみ3枚に4人⇒ たたみ5枚に4人⇒ は? やはり、同じように 4人÷たたみ3枚=たたみ1枚あたり1.333人 や 4人÷たたみ5枚=たたみ1枚あたり0.8人 となります。 >解き方2)1人あたりの畳の枚数 以下の「1人あたりのたたみの枚数」は計算出来ますか? たたみ4枚に1人 たたみ4枚に2人 たたみ4枚に3人 たたみ4枚に4人 たたみ4枚に5人 まず「割り切れる組み合わせ」を考えます。 たたみ4枚に1人⇒そのまま「1人に4枚」です。「4÷1=4」です。 たたみ4枚に2人⇒4枚を2組に分ければ、1人に2枚です。「4÷2=2」です。 たたみ4枚に4人⇒4枚を4組に分ければ、1人に1枚です。「4÷4=1」です。 つまり「たたみ枚数÷人数=1人あたりのたたみ枚数」になります。 では、 たたみ4枚に3人⇒ たたみ4枚に5人⇒ は? やはり、同じように たたみ4枚÷3人=1人あたりたたみ1.333枚 や たたみ4枚÷5人=1人あたりたたみ0.8枚 となります。 あとは 「1人あたりのたたみの枚数が大きい方が空いている、たたみの枚数が小さい方が混んでいる」 または 「たたみ1枚あたりの人数が大きい方が混んでいる、人数が小さい方が空いている」 で、どっちが混んでいるか選ぶだけです。

noname#83933
質問者

お礼

すみませんお礼が遅れました。でも不思議です。私が締め切ったのに回答を投稿できたのはとても不思議です。まあ、それは置いておきましょう。 すごく分かりやすい解説でした。最後のまとめを書いてくれてとても良かったです。 ご回答ありがとうございました。

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.3

1号室と同じ混み具合の部屋が、3つ、 2号室と同じ混み具合の部屋が、5つあったとします。 1号室3つの混み具合は、畳30枚に18人、 2号室5つの混み具合は、畳30枚に20人です。 どちらが混んでいるかは、すぐ分かりますね。 解き方1は、畳を30枚に揃える替わりに、 畳1枚あたりで考えているのです。こうすると、 部屋が「3つ」とか「5つ」とかの数字をどこから 思いついたらいいのか、悩まずに済みます。 値は小数になりますが、実際に客を切断して 血の惨劇を演ずる必要は、ありません。 解き方2は、これを、逆数で考えています。 部屋の広さ/部屋に居る人数 が小さいことと 部屋に居る人数/部屋の広さ が大きいことは、同じですね? 0.6(人) とか 1.66…(枚) とか書いていると、 この関係が見えにくくなってしまいます。 6(人) ÷ 10(枚) = 0.6(人/枚), 10(枚) ÷ 6(人) = 1.66…(枚/人). と書くと好いように思います。

noname#83933
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。分かりやすかったです。 ご回答ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 問題をちょっとだけ変えてみます。 ある旅館の2つの部屋の広さと、その部屋に泊まったお客の人数は、 ・1号室 畳の数30枚、人数10人 ・2号室 畳の数20枚 人数4人 です。 どちらの部屋のほうがこんでいると言えますか? 解き方 畳の数を1人1人に平等に分けます。 1人につき何枚の畳の場所を取れるでしょうか? ・1号室 30枚÷10人 = 3  1人が畳3枚分の場所を取れる。 ・2号室 20枚÷4枚 = 5  1人が畳5枚分の場所を取れる。 こたえ 1人が3枚分の場所しか取れないほう(1号室)が、こんでいる。 問題が変わって、割り切れない場合は、整数ではなく小数になるだけのことです。 1枚の畳を半分にすれば0.5枚ですし、4枚を6つに分ければ0.6666・・・枚です。

noname#83933
質問者

お礼

ありがとうございます。分かりやすい解説でした。 ご回答ありがとうございました。