• ベストアンサー

特別輸出入港って何?

特別輸出入港の意味を教えてください。出来るだけ早くお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

明治時代に諸外国との取引上(通商航海条約締結時)貿易港として指定を受けた港のことです。博多港、門司港、若松港、八日市港などがあります。現在は税関のある港であればどこでも外国船が入港できます。

juventus28
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。どうもありがとうございました

その他の回答 (1)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

1859年、江戸幕府はは安政5カ国条約のもとずいて外国との貿易のために 長崎、横浜、函館港を開港した。 明治政府になったからは、ある港だけは、特別の制限を設けて、開港をした。 これが特別輸出入港である。 1883年、特別貿易港ができる。これに基づき、 1889年、門司、四日市など9港が開港した。 特別輸出入港とは、入港は日本人所有の船舶か、日本人が雇入外国船舶に 限られると制度であった。 しかし、1898年、この制度は廃止された。 私の資料では、こんなところまでしかわかりません。

juventus28
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。とても参考になりました。ありがとうございます

関連するQ&A