• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初級シスアド 転送時間の求め方について)

初級シスアド 転送時間の求め方について

このQ&Aのポイント
  • 初級シスアドの転送時間の求め方について詳しく教えてください。
  • 10MバイトのCADデータを64×10の3乗ビット/秒の回線を使って転送する際の転送時間についてわかりません。
  • 公式として、転送時間は転送するデータ容量を回線速度と回線利用率で割ったものですが、具体的な計算方法が分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denbee
  • ベストアンサー率28% (192/671)
回答No.1

(1) 「8」というのは、1バイト=8ビットからきています。 つまり、転送したいデータはバイト単位ですが、回線の転送容量がビット単位なので、 単位の返還を行っています。 (2) 回答の公式にあるとおりです。 基本的には、送りたいデータのデータ量を、回線のデータ転送量で割ると、 データを送るのに必要な時間が割り出されます。 (このときのデータ量は、ビット単位に変換された値) ただし、回線の利用率が0.6と設定されています。これはつまり理想的な回線転送量に対して、 実際の回線転送量を割り出すための比率なので、転送容量に利用率をかけて、 実際の回線転送量を割り出し、その値で割ります。

sparkl08
質問者

お礼

(1)理由がわかりました。 (2)落ち着いて計算をすると、答えを求めることができました! どうもありがとうございました。

関連するQ&A