• 締切済み

蛇の夢についての質問

夢についての質問です。初夢ではないのですが、去年の最後の夢なのですが、古びた店で何も知らずに食べた食べ物が、『黒くなった焼いた蛇』という何の根拠もない夢を見ました。 実際、食べたこともありませんし、夢に出てきた店員(老いた夫婦)に食べたものはなんなのか聞いても答えてもらえず、店の奥にニシキヘビに近い大蛇が蠢いているのを見て、自分で食べたものが蛇だと気がつくという変な夢でした。 蛇は金運アップだと聞いていたのですが、悪い暗示もあると聞いたことがあるので、気になって仕方ありません。 誰か、この夢について何かお解りになる方はいらっしゃいませんか?

みんなの回答

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.4

良い解釈も悪い解釈も可能ですが、心が向上するように夢を解釈したら、その夢が有意義になりえると思うんですね。 私が怪訝な顔をしている人から「蛇を食べた夢を見た」といわれたら、「まあ いい夢でしたね」と言うでしょう。 「どうして?」 と聞かれたら、「蛇は古代より再生のシンボルとして崇められている。蛇は古い皮を脱ぎ つまり脱皮するので、生まれ変わる概念として蛇がよく使われていた。 正月あたりで蛇の夢を見たら、古い皮(去年まで)を脱ぎ捨て、新しい善き人生の到来を暗示しているんでしょうね。」 そう言われたら、「そっかー」とうれしくなりません? でも「食べたってどういうことを示しているの?」ってことを聞かれたら、、、うーーん 「再生する蛇にあやかろうとしたってことじゃない?」と言うかも。 キリスト教では、儀式として、生贄を食う模倣をしますよ。 聖体拝領(聖餐式)があり、聖職者は「パンを取って食べなさい。こえはイエスの肉である。ぷどう酒をとって飲みなさい、これはイエスの血である。」として、人類の罪を肩代わりして神の生贄となったイエスを食べることを儀式で模倣します。 体にイエスを取り入れるって意味。 これはユダヤ教の聖職者のトップ12人がやっていた食事の儀式。 もっとさかのぼると、山から下りてきたモーセは、子牛の偶像を作って信仰していた人々に対して、その偶像を破壊し食べさせた。 古い信仰を破壊して、生まれ変わるって儀式。 どういうことかというと、モーセの時代は、ちょうど牡牛座の時代から、牡羊座の時代に物理的に移った時代。 なので古い牡羊座の時代の象徴である金の子牛の偶像を破壊し食い、新しい時代である羊の時代の到来を祝ったわけです。 で、モーセの時代が牡羊座なら、イエスの時代になる紀元0年あたりは、物理的に牡羊座から魚座に時代になるので、古い時代の象徴である羊が生贄として捧げられ、食われ、新しい時代の魚座の時代の到来を祝うってわけです。 だから初期のキリスト教は、魚をシンボルとしていたってわけです。 紀元元年あたりから、魚座の時代に地球はなっているので、新しい時代の到来を祝うってことで、生贄を食う儀式を模倣してやっていたてってわけです。 あと何十年かすると、魚座の時代も終わりますので、また新しい救世主的な人物が神話として登場し、古い時代を人類にとって暗黒時代だったとして(実際 キリスト教ができてから、人類史上かつてない大量殺人が起こったし、大戦が起こったし、核爆弾により共食いしたという醜い時代ですし)、その最低最悪の時代のシンボルのイエスを破壊し、、新しいみずがめ座の時代を祝うって儀式を行うようになるんじゃないか と。 古いものを食うってのは、そういったニュアンスがあるようです。 正月に蛇を食う夢を見たのなら、去年までを食い(脱ぎ捨て)、新しい時代を待望する気持ちが夢に出たって解釈すればいいんじゃないか と。 食う→取り込むってことじゃないかと。

noname#161636
noname#161636
回答No.3

はじめまして 古代ユダヤの「タルムード」という夢解説書に次のような文があるそうです。 夢はこれを解く者の言葉に従う。 その意味は、夢の解釈は多様であり善意にも悪意にも解釈されうるものであるため、その解釈を行う者は好意的に解釈すべきである…という意味だそうです。 ただし、その解釈が夢を見た当人にとって納得できるものでなければならないという条件はあります。 ですから、夢を見た当人が納得できる内容であって、できるだけ最良の解釈をする必要があります。 ☆★☆★☆ では解釈です。 ・店:可能性を手に入れる場所の象徴、「古びた」というところの解釈は難しいのですが、古くから存在する人生の問題を取り扱う店ということでしょうか。 ・食べる:それを自分の中に取り入れようとしていること。美味に感じたならうまく取り入れられることを暗示しているそうです。 ・蛇:これも難しい。アダムとイブをそそのかした悪魔の化身。地を這う地母神の化身。知性と性欲。隠された財宝。癒しの象徴。不死の象徴。東洋では弁財天の使い。財運、病気快癒の吉報。どくろを巻く蛇は情欲、生命力の象徴。と解説されています。 ・老夫婦:あなたの価値観が人格化したものとして現れることが多いそうです。老婆が象徴するのは人が成長するために必要な保護や情愛、母親的な人格の働き、老爺が象徴するのは父親的な導きや理性で試練を与えるものの象徴とのこと。 以上の個々のイメージやシンボルから、あなた独自に納得のいく解釈をしてみてください。 ・ちなみに私は生死をも危ぶまれる病気で入院していたことがあったのですが、看病に来ていた私の母親がその期間に何度も蛇の夢を見たそうです。私はこれを病気快癒の知らせだったのではないかと、治癒した今になって考えてみたりしています。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.2

夢というのは基本的には現実社会において日常的に抑圧されている願望や欲求の現われでしょう。 意識的にせよ無意識的にせよ脳が認識している事柄でなければ夢になりようがないということでもあります。 その意味で、少なくとも「>悪い暗示」という要素は全くありません。 夢に登場する映像が同じものであっても、それが意味するものは個人個人で異なります。 あくまでその人の経験に基づいた脳の記憶内容を、夢の映像として加工することになります。 とはいっても、大体似たような無意識的認識というものはあるようで、たとえば基本的に蛇というのは典型的な男根の象徴と考えてよいと思います。 食べたということは内部に取り込んだということですから、黒光りする太い男根に対する願望があった、と解釈するのが自然ではないかと思われます。 老いた夫婦はおそらくご両親の象徴で、基本的に親というのは性関連のことはあからさまにしたがりませんし、ご両親に対するそういった印象が「>聞いても答えてもらえず」という状況設定となったのでしょう。 また、「>自分で気がつく」ということにより、ご両親からの(精神的)脱皮・独立という感覚があると判断することもできると思います。 ただ、夢判断は夢を見た方の日常や家族構成、最近(特に夢を見る直前の)の出来事など、個人的事情をよく聞いてから行うのが普通です。 ネットなどでは、あくまで参考意見として留めておかれるのが無難ではあります。    

  • c_crimer
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.1

蛇は男根の象徴。 黒というのにも合致しています。 つまり、真っ黒な男性器を口にいたという、夢なのでしょう。 それを知らなかったという事は、未だに経験がなかった、もしくは抵抗があったフェラチオ(男性器(陰茎)を、口に含んだり舌を使うなどして刺激する行為)をしてしまった、思い出なのでしょう。 大蛇と言うことは、その時の印象はやはり、大きいものと感じたのでしょう。 年末は、性的な交渉はどうでしたか? ・・・、というのが、よく夢占いとかにあるフロイトの解釈でしょう。 フロイトは、性的な力をテーマにし、とくに晩年は事情があったにせよコカインの摂取をはじめ、性的な力・リビドーに盲信していった節があります。 とはいえ、無意識のイメージや概念もヨーロッパと日本では、かなり違うと思うので、向こうの解釈はそのまま通らないでしょう。 ちなみに、現実で蛇は脱皮等で、金運は言いますが、夢では私は聞いたことがないですねー。

関連するQ&A