- ベストアンサー
葬祭について
先日、父がなくなり、葬儀を行いましたが、 莫大な金額がかかりました。 葬儀代、ならびに住職さんに余りかからない方法はありますでしょうか? また、役所からの見舞金などはあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も去年、父親が亡くなり葬儀を行いました。私は金の掛からない質素な自然葬 、散骨葬を強く希望しましたが、世間体に強く拘る母親に決定権があるために 葬儀屋と坊主にぼったくられる形式的な葬儀を行いました。父親が亡くなることは わかっていたから、事前に安い葬儀屋と坊さんを探しておいたから、比較的安く できました。自然葬、散骨葬なら墓も坊さんもいらないし、数十万円でできる でしょう。さらに安くやる葬儀は、焼き場で火葬するだけの直葬です。 Googleで、自然葬、散骨葬、「焼き場だけ」で検索するとたくさんヒット しますから、見られたらよろしいかと思います。
その他の回答 (3)
- oobankoban
- ベストアンサー率37% (261/700)
私も「死んだ後にお金を掛けてもらっても嬉しくないし、戒名なんて難しくて自分の名前でも覚えられないじゃないの!」と常々思ってまして、老いた母も呆けつつもそこだけは同じ考えで、「葬式なんていらないからそのお金で家の耐震補強をしなさい。」と言っています。 さて何か良い手はないか?と捜していたら、引っ掛かりましたよgooで。 同じような質問への回答にありました。いかがでしょうか? 私はこれにして、集まってくださった方と後でおいしい物を食べてお金を使った方が生き様に合っていると思ってます。
- bokku12
- ベストアンサー率20% (23/112)
知り合いで密葬をする人が多くなりました。(家族あるいは親族だけで死を悼む)ほとんどお金がかかりません。 普段から信仰していない人は無宗教で良いと思います。 もともと仏教をといた仏陀は僧侶が葬儀に参加するのを禁止にしていたのだから・・・(現在の僧侶が葬儀に参加するようになったのは江戸時代の檀家制度の頃からです。僧侶が故人に読経しても成仏などしない。戒名や塔婆供養などただのぼったくりにすぎません。調べると分かりますよ。) 某巨大宗教団体も葬儀にお坊さんを呼ばないで自分達で勝手にやってます。 私の父が亡くなったときは、お坊さんを呼ばずに葬儀をやりましたが、それでも100万円かかりました。母が死んだら密葬にしてお金をかけないようにしたいと思います。 市役所では5万円もらえました。(亡父70歳) 自分から請求しないともらえないので気をつけてください。
- kenk789
- ベストアンサー率15% (104/691)
いい忘れました。横浜ですが、役所からの見舞金は7万円でした。地域の違いも あるでしょうから、役所に問い合わせたらいいと思います。
補足
回答ありがとうございます。 健康保険から除名した時にもらうお金と別に請求するといただけるのでしょうか?