IT系の会社での面接
今度、IT系の会社の最終面接があります。
そこでは
「学校で学んだこと」「卒論について」「開発経験と内容」を聞かれるそうです。
私はIT系の学部を卒業予定ですが、C言語を1年、Javaを半年習っただけで実際に開発はしたことがありません。
C言語は得意でしたが、授業でやったのは基礎的なことをマスターするだけのレベルで、具体的には「Aの領域に入っている小文字大文字が混ざった英単語を大文字のみに変換してBという領域にコピーをする」というような内容ぐらいでした。
企業側は「ITの知識がある学生歓迎」ぐらいでそこまで高度な知識をもった学生ばかりを採用するわけではないみたいですが、
私の学んできたことが少なすぎてアピールにもなりません・・・。
こんな経歴や知識をどのようにアピールしたらいいんでしょうか・・・??
第一志望の企業なので、困ってます・・・。
助けてください。
お礼
回答ありがとうございます。 将来に役立てます。