• 締切済み

『回生』って?

よく大学生が、「4回生です」とか言いますが、彼は4年生の意味でいっているのですが、私の大学では「4年生」としか言っていませんでした。それに、「回生」だと、創立4年目の学生とどう区別しているのですか?『4期生』というのですか? 「4年生」のことを、「4回生」と呼ぶ名は正しい日本語なのですか? 私の記憶では、高校のときに記念式典があった時には、たしか、「30回生」を「創立30年目の学年生」という意味で使ってましたが。 呼び名について詳しい方や、自分は、こういう風に使っているなどありましたらおしえてください。

みんなの回答

  • goepi
  • ベストアンサー率11% (15/127)
回答No.5

関東,関西で別れるという話ですがこれは由来がそれぞれ東大,京大の制度に由来するからです. 昔東大では学年制を採用していました。これは今の高校までと同じような制度で、 一年に決められたカリキュラムがあり,それを全てこなさないと次の学年には 進級できないというものです.ですからつまり一年生,二年生,です。 これに対し京大では卒業までに所定の単位を修めなければならないという, 今日では一般的な制度を採用しており、単に一年目,二年目という意味で 「回生」です。 ですから今日ではどこでも「回生」という方が本当は正しいんじゃないでしょうか. 補足としてこれでNo2の方のお話の理由がお分かりになりますよね

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

私が学生時代(昭和30年頃)は、東京の大学は殆んど3年、4年生と言っており、留年すれば俗に往復8年と言っていました。 たまたま関西に遊びに行った時[3回生][4回生]に違和感を感じたのですが、彼らは「4年生」では小学生のようだと云うのです。 ・・・最近の正式な事は判りませんが、[~回生]を使う人が多いとしたら関西文化の東進の一環なんでしょうか? ちなみに私の高校卒業者名簿では卒業回数をそのまま[第X回]というように書いてありました。 *『4期生』・・・という言い方は実際は知りませんが、何となく予科練などを思い出しますが。。。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.3

「●回生」という言い方は、主に関西地方において、大学生に対し「●年生」の代わりに使われる場合が多い言い方です。  以前、関西のあるタレントの方が、大学生の視聴者が参加するTV番組の司会をされていて、出演していた関西以外の大学生に「何回生ですか?」と尋ねられても、その大学生は何のことか全くわからなかったということがあったと聞いています。  おそらく「4年生」だと、「小学4年生」というイメージが強いため、それを嫌って「4回生」という言い方をしたのではないかと、私は勝手に思っています。

noname#148473
noname#148473
回答No.2

大学の場合、○回生というのは入学してから何年経っているかを示し(入学した年が1回生)、○年生というのは、(5-卒業までにかかる年数)を指すものだと思います。 ですから、大学6回生はいても、大学6年生はいないし、入ってから4年経っていても、卒業までにあと2年かかる人は3年生と呼ばれるのが普通だと思います。 高校での○回生との関わりはよく分かりません。 私の母校でも「創立○年目の入学生」という意味で○回生という呼び方をしていました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

関連するQ&A