- ベストアンサー
【派遣切り】 寮をすぐ追い出しても違法にならないの?
テレビを見てずっと気になってた事があります。 ご存じの方が居たら教えて下さい。 ・一般の住宅の場合、多少家賃を滞納しても居住権があるので家主が追い出す事は出来ないと聞きますが、寮の場合、居住者を守る法はないのでしょうか? 派遣契約時に「更新の有無は**日前に言う」という取り決めがあると思うのですが、住居の追い出しもそれに準拠して解雇日イコール退去日で法的に問題ないのでしょうか? また退去日と告知日については派遣契約時に書面か何かで明記されているのでしょうか? 「派遣会社が」「メーカーが」「契約上問題ない」ばかりで、テレビで見る限りは雇い元のキチンとした「逃げ道」すら聞いていないです。 ・実際に、何日前に出ていってと言われているのでしょうか? 「1ヶ月後に出て行って」と、「1週間後に出て行って」では大きな差ですが具体的な事ってあまり聞かないなぁと。 ・何らかの措置(急な事だから退去までに*日猶予を持たせるよ 等)は全くなかったのでしょうか? ・一般のアパート借り入れとかではなかったと思うのですが、退去させた後の部屋は、空室のまま放置(経費変わらず)なのでしょうか? 今回の件って、どこまでがマスコミの煽りなのか、本当に起きている事なのかを知りたいのです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#111860
回答No.2
その他の回答 (5)
- PENPENMAKKY
- ベストアンサー率17% (344/1984)
回答No.6
- shingisoku
- ベストアンサー率60% (30/50)
回答No.5
- passward
- ベストアンサー率18% (31/171)
回答No.4
- wolf03
- ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.3
- wand88
- ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1
お礼
有り難うございます この機会にゼロゼロ物件についてもちょっと調べてみたりもしました。 あれって表向き?は鍵を貸してる契約だったんですね。色んな抜け道があるんですね。 >なので、入寮時にどのような契約を行なったか? これに尽きるわけですね。 保険の契約書とかって細かすぎて、難しすぎて、ちゃんと見ないじゃないですか? あんな感じの契約書なんでしょうかね・・・