- 締切済み
学部について
高校生です。 今2年なのでもう行く大学の学部を決めないといけないのですが 現在文系なのですが 経済学部と商学部と経営学部の違いが今一わかりません。 具体的にどのように違うのでしょうか?? 僕は将来一般的な企業に就職し自分がリーダーとなって 会社を動かしていけるようになりたいです。 しかし社長になりたいわけではなく あくまでも社員です。 何でも良いのでお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qaz2005
- ベストアンサー率37% (231/614)
行きたい大学はありますか? 大学案内を取り寄せるか、高校の進路室で一度大学案内を見てください。 経済学部でも学年があがるとコースわけになっています。 理論を深く研究するコース、国際経済を専門にするコース、 経済の歴史を研究するコーズなど。 また商学部も金融(ファイナンス)、マーケティング、会計、経営などのコースに分かれています。 私が知っている範囲では大学によって商学部という大学と経営学部という大学があるようです。コースわけからこの二つはよく似ています。 商学部のある大学では経営学部はない。経営学部のある大学では商学部はない。という感じです。 自分がどんな分野を勉強したいのか、興味があるのかを一度調べてみましょう。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
三つとも経済活動を学びます。 始点が違います。 経済学部では、マクロ経済学とミクロ経済学が中心です。マクロ経済学は国等の全体を考えます。ミクロ経済学は、企業等の個別の経済単位を考えます。 商学部では、特に個別の企業活動を見ます。全体も見るか、個別企業を中心に見るか。ここが経済学と商学の違いです。 一方で、経営学部では、個別の企業を見るのですが、ここに人材も含んで企業を見ます。組織論が入ってきます。金の動きを中心に見る商学部に対して、人間の動きも見ようというのが、経営学部になります。