- ベストアンサー
アルマゲドンを見たのですが疑問があったので
地球に小惑星がぶつかるとしちぇ、小惑星に240mの穴を掘るだけで小惑星を粉々にして、地球への衝突を回避できるものなのでしょうか? 小さい破片がたくさん降り注ぐだけなのでは?と思いました シャトルで小惑星への離着陸は可能なのでしょうか? 小惑星にあなを掘ることはできますか? また、これと同じようなシチュエーションになったとき、どのようにすれば衝突を回避することができるのでしょう? できるだけ詳しくお願いします」。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ブルース・ウィルスは好きな俳優なのであまり言いたくはありませんが、あの映画の科学的な設定はそうとういい加減です。アクション映画だと思って楽しんで下さい。 >地球に小惑星がぶつかるとしちぇ、小惑星に240mの穴を掘るだけで小惑星を粉々にして、地球への衝突を回避できるものなのでしょうか? 核爆弾を埋め込むことができれば可能だと思います。 この際、なるべく中心まで穴を掘って十分な破壊力の爆弾があれば破壊できますが、ミサイルを使って外側からではどんなに威力があってもちょっと無理です。 240mの穴というならばその直径は500mということになりますから、原子爆弾でも破壊はできるんじゃないでしょうか。 >小さい破片がたくさん降り注ぐだけなのでは?と思いました ある程度の大きさに粉砕すれば衝突時の爆発力は質量の二乗に比例して小さくなりますし、直径10m以下になれば大気圏でほとんど燃え尽きてくれると思います。 因みに直径10mが街中に落ちれは大事故ですが、この10mが地上にたどり着くためには大気圏の外では数倍の大きさでなければなりません。 >シャトルで小惑星への離着陸は可能なのでしょうか? あの映画でシャトルを使ったのは大失敗でしたね。 シャトルではあんなに遠くへは飛べません。最低でも月へ行けるくらいの大型ロケットでなければ到底無理です。ですから、人類は既に星間飛行の可能な有人宇宙船を開発したという設定でなければあの物語は成立しないです。 だとしましても、小惑星との軌道調整にたいへん時間が掛かり、下手をすれば太陽系を1周して来なければランデヴーできない場合もあります。果たして、映画では衝突が数日後です。かなり乱暴なシナリオですね。 また、あのくらいの大きさの小惑星はほとんどが時速2kmくらいの高速で自転しており、重力もたいへん小さいので極点へ行って碇でもぶち込まなければ着陸は難しいと思います。しかも、映画では車で走り回ったりマシンガンを撃ちまくっていましたが、小惑星であんなことをすれば一発で宇宙に放り出されてしまいます。 >小惑星にあなを掘ることはできますか? あの小惑星が一枚岩ならば超硬ドリルが必要であり、現在の技術では一時間にどのくらい掘れるでしょうか。核爆弾を降ろせるような穴は期待しない方が懸命です。仮に瓦礫の集まりであったとしても岩盤には必ずぶち当たります。このため、映画では宇宙飛行士ではなく、石油切削のプロに白羽の矢が立ちました。 >また、これと同じようなシチュエーションになったとき、どのようにすれば衝突を回避することができるのでしょう? 小惑星があそこまで接近していれば軌道を逸らすのはまず不可能ですから破壊する以外に手段はないです。まあ、現在の技術では回避はお手上げと考えて下さい。 直径500mですと陸地ならば千km四方は確実に衝突の一次被害を食らいます。海洋である場合は津波など二次被害の及ばないところに非難しなければなりませんが、世界沿岸の大都市や南方の島々は全滅ですね。少なく見積もっても数千万人の被害者が出ます。 その後、地球規模の気候変動が予測されますので、食料・エネルギー不足で老人・弱者、途上国などを中心に死亡者は億を軽く超えてゆきます。国際的な一致協力が必要となります。十年や二十年では世界経済を立て直すことはできないと思います。 因みにあの映画の一番悪いところはブルース・ウィルスが生きて帰れなかったことです。「ラストマン・スタンディング」、ブルース・ウィルスというのは何があっても最後まで勝ち残るヒーローでなければいけないんです。あの映画はここのところを分かってないですね。
その他の回答 (3)
- yoshi3746
- ベストアンサー率39% (38/97)
好きな映画なんですが……科学的に見ると、つっこみどころ満載で笑いすらこみ上げてくる映画です。 ・あの隕石は大きさがテキサス州くらいなので、240m程度の穴ではとてもとても。 映画中でも科学者が言ってました、手のひらの上で爆竹を爆発させてもそれほど被害はない、手をにぎって爆竹を爆発させたら大変なことになる、って(うろ覚えですが)。 テキサスくらい大きい隕石に対して240mの穴なんて、引っかき傷にもなりません。手のひらの上で爆竹を爆発させたのと同じようなもんです。 あの科学者さん、正しいこと言ってますが、実行した方法は間違ってます。 ・スペースシャトルは地上数百km上空を飛行します。隕石たどりつけたなら、それは衝突寸前です…。 ・小惑星への離着陸は、無人ですがすでに行われています。はやぶさがそうです。映画の隕石は、はやぶさが着陸したものよりも大きいので、(人間への安全性等を考慮しなければ)可能でしょう。 ・機材さえあれば、小惑星に穴を掘ることは可能でしょう。でも、微小重力下になるので難しいと思われます。その辺は石油掘削のプロたちが何とかしてくれるはずです(笑) ・同じようなシチュエーションなら、隕石がかなり大きいので、映画よりも相当早く隕石が見つかっているはずです。地球にぶつかりそうなら、軌道を変えさせるのが一番無難だと思います。隕石が巨大すぎて、破壊は難しそうです。 同時期に出たディープインパクトとかぶる映画なんで…内容あってますよね?変なこと書いてたらすみません。 とりあえず全く科学的ではない映画だったのは確かです。 エアロスミスとかはすごくいいのですが…。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
小惑星の大きさにもよりますが爆薬で粉砕できるとは思えません 爆破できたとするとかなりの部分は宇宙空間に飛散し一部が地球に降り注ぐでしょう それでも本体が無傷で落ちてくるよりもましです 本体だと大地震大津波そして大きな衝撃波が発生します 破片だと地震や津波は起こらず衝撃波も局部的です 大きさにもよりますが人間が破壊できる程度の小惑星だと航空機を引き止めるだけの重力は無いでしょうから着陸は出ません 並行して飛行しながらの作業になるでしょう 先ず小さい穴を開けてからそこにアンカーボルトを打ち込みます アンカーボルトにアースドリルを固定して大きな穴を開けることになるでしょう あるいは小惑星にバンドを掛けて機械を固定する 地上で重力を利用する作業とは違うので難工事になると思います 時間的な余裕があれば小惑星にロケットを取り付けて小惑星の進路を変更する 小さいロケットで時間を掛けて押し続けることで進路を変えることが出来ます 角度にして1秒方向が変われば衝突を避けるのに十分だと思います これでは大スペクタクルというわけには行かないので映画にはなりませんね 爆破の方が派手で観客は喜ぶでしょう ロケットの噴射を長時間見ても面白くもなんともありませんからね
穴を掘って 爆弾を入れるはずだったと思いますが… ただいろいろ予想外のことが起こって 予定通りに仕事がはかどらなかった~そのハラハラ具合が面白い という映画だと記憶していますが…