- ベストアンサー
中三からでもピアノは上手く弾けますか?
こんにちわ!中三の女子です ピアノのことに相談に乗ってほしいと思います…>< 私は、小学校のときからピアノを習いたいと思っていました 5年生のころにキーボードを買ってもらい、独学して、今ではカノンとメヌエットが弾けます …とピアノは関係ないかもしれないですね; で…高校生になれたらピアノを習いたいと思っています 今からでも弾けるんでしょうか?(・・`
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは(^-^) 私はピアノを教えています。私もピアノのレッスンをきちんと受けたのは遅い方で 小学5年生の終わり頃でした。6歳の時オルガンを買ってもらって 知ってる曲に伴奏をつけたり 雑誌の付録についてるポピュラー曲のコードネーム見ながら(コードネームがなぜ分かったのか 未だに私自身理解出来ないのですが^^;)伴奏作って歌ったりして 楽しく遊んでましたね。ご自分で独学で曲が弾けるのであれば ピアノに対する感覚は悪くないと思います。(そういう感覚の全くない子もたくさんいますが、レッスンを受ければちゃんと弾けるようになります)前の回答者の方が言っていらした通り 独学でついた「癖」を矯正するのに 少し苦労されるとは思いますが(私もひどい癖があって苦労しました(汗)きちんとした「音楽」、きちんとした「ピアノ」を理解したい…という気持ちを持ってレッスンを受けられれば 十分上達できる年齢だと思います。昔私が教えた生徒でとても印象に残っている 中学3年生の男の子の話しです。ピアノが大好きなのに両親がピアノを習う事に反対で ずっと我慢しながら、「ピアノを習いたい」と言い続け とうとう両親が根負けしてレッスンを受けられる事になり 縁あって私の生徒となりました。彼は今までのピアノに対する情熱を 一気に吐き出すかのように必死で練習し 高校3年生の夏まで続けましたが大学受験のため(両親と大学受験まで…と約束していたそうです)ピアノのレッスンを辞める日が来ました。その日の彼の寂しそうな瞳は今でも忘れられません。彼の最後のレッスン曲はベートーベンの月光ソナタ3楽章という大変高度な曲で 決して弾きこなせたとは言えない演奏でしたが(テクニック的には)ピアノに対する真剣な気持ちは本物でした。人によって「上手」の基準はそれぞれだと思いますが 私は間違えずにパラパラ弾いても そこに「心」を感じない演奏はとてもイライラして 生徒がそういう弾き方をすると 鬼のように?怒ります。逆に少したどたどしくても「音楽」を感じようとして演奏してくれると ホントに嬉しくなりますね。質問者様の「上手」の基準がどのようなものなのかは 良く分かりませんが 是非音楽を心から楽しみならが ピアノのレッスンを受けられ事を願っています。頑張ってくださいね(^-^)/長文失礼しました(^-^ゞ
その他の回答 (5)
私は中2からピアノを始めました。(ピアノを買ってもらったのは小4ですが)初めての発表会ではドビュッシーのアラベスク第一番を次の年にはショパンの別れの曲を弾きました。最初の基礎から始めるのは少し辛いと思うので中級くらいから始められるといいですね。私は自慢して言えるほど上手ではないですが…なんでもしたいことは今のうちにしておいたほうがいいと思いますよ(´∀`)本当にピアノが好きなら上達も早いですよ♪私も一生懸命頑張りますので一緒にピアノ頑張りましょう♪
お礼
好きなことはしたい時にしたほうがいいですよね^^ 55251さんもピアノ頑張ってください(≧∀≦) 回答ありがとうございます!
- garcon2000
- ベストアンサー率25% (32/125)
私も高校からピアノを習いました。 5年くらいレッスンに通って、結局「月の光」やら「春の歌」やらショパン「ワルツ」やらピアノ小品というようなものはそれなりに弾ける様になりました。が、そっからがしんどいですね。たとえばショパンバラードとかそのへんはとても手が出ませんでした。 一生懸命やれば、そこそこは到達できると思いますよ。 結局、幼児からやっているのと別に変わりないじゃないかと考えていいのではないでしょうか?5歳からやっていたらいま10年目のキャリアでショパンのバラードは弾けるかもしれませんが、当然でしょうね。質問者さんも25まで継続すればそうなりますよ。 要は、自分のペースで気長にピアノライフをこれから送ってくれればいいのです。
お礼
そうですか…継続することが大切ですね! 回答ありがとうございます^^
高1からでも間に合うのかと聞いて、ピアノは十分間に合うと言われた事があります。 中三からなら、もっと大丈夫だと思いますよ!
お礼
頑張ります! 回答ありがとうございます^^
- peacementh
- ベストアンサー率36% (264/732)
私はハタチを越えてからギター始めましたが、なんだかんだでできるようになりました。 ハタチよりも5年も早いスタートであればそれはそれはもう間違いなくできるようになります。 教室を選ぶときは堅苦しい教室を避けたほうがいいです。 「お手軽レッスン」とか「趣味」といった点を強調している教室のほうがいいです。 そうでないとおっかない先生が指揮棒で殴りつけてくるような(いまどきんなものがあるはずないけど)ことになり、今までの練習を真っ向否定されかねません。 それでも、教則本は一冊くらいあってもいいでしょう。 完全自己流よりも、一般的なセオリーを知ったうえでの自己流のほうがいろいろ便利ですからね。
お礼
教則本はあるほんがいいんですね…わかりました! 回答どうもありがとうございます^^
独学で練習していたとすると、 手に自己流の運指のクセがついている可能性が高いです。 ピアノを習い始めると、まずそこから直されると思います。 小学校5年の頃から、キーボードに接しているのでしたら、 運指さえ直れば、けっこう弾けるようになるのではないかと思います。 小さい頃から、親に無理やり教室に通わされるのとは違い、 自分から習いたいと思っているのですから、 ピアノの基本の練習を、しっかりマスターすれば、 楽しく弾けるようになるのではないでしょうか。 頑張ってください。
お礼
そうですね、くせはあると思います…^^; 引くのは好きですね!ピアノ頑張ります。 回答ありがとうございました^^
お礼
ピアノを弾くには心も大切なんですね^^ 中途半端な気持ちでピアノを弾いても心を感じない、う~ん、勉強になりました! 回答ありがとうございます!