- ベストアンサー
編集王でやおいの意味が・・・
編集王を読んだのですが やおいの意味が ヤマなし、オチなし、イミなしのパロディでやおいと言うと 言ってましたが「やおい」は男同士のカラミを言うのではないですか? あと、コミケをマンケと言ってましたが昔は言い方が違ったのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「やおい」の語源は其の通り。 然し誤解してます。 男同士に主眼が置かれてますが、本来は全ての範囲で使われてます。 何処をどう間違ったのか男同士での絡みで使われる事が多く成っただけです。 マンケ・・・ コミケは「虎ノ門」(日本消防会館会議室)から「コミケ」の名称をずっと使ってます。 ですから無関係。 漫画研究=マンケでなら、其の物ズバリな表現で使ってるだけなのでは?
その他の回答 (4)
- jittan
- ベストアンサー率24% (14/57)
ええと。 コミケは昔からコミケだと思いますよ。晴海でしてた時から。 マンケって小規模な同人誌即売会の別名なんじゃないかと 思いますが。。。 それとも、何かの漫画でのコミケをもじった言葉? それとも、漫画や同人誌扱ってる本屋、まんだらけの事? >ご存じの方よろしく。 やおいの意味ははその通りです。 普通の漫画はちゃんと山場(何かの危機)があって 落ち(実は解決出来る)もあって、意味がある(友情芽生えるとか) という、ちゃんとしたストーリー物が多いと思うんですが、 【好きなキャラを絡み合わせる事だけを目的】とした漫画であるから、 山場がなかろうと、落ちがなくても、意味がなかろうと、 とにかく男同士を絡ませる、と。 何で男同士のを指すのかは、判らないままですけども。 最近はボーイズラブ(BL)なんて綺麗な言葉に変わってますね~。 当時は何か気恥ずかしくて、やよいちゃんとか言ってました。
お礼
ありがとうございます。 マンケは「アマチュアマンガマーケット」の略だそうです。 聞いた事ないのでたぶんマンガの中で作ったんですよね。 男同士のカラミは確かにオチも山場もイミも不明ですよね。 マンガの中では男が書いてるのを「やおい」と言ってたので ビックリして質問しました^^ 私も男同士を絡ませる=やおいと思ってました(●´艸`)
- denbee
- ベストアンサー率28% (192/671)
>やおいの意味が >ヤマなし、オチなし、イミなしのパロディでやおいと言うと >言ってましたが「やおい」は男同士のカラミを言うのではないですか? 特にストーリーもなく男同士を絡ませるだけの同人誌を揶揄して 「やおい」という言葉が生まれましたが、今では言葉の意味が多少変化しているようです。 「マンケ」といっているのは、「週刊ジャンプ」のことを「ジャプン」などのように 言い換えているだけでしょう。
お礼
ありがとうございます。 昔、コミケに行った時は男同士のやおいという 言葉ばかり出てきたところでやおい=男のカラミだと思ってました。 マンケは「アマチュアマンガマーケット」の略だそうです。 聞いた事ないので作ったんですよね。きっと。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
男キャラ同士の絡みの二次作品がまさに「ヤマなし、オチなし、イミなし」だからやおい、と自嘲気味に呼称するようになったんですよ。 マンケに関してはコミケだと実在のイベントを指すことになってしまうのでフィクションとしてはそれを避けたのでしょう。
お礼
ありがとございます。 なるほど、たしかにBL系はいまいち良くわからないストーリ展開ですしね。 マンケ、フィクションで名前を変えたのかもしれませんね。
- nyon-tan
- ベストアンサー率15% (58/381)
や やらしい お 男(同士)の い いろもの とかって聞いたけどなぁ(ノ・∀・)ノ
お礼
ありがとうございます。 私も似たように聞いてました(●´艸`)
お礼
ありがとうございます。 なるほど、全体的に言う言葉なんですね。 男同士のカラミ=やおいだと思い込んでました。 私がコミケに行ってた時はやおいと言えば男同士の・・・って感じだったので編集王を読んでビックリしました。 マンケはマンガの中では「アマチュアマンガマーケット」の略だそうです。 聞いた事ないのでたぶんマンガの中で作ったんですよね。