• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピアノ独学について)

ピアノ独学について

このQ&Aのポイント
  • ピアノを独学で学ぶ際に気をつけるべきことやアドバイス
  • おすすめのピアノ教材にはバイエル・ハノン・ブルグミュラー・ツェルニー30番40番・バッハインベンション・ソナチネ・モーツァルトとベートーベンのソナタ・ショパンのワルツなどがあります
  • ピアノ独学をする際の成功の秘訣や効果的な練習方法について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155125
noname#155125
回答No.3

ピアノ楽しいですよね。 気を付けた方がよいことは (1)基礎を疎かにしないこと 具体的に言うと、テクニック面です。 ハノンを毎日弾くことが物凄く大事です。 独学になってくると、どうしても自分の弾きたい曲ばかりになってしまうので ハノンは欠かさず弾いてください。 これはやった方がいい教材 結構やった方がいい教材は一通りやってるように思います。 中でもバッハのインベンションは大切です。 もし全て弾き終わってないのならば全て終わらせることを 勧めます。 あとは、個人的にショパンエチュードは 曲が綺麗なのとテクニック的にどんどん成長する曲が たくさんなので、ショパンエチュードの中で好きな曲を 見つけて弾いてもいいかなと思いました(^^) 頑張ってくださいね。 応援しています。

その他の回答 (2)

noname#154632
noname#154632
回答No.2

こんばんわ。 私も、母のお腹の中にいた頃から(笑)音楽教室に通い、現在もピアノ続けています。 クラシックの基礎教材は、一通りこなされていらっしゃる様ですね。 ご希望は? 楽しめれば良いのかな?  1、独学で気をつけなければいけないこと 少しずつ でもいいので 必ず毎日 弾く癖をつけること。 ウォーミングアップ・メニュー(運指などの筋肉を鍛える練習)を欠かさないこと。 時々は、ピアノの知識のある方や経験者に 聴いてもらい、客観的なアドバイスを頂く ことが出来ると上達するかもしれません。 2、これはやったほうがいいという教材 小品をある程度こなせる様でしたら、ショパンやリスト他、こなしたい作曲家のエチュード(中には超絶技巧などもありますが・・・)などは ご経験ございますか? 難しいと感じられる作品もありますが、このあたりをトライしてみると、仕上げられれば勿論のこと、そうでなくとも、小品が早く仕上げられる様になったり、ちょっと楽譜を見て、今の自分には難しいかなぁ?と、引き気味になる曲でも、簡単に感じられるようになったり、弾けるのが実感出来る様になるので、自分の音楽の世界が1まわり 広がりますヨ。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 かなり読譜が出来るようなので、  1)誰かの真似にならないこと。自分の弾き方や解釈を保つこと。    練習での間違いに気が付くようにレッスンを録音して自分で聞き直しチェックする事。    2)そろそろショパンのノクターンとか前奏曲とかエチュードにも手を出してもいいかも。    近現代は譜読みが面倒だけれど、弾いていてやはり気持ちがいい。    ブラームスのラプソディとかなら行けるかも。    練習曲がだらけないように、グラドスパルナッスムとかクラーマービューロとか使うと飽きない。    シューベルトの即興曲は短いから仕上がりも早いし、きれいだよね。    終わったらドビュッシーとか。    ショパンのワルツが終わると上記の曲に入るから。    やっぱり平均律とかイタリアンコンチェルト全楽章はやっておいた方がいいと思う。  一番重要なのは自宅レッスンと言えどもピアノの調律はしっかりしておかないと駄目ですよ。必要経費。  それから体調と相談して、短調と長調を交えて練習する事。  ハイドンとか楽だから弾いてみるといいかも。ですが人前では弾くのはかなりの根性が必要です。間違えられない。  作曲家によって弾き方がそれぞれ違うので、それも熟知するためにはある程度CDを聞くのも専門家じゃないならいいかも。  私らは怒られるけどね。誰かのCDは聴いていられないので、最初から聞くつもりもないんだけど。  不思議でしょう?音大って誰かの演奏を聴かないのよ・・・。自分のを作るのが仕事なんだって。  ピアノは捨てた自分だけど、やっぱり時々は弾いてもいいかなあなんて思う自分もいる。  なにしろ嫌々やらされていて音大出て教師になったけど、辞めて親の職業を継いだという・・何とも数奇な運命でしてね。  そういう自分を否定するとピアノが弾けなくなってしまって・・・・。合唱団の伴奏も辞めてしまった。迷惑かけたなあと思いますが、仕方ないです。  JAZZに逃れた時もある。意外に気分はいい。ちょうどかったピアノが自動演奏付でオケに合わせてコンチェルトも練習できるのでソリスト気分が味わえました。JAZZもバックバンドが入るのでノリノリ。  そのあとレッスンに行くと「音が出てない!」って怒られるんだ。ははは。(笑  いいね趣味にピアノって。素敵よ。頑張って。  教授の最初のレッスンで手を見て「あなたはソリストには成れないわね。せいぜい町の音楽教室かしら?」と言われて。しかも「あなたの弾いているのはピアノじゃない」と言われて。かなり落ち込みました。でもねえ?音大に行くしか道が無かったし。  心から楽しめる人がいるって今かなり自分でもパニック・・・・。  うらやましいし、くやしいし。  そっか。また趣味で出来るかな・・・。  ありがとう…無駄話させてくれて。  お互い体調に気を付けながら頑張ろ!